1年の留学プログラムのある高校に進学したことで大学留学への道が開けた | 海外大学で学ぶ 留学体験記Vol.3 杉山美友さん

2024.11.25 06:55
海外の大学への留学を考えるとき、そもそも自分が海外生活に向いているのか、学習環境に適応できるのか、不安に感じる人もいるだろう。それを見極めるのにまずは短期留学などで試してみる、というのも現実的な選択肢だ。


今回取材した杉山美友さんも、1年間の高校留学を経たことで4年間の大学留学をスムーズに進められたという。米国や欧州ではなく、オーストラリアの名門校モナッシュ大学のマレーシアキャンパスを進学先に…

あわせて読みたい

ハーバード大学の学寮がここまで称賛される理由
東洋経済オンライン
大富豪が驚愕学費でもスイス留学を選ぶ理由
東洋経済オンライン
手帳・ノートがきれいに整う回転日付スタンプ「nototo dater(ノトト データー)」登場
PR TIMES Topics
【これってあるある?】大学に入った途端疎遠になった友だち…主人公との友情はどうなる!?
Ray
成蹊大学はなぜ「内部進学と外部受験の両天秤」を認めるのか?学園長が明かす“深い理由”
ダイヤモンド・オンライン
愛知県一宮市にプライベートサウナ付きのスイートルームを新たにオープン
PR TIMES Topics
「Fラン大学はいっても意味ない?」。定員割れ大学は淘汰されていくのか。大学にいく意味と条件を考える
ダイヤモンド・オンライン
「御三家以外なら、大学附属に行かせたい」東京西部で附属校ブームが巻き起こるワケ
ダイヤモンド・オンライン
【HOME’S PASTA】中国地方に初進出!ホームズパスタ岡山駅前店オープン
PR TIMES Topics
小学校受験させたのに、また中学受験!? 国立小のわが子が、内部進学をやめた理由
with online
岸谷蘭丸、堕落した中学時代と壮絶な海外留学体験を激白「約7000万円」衝撃の留学費用にスタジオ騒然
エンタメNEXT
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
海外留学したらこんなに変わるの!?留学に行った友だちの豹変ぶりとは?
Ray
留学したらこんなに変わるの!?海外留学した友だちの豹変ぶりがすごい!
Ray
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
「勉強しない」「テストもダメ」先生の呼び出し常連の子どもがその後、有名私立中→【東大医学部】へ。親は一体何したの?
OTONA SALONE
電撃ネットワークに初の女性メンバー加入 「クラッカー口内爆発は当日楽屋で決まって…」 将来の夢は家庭科の先生だったのに一体なぜ?
集英社オンライン
【おきなわワールド】夏期限定アクティビティ「南の島の洞くつ探検」開催
PR TIMES Topics
安心してわが子を預けられる学校かどうか一発でわかる…中学受験のプロ「学校見学で絶対に聞くべきこと」
PRESIDENT Online
開成がスゴいのは「東大合格者日本一」だからではない…校長が感心した生徒発案による驚くべき留学サポート
PRESIDENT Online
PAPABUBBLEより夏の風物詩「お盆」にちなんだ季節限定のミックス登場
PR TIMES Topics