対人地雷の「再び高まる脅威」懸念 国連事務総長 米の供与発表後

2024.11.25 19:25
【11月25日 AFP】国連(UN)のアントニオ・グテレス事務総長は25日、カンボジアで開幕した対人地雷禁止条約(オタワ条約)に関する国際会議に宛てた声明の中で、対人地雷の「再び高まる脅威」について強い懸念を表明した。

対人地雷をめぐっては米国が先週、ロシアの侵攻を受けるウクライナへの供与を発表したばかり。

グテレス氏は世界で進められている地雷の除去および破壊の取り組みを称賛した上で、「しかし…

あわせて読みたい

中国、ロシアの核使用基準緩和に「冷静さ」と「自制」呼び掛け
AFPBB News オススメ
ウクライナが米製ミサイルで本土攻撃なら「明確」に対応 ロシア警告
AFPBB News オススメ
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
NATO事務総長、トランプ氏と会談 「世界の安全保障問題」を協議
AFPBB News オススメ
ポーランドで米ミサイル基地開設式 ロシアからの脅威に対応
AFPBB News オススメ
日本の伝統文化である「盆栽」をコンセプトに「TRADMAN’S BONSAI COLLECTION」を発売
PR TIMES Topics
対人地雷供与はロシアの戦術変更に対応するため 米国防長官
AFPBB News オススメ
フィンランド、禁止された対人地雷の再導入を検討
AFPBB News オススメ
旬のいちごをふんだんに使った期間限定スイーツフェア開催
PR TIMES Topics
国連事務総長、ガザ住民の強制移住反対 「民族浄化」に警告
AFPBB News オススメ
ウクライナ要求の加盟交渉、NATO保留へ トランプ氏就任控え
AFPBB News オススメ
春の新しい門出のお祝いギフトにぴったりな新作ハンカチーフが登場
PR TIMES Topics
ウクライナ紛争「激化の連鎖に終止符を」 米次期政権安全保障トップ
AFPBB News オススメ
ウクライナへの新型ミサイル試射、今後も継続 プーチン氏
AFPBB News オススメ
〈トランプもプーチンもお手上げ?〉停戦合意が困難なロシア・ウクライナ戦争 停戦後のロシアに降りかかるワーストシナリオとは 
Wedge[国際]
米国に支援削減されればウクライナは「敗北」 ゼレンスキー氏
AFPBB News オススメ
〈プーチンのミサイル攻撃の“限界”〉ちらつく核使用の可能性も、立ち止まらせる見返りと反動への計算
Wedge[国際]
ウクライナ提出の試料から禁止ガス検出 化学兵器禁止機関
AFPBB News オススメ