ヒグマ猟友会が駆除拒否報道の「ほんとうの原因」…当事者ハンターが明かす「警察に訴えた人物」の存在

2024.11.23 06:00
「これは冤罪だ!一日も早く不当な処分を取り消してもらいたい!」そう怒りを露にするのは、北海道猟友会砂川支部支部長の池上治男氏(75歳)だ。同氏は'18年8月のヒグマ駆除の際、発砲した弾が建物に当たる恐れがあったとされ、北海道公安委員会から猟銃所持の許可を取り消された。これに対し、池上氏は撤回を求めて提訴。1審ではその主張が全面的に認められるも、10月18日の札幌高裁でまさかの逆転判決が下された。…

あわせて読みたい

兄は50年近く服役して獄中死…95歳妹は今なお“疑惑の死刑判決”撤回を訴え続け「裁判長は私が死ぬのを待っている」〈名張毒ぶどう事件〉
集英社オンライン
「富士山が見えないから切った」《中国資本ホテルによる隣人宅ヒノキ伐採事件》実行犯逮捕の翌日に「日本脱出」した中国人経営者の「正体」
現代ビジネス
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
夜間の“違法駐車車両”にバイクが衝突…裁判官が下した新たな法的判断を封殺しようとした判例解説
現代ビジネス
北海道、部活動中に現れたヒグマを仕留めた方法
東洋経済オンライン
【Chai Apothecary】オンラインショップオープン。出雲の素材を使ったチャイシロップ
PR TIMES Topics
「秋田のクマ駆除」に"ブチ切れる人"なぜ増えた?
東洋経済オンライン
「警察の中に山やクマの習性に詳しい者がいない」「後方に陣取るだけ」…猟友会のハンターが明かす、「クマ被害は人災」と言えるワケ
現代ビジネス
鳩サブレーでおなじみ豊島屋人気の鳩グッズを1日限定販売
PR TIMES Topics
血に飢えた‟怪物ヒグマ”が2025年、大量発生か…!いま北海道のハンターたちが恐れている「異変」
現代ビジネス
「自治体は出動要請するだけ」「責任はすべて猟友会」…ベテランのクマ撃ちが訴える、市民の生命を守らない国と警察の罪深さ
現代ビジネス
「節分スイーツ」を2日間限定で発売
PR TIMES Topics
【全国で相次ぐクマの出没】「駆除」だけが解決策か?私たち人間が考えるべきこと
Wedge[国内+ライフ]
<野生動物に”押し戻される”人間>人口減少社会の「新たな戦い」
Wedge[国内+ライフ]
【Anastasia】2025年のテーマは「星空」。夜空に輝く星のように神秘的でロマンチックなデザイン
PR TIMES Topics
「ウチらは警察や役所の下請けじゃない!」猟友会のクマ撃ちが激怒…出動要請されても協力したくない「本当の理由」
現代ビジネス
400頭以上のヒグマを捕った「レジェンドハンター」たちが語る日本とクマの現在地
Wedge[国内+ライフ]
【ホテルオークラ神戸】「ひなまつりケーキ」と「こどもの日ケーキ」の予約開始
PR TIMES Topics
マタギ修行する31歳、秋田で送る「最高の移住生活」
東洋経済オンライン
ヒグマは恐怖心から人を襲う事も…聴覚が優れているクマから身を守る方法とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 ハンター生物の話】
ラブすぽ
ホワイトデーギフトにぴったり!スイーツをイメージした洋傘登場
PR TIMES Topics