アートブックの祭典、TOKYO ART BOOK FAIR 2024が開催。 | & Premium (アンド プレミアム)

2024.11.27 09:15
2024年11月28日(木)〜12月1日(日)、東京都現代美術館にて第14回TOKYO ART BOOK FAIRが開催される。作り手と読者が出合う4日間。 2024年11月28日(木)〜12月1日(日)、今年も東京都現代美術館にて第14回TOKYO ART BOOK FAIR(以下、TABF)が開催される。 2009年にスタートし、アートに特化したブックフェアとして、アジア最大級の規模へと成長し…

あわせて読みたい

『坂本龍一 | 音を視る 時を聴く』開催を記念して、これまでの作品群をアパレルなどで商品化 | MEDICOM TOY
OPENERS
『坂本龍一|音を視る 時を聴く』 東京都現代美術館【青野尚子のアート散歩】
クロワッサンオンライン
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
新しい豊かさとは?を考える教室「SIGNAL読書会」第3回はアーティスト・田中功起『リフレクティヴ・ノート』
PR TIMES
「TOKYO ART BOOK FAIR 2024」(東京都現代美術館)レポート。ユニークな進化を続けるアートブックの世界観をのぞく
美術手帖
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
坂本龍一が遺したものを次世代に渡す『sakamotocommon GINZA』がスタート!
Casa BRUTUS
坂本龍一が遺したものを共有化する「sakamotocommon」初めてとなるプログラム @Ginza Sony Park
Numero TOKYO
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
1995年NY マンハッタンを散策する43歳の美しい坂本龍一を追った、田島一成の写真集
Numero TOKYO
Ginza Sony Parkで坂本龍一の精神を体感する。特別企画「sakamotocommon GINZA」が開催へ
美術手帖
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
坂本龍一氏が遺したものを共有化する試み「sakamotocommon」が初めてとなるプログラムをGinza Sony Parkと共同開催『sakamotocommon GINZA』
PR TIMES
TOKYO ART BOOK FAIR 2024
Lula JAPAN ( ルラ ジャパン )
水のように流れる坂本龍一の音空間へ。『坂本龍一 | 音を視る 時を聴く』展レポート。
Casa BRUTUS
「坂本龍一|音を視る 時を聴く」(東京都現代美術館)開幕レポート。大型インスタレーション一堂に
美術手帖
「tagboat Art Fair 2025」開催決定!単独ギャラリーとしては国内最大のアートフェアが、2025年4月18日~20日に再び東京で幕を開ける!
PR TIMES
坂本龍一が探求した 「音」と「時」を巡る問いーー 東京都現代美術館で個展が開幕
T JAPAN