【開催レポート】日本リサイクルカーペット協会、初の工場見学と拡大幹事会を実施

2024.11.19 14:00
日本リサイクルカーペット協会
日本リサイクルカーペット協会(所在地:東京都千代田区、会長:近藤 忠稚)は、10月24日(木)に工場見学と拡大幹事会を実施しました。 

■高俊興業株式会社「東京臨海エコ・プラント」見学
日本リサイクルカーペット協会は、2023年11月1日にカーペットのリサイクル促進を目的に設立し、2024年10月現在、約90社が加盟しています。
10月24日(木)に実施した工場見学では、加盟企業から8社、約20名が集まり、高俊興業株式会社が運営する「東京臨海エコ・プラント」を見学しました。高俊興業株式会社は日本リサイクルカーペット協会の加盟企業であり、タイルカーペットを含む様々な産業廃棄物を再資源化しています。
今回は、日頃見学する機会が少ない産業廃棄物中間処理の実際の作業を見学し、作業方法や工程を詳しく知ること、タイルカーペットをはじめとする産業廃棄物の中間処理を学ぶことでさらにリサイクルを促進することを目的に実施しました。参加企業の面々も、高俊興業株式会社が所有する再資源化システムや廃棄物の種類の多さに驚きつつも、様々な質問が飛び交い、資源回収の現状について理解を深める機会となりました。
■拡大幹事会
 見学後は、規模を拡大しての幹事会を実施しました。冒頭の会長挨拶では、これまでの協会での活動を振り返るとともに、「協会設立から1年が経とうとしており、加盟企業の皆様のおかげで協会としての活動も形にしていくことができた。今後は、カーペットを使用する企業の皆様にもお声かけをし、リサイクルカーペットのバリューチェーンに関わる企業全体での活動としていきたい。」と挨拶が行われました。幹事会では、今後認定制度で実施するグリーンチェックのスケジュール、リファインパウダーの供給について議論が交わされました。
■日本リサイクルカーペット協会について
名称  :日本リサイクルカーペット協会  (Japan Recycle Carpet Association)
所在地:東京都千代田区丸の内三丁目4番1号
会長 :近藤 忠稚
URL  :
活動内容:カーペットリサイクルの促進を目的として、2023年11月1日の「カーペットの日」に設立。タイルカーペットリサイクルは約20年前から行われ、これまでに約6,000千万平方メートル (30万トン)をこの協会に属する会員企業により循環利用しています。
現在では日本のタイルカーペット市場の約20%に相当する年間約500万平方メートル が水平循環利用されています。この取り組みを実現してきたのは、1.使う人 2.回収する人 3.再生する人 4.作る人 が協力することで実現した仕組みであり、その4者が業界の垣根を越えて一同に会する組織として設立しました。

あわせて読みたい

U21世代の日本一を目指し、九州・沖縄地区代表が決定![第7回全日本U21アルティメット選手権大会 北海道・東北地区予選]
ラブすぽ
ファンケルの化粧品工場「滋賀工場」見学ツアーがリニューアル
PR TIMES
【日本限定】「Ecoffee Cup」新商品、ゴッホ「星月夜」柄タンブラー
PR TIMES Topics
従業員と家族への健康増進の取り組みが評価「スポーツエールカンパニー」のブロンズ認定
PR TIMES
未来会計をすべての企業に――税理士が描く企業経営支援と成長のビジョン
PR TIMES STORY
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
日本リサイクルカーペット協会、「第26回不動産ソリューションフェア」にて 11月20日(水) パネルディスカッションを実施
PR TIMES
【開催レポート】不動産ソリューションフェアにてパネルディスカッションを実施
PR TIMES
猫の日を記念した「猫カップくず餅」「猫あんみつ」を発売
PR TIMES Topics
カップルTechのすきだよ、インパクトスタートアップ協会の第5期正会員として加盟
ラブすぽ
地域の資金循環から課題解決と市民参加を促す!「コミュニティ財団のつくり方」出版
PR TIMES
ネコとネコ好きさんのための特別な日に「ネコの日フェア」開催
PR TIMES Topics
【イベント事後レポート】第一印象で心を掴むホームステージングを知る「ホームステージングフォーラム2024」開催
PR TIMES
未来を洗う。持続可能な社会を創る『パイルリセッター3(R)』誕生
PR TIMES
素材本来の無垢な味わい「御用邸ホワイトチーズケーキ」数量・期間限定発売
PR TIMES Topics
セブンMBOに「伊藤忠が参画」の現実度と真意
東洋経済オンライン
【イベント事後レポート】イベリコハムキャンペーン「イベリコ・センスを呼び覚ませ!」が日本初上陸 ASICIのラウル・ガルシア会長と在日スペイン大使館の代表者がセレモニーに出席
PR TIMES
新作の日傘・帽子を含む新商品を販売
PR TIMES Topics
最先端のテクノロジーを活用するスタートアップ・大手企業、約30社が結集「食品ロスゼロテクノロジー協議会」設立のお知らせ
PR TIMES
2/9開催介助犬について“無料”で学べる市民公開講座!~障害者をたすける介助犬のことを知ろう!~
ラブすぽ