中国の高齢者「独居か夫婦で生活」が6割に接近

2024.11.08 18:00
中国社会の少子高齢化の趨勢がますます鮮明になりつつある。10月21日に公表された最新の調査データによれば、中国の60歳以上の高齢者のうち独居または配偶者のみと生活している(子供や親族などの同居人がいない)比率が、2021年時点で全体の6割近くに達したことがわかった。

この調査は全国規模で5年に1度行われる「中国の都市・農村部の高齢者生活実態サンプル調査」で、今回が5回目。中国民政省、全国老齢工作…

あわせて読みたい

元俳優の岩佐真悠子さん&介護タレント西田美歩さんと語る「芸能界から介護職へ」開催
STRAIGHT PRESS
「“いってらっしゃい”という言葉のお守り」LGBTQだけのシェアハウスに20年、助け合いの中で見つけた“本当の居場所”
集英社オンライン
【パティスリー GIN NO MORI】ショコラと森の恵みを詰め込んだバレンタイン限定のクッキー缶
PR TIMES Topics
【家族葬の満足度は9割以上】参列者の範囲や費用へのイメージと現実のギャップを調査
ラブすぽ
幼児誘拐・売買事件…映し出される中国社会の一断面をウォッチャーが解説
radiko news
いつもの朝食プラス「Y1000」でウェルネスライフ。管理栄養士が奨める新習慣!
antenna
江戸時代の老親介護「担い手は男性メイン」の理由
東洋経済オンライン
日本よりずっとヤバイ中国の介護事情「実家からの電話が怖い」「糞に始まり糞に終わる」
ダイヤモンド・オンライン
【老舗茶舗 京はやしや】期間数量限定で和生菓子「いちご琥珀餅」販売
PR TIMES Topics
中国政府、「少子高齢化」の歯止めにあの手この手
東洋経済オンライン
他人事じゃない「高齢の親を虐待」しないための手
東洋経済オンライン
【親が認知症】家族でもお金を引き出せない!? 対策を徹底解説!
ダイヤモンド・オンライン
大阪大学とNTT PARAVITA、高齢者の睡眠データを活用した保健指導の費用対効果を第83回日本公衆衛生学会総会で発表
PR TIMES
【老後】頭のいい人は「保険金の受取人」を“子供”にする!
ダイヤモンド・オンライン
申請を忘れると年金200万円の損…荻原博子「もらえるものはとことんもらう」ための賢者の知恵【2024下半期BEST5】
PRESIDENT Online
知らないだけで年40万円の損になる…「ねんきん定期便」には載っていない"申請しないともらえない年金"の正体【2024下半期BEST5】
PRESIDENT Online
息子の嫁「ずっと義母の介護をしてきたのに!」…「所詮は他人」と罵られて意見を“封殺”される『マイノリティ』たち
現代ビジネス