沖縄県与那原町と「JTB時刻表」のコラボレーション

2024.11.19 10:00
株式会社JTB
沖縄県鉄道 与那原線の開業110周年をともにお祝いします

 JTBグループの株式会社JTBパブリッシング(東京都江東区、代表取締役 社長執行役員:盛崎宏行)と沖縄JTB株式会社(沖縄県那覇市、代表取締役 社長執行役員:桂原耕一)は、かつて沖縄県鉄道与那原線の終着駅があった与那原町を舞台に、沖縄県鉄道与那原線開業110周年記念事業を展開します。来年創刊100周年を迎える『JTB時刻表』を通して、かつて「ケービン」と親しまれた鉄道の記憶を振り返ります。
▲JTB時刻表12月号の表紙
▲JTB時刻表12月号 沖縄県鉄道の記事


「JTB時刻表」12月号は、沖縄の鉄道遺産を訪ねる大特集(11月20日発売)
1914年(大正3年)に沖縄本島で鉄道が開業してから今年で110年。沖縄県の鉄道といえば現在は「ゆいレール」のみですが、1945年(昭和20年)の沖縄戦で被災するまでは、沖縄県鉄道(県鉄)が人々の暮らしを支える重要な公共交通として沖縄本島中心部を走り、「ケービン」の名で親しまれていました。まもなく創刊100年を迎える創刊当時の「JTB時刻表」(創刊時は『鉄道省編纂 汽車時間表』)にもすでに沖縄県鉄道のダイヤが掲載されています。

 「JTB時刻表」12月号では、古い時刻表や写真から沖縄県の鉄道110年の歴史を紐解く巻頭特集を実施。今なお残る与那原線(那覇―与那原間)の鉄道遺構や、復元された与那原駅舎周辺の見どころなどもあわせてご紹介しています。
また郷土の歴史を学ぶきっかけとなることを願い、「JTB時刻表12月号」を与那原町の小中学校に寄贈いたします。             
▲軽便与那原駅舎展示資料館

【書 名】 JTB時刻表12月号  
【定 価】 1,375円(10%税込)  
【判 型】 B5判
【発売日】 2024年11月20日(水)
【発 行】 JTBパブリッシング
【販 売】 全国の書店、EC書店(Amazon等)               

沖縄軽便鉄道芸人の首里のすけと、有識者4 人で沖縄県の鉄道を語る1 日(12月1日実施)
▲沖縄軽便鉄道芸人 首里のすけ


 沖縄県鉄道与那原線(那覇―与那原間)の開通110周年を記念し、12月1日(日)に与那原町役場でトークイベント「時刻表から見る『沖縄県鉄道の歴史』」を開催します。与那原町照屋勉町長、軽便与那原駅舎展示資料館学芸員 喜納大作氏、時刻表編集長ら有識者と、沖縄軽便鉄道芸人の首里のすけさんが、沖縄の鉄道についてトークセッションを繰り広げます。

 また与那原駅跡地にたつ軽便与那原駅舎展示資料館では、沖縄の軽便鉄道の歴史が貴重な資料と共に展示されるほか、激しい戦火に耐えた遺構として駅舎近くに残る柱の見学会も開催されます。JTB時刻表編集部が制作した110周年記念オリジナルの硬券やクリアファイルなどのノベルティも配布します。
(ノベルティの配布は無くなり次第終了)                                 

●時刻表から見る「沖縄県鉄道の歴史」
・開催日時:2024年12月1 日(日)
・会場:与那原町役場1階 町民ラウンジ(那覇空港より車で約30分) 
・入場料:無料。見学会のみ専用HP(二次元コード)から要申込。
・人数:20名様(先着順)
・登壇予定者:首里のすけ、与那原町長照屋勉、軽便与那原駅舎展示資料館学芸員 喜納大作
       JTB 時刻表編集長 梶原美礼、JTB 時刻表元編集長 木村嘉男
・イベントスケジュール:以下の通り
 14:00~14:30 駅舎内の展示と遺構の柱の見学会(学芸員のガイド付き)
 15:00~16:30 トークセッション
・入場料:無料。見学会のみ専用HP(二次元コード)から要申込。
申し込みはコチラ
▲110 周年記念硬券を配布
▲記念のクリアファイル


●JTB時刻表100周年サイト: 
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■一般のお客様からのお問合せ先 (JTB時刻表に関するお問合せ)
JTBパブリッシング ブランド戦略室 pr-team@rurubu.ne.jp

■イベントに関するお問合せ先
沖縄JTB株式会社 総務企画部 広報担当 根路銘(ねろめ)
TEL:098-861-1427(受付時間 9:30~17:30 ※12/30~1/3及び土日祝休み)

あわせて読みたい

【沖縄県】沖縄発スキンケアブランド「SuiSavon-首里石鹸-」が「アロマトレイン2024」運行!
STRAIGHT PRESS
「SEIKO×東京駅開業110周年記念 国産鉄道時計 限定モデル」ベルメゾンJRE MALL店で11月5日(火)から300個限定販売
PR TIMES
いつもの朝食プラス「Y1000」でウェルネスライフ。管理栄養士が奨める新習慣!
antenna
江戸を見る、食べる、学ぶ 江戸・東京ガイドの決定版『るるぶ 江戸』2024年12月12日(木)発売
PR TIMES
新エリア「ドンキーコング・カントリー」の情報満載!『るるぶユニバーサル・スタジオ・ジャパン 公式ガイドブック』最新版の発売決定!
PR TIMES
キューブ型に焼き上げたバレンタイン限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
『JTB時刻表』から航空ダイヤに特化した3商品が月刊で登場!『JTB時刻表 国内航空ダイヤ』『JTB時刻表 国際航空ダイヤ』『JTB時刻表 国内・国際航空ダイヤ』2024年10月21日(月)発売
PR TIMES
電車ごっこをしているように楽しく時計が読めるようになる!1分ごとに時間を読み上げるでんしゃ絵本『音のでる!でんしゃとけいえほん』2024年11月19日(火)発売
PR TIMES
不要になった帽子の店頭回収サービス対象店舗を25店舗に拡大
PR TIMES Topics
沖縄の歴史や社会情勢を身近なモチーフで可視化。照屋勇賢の個展を麻布台ヒルズ内「Gallery & Restaurant 舞台裏」で11月16日 (土) から開催
PR TIMES
『マツコの知らない世界』11/26(火) 時刻表に駅弁!! 秋の鉄道旅行スペシャル【TBS】
TBS[YouTube公式]
木製ハンガー専門メーカー中田工芸初一般向け「ファクトリーツアー」開催
PR TIMES Topics
SuiSavon-首里石鹸-、高純度ワセリン配合の「ボタニカルシルキーボディムース (プルメリア&リリーの香り)」を2024年11月1日(金)より新発売!
PR TIMES
照屋勇賢個展「NEVER END」が「Gallery & Restaurant 舞台裏」で11月16日 (土) より開催中。沖縄の歴史や社会情勢がテーマのインスタレーション展示
PR TIMES
照屋勇賢個展「NEVER END」が「Gallery &Restaurant 舞台裏」で11月16日 (土) より開催中。沖縄の歴史や社会情勢がテーマのインスタレーション展示
ラブすぽ
FC琉球さくら×SuiSavon-首里石鹸- 活動資金支援石鹸として「希望-KIBOU-」を発売
PR TIMES
北村恵子さんが語る、沖縄県・那覇。民藝と、ウチナーンチュとの縁を感じる地。 | & Premium (アンド プレミアム)
&Premium[ニュース]
「人が押す鉄道」はなぜ生まれ、なぜ消えていったのか 豆相人車鉄道の歴史
ITmedia ビジネスオンライン