ポンペイ、1日の観光客数を2万人に制限 オーバーツーリズム対策

2024.11.16 11:57
【11月16日 AFP】世界的に有名なイタリアのポンペイ考古学公園は15日、1日の入場者数を2万人に制限する方針を発表した。同国の観光地は、さまざまなオーバーツーリズム対策に取り組んでいる。

国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界遺産に登録されているポンペイの古代都市遺跡では、「実験的な」試みとして、名前入りのチケットの購入制度が取り入れられ、夏季は入場時間が午前と午後に分けられる。

ポンペイ…

あわせて読みたい

オーバーツーリズム対策を目指した「嵯峨嵐山周遊ガイド」が好評
PR TIMES
【ナショナル ジオグラフィック】2025年1月 日本初放送作品ラインナップ
海外ドラマNAVI
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
ユネスコ、文化遺産34件の保護強化 戦闘続くレバノン
AFPBB News オススメ
マチュピチュで遺灰散布か SNS動画で警備強化
AFPBB News オススメ
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
<押し寄せる観光客>3連休から春節へ、オーバーツーリズム対策を学ぶ記事5選
Wedge[企業]
中国政府発表の「春節で90億人が移動」は“水増し”? それでも訪日客激増で懸念される感染症拡大とオーバーツーリズム
集英社オンライン
【ミスター焼肉】バレンタイン特別企画「ハート型のハラミ」登場
PR TIMES Topics
社会に溶け込んだシリア難民は「残留歓迎」 独首相
AFPBB News オススメ
観光客が多過ぎて… オーバーツーリズムに悩まされている世界の人気観光地 15
Business Insider Japan
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
【多数のメディアで紹介!話題沸騰のエッセイ最新刊】考古学者たちの 破天荒な日常が満載の新感覚エッセイ『考古学者だけど、発掘が出来ません。多忙すぎる日常』発売
PR TIMES
消えた巨大都市カホキア 今も解明が進む古代アメリカの謎
Esquire
渋谷でいちご狩り新感覚体験と農家直送いちごのフレッシュな味わいをお届け
PR TIMES Topics
これが最古のアルファベット? 4400年前の土器に書かれた文字らしきもの
ギズモード
【SEVENTEEN ウジ編】小柄な大黒柱! セブチが誇る天才プロデューサー・WOOZIのビューティ遍歴
ELLE ONLINE[コスメ]
「伝統的酒造り」に研究と教育で貢献 東京農大が世田谷キャンパスで醸造・発酵交流会
イチオシ
法律に違反する移民は「強制送還」 ポーランド首相
AFPBB News オススメ