アジアで初めて月経カップと吸水ショーツを作ったのは台湾だった!今明かされる「ムーンパンツ」開発ストーリー<前編>

yoi
2024.11.06 21:00
フェムテックの発展がアジア屈指の台湾。急速な進化を遂げた台湾の生理用品の歴史を、アジア初の吸水ショーツ「ムーンパンツ」の共同創設者であるユアンイーさん&フィオナさんに伺いました。…

あわせて読みたい

ナプキンの備品化プロジェクト「職場のロリエ」に注目!「働く女性と健康を考えるトークセッション~今求められる職場におけるヘルスケアサポートとは~」も開催
yoi
超吸収型サニタリーショーツブランドが、「受験生応援キャンペーン」を開始!
STRAIGHT PRESS
一気にたためる「Shupatto コンパクトバッグ M リサイクルコレクション」春夏モデル「Jewels of the Sea」新登場
PR TIMES Topics
エリスの生理用ナプキンで、あるあるの悩みが解決。どんな人にも使いやすい名作だった
Business Insider Japan
産む前にパートナーと共有したかった! 30代の「出産後の体」はこうなるリアル座談会〈後編〉
yoi
ブランドシリーズ「旬」からひのきを用いた「まな板」「ナイフブロック」新登場
PR TIMES Topics
いつのまにか進化していた! 生理用品通が辿り着いた愛用品12選 「始まりそう」から「終わり」まで使い分け方も伝授
CREA
月経カップ Nopra(ノプラ)から最大12時間、「長時間利用」が可能な生理用品(フェムテック) 使い捨て月経ディスクが12月2日(月)より販売開始
PR TIMES
【ホテルオークラ神戸】「ひなまつりケーキ」と「こどもの日ケーキ」の予約開始
PR TIMES Topics
「生理に気づけない」「生理の仕組みを理解するのが難しい」視覚障害と生理の現実。生理も“バリアフリー”であるために
CREA
「垂れているのが水なのか経血なのか」「いずれ無月経に…」パラ競泳選手・石浦智美が語る視覚障害と生理
CREA
「節分スイーツ」を2日間限定で発売
PR TIMES Topics
こんな商品あったんだ! 生理用シーツに拭き取りシート、消臭ミスト… 生理期間を快適にするお役立ち品8選
CREA
《月経と女性の恐るべきヒストリー》平安時代は血を麻布で拭き「月経小屋」に隔離…「月経=穢れ」の歴史――2024年BEST記事
CREA
鳩サブレーでおなじみ豊島屋人気の鳩グッズを1日限定販売
PR TIMES Topics
「AAA時代、ステージで踊るときにナプキンの羽根が擦れて…」「たくさん悩んで我慢した」伊藤千晃が語る“後悔”
CREA
水原希子が語る「性と心と体」。「“生理は隠さなければいけないもの”とする社会の雰囲気に違和感が…」
CREA
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
インテグロが生理を可視化する新時代のアプリ「Oh My Flow」を正式リリース
PR TIMES
「なぜ月経ということばを生理と呼び替えるのか」上野千鶴子が思う“フェムテック”
CREA