世界中で仏像が造られるようになった驚きの理由とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 仏教】

2024.11.01 18:31
アレクサンドロス大王が野望に燃えていたから初期の仏教美術では釈迦は菩提樹や法輪〈*〉で表され、直接、表現されることはありませんでした。尊い人を像に刻むのは畏れ多いと考えられていたからです。そうした古代インド人の心情を変えたのがアレクサンドロス大王(紀元4世紀後半)でした。アレクサンドロスは古代ギリシアの西のはずれにあったマケドニアの王です。彼はギリシアの覇権を握ると、父の代からの懸案だったペルシャ…

あわせて読みたい

大人気「スッと頭に入る」シリーズに新展開!『絵画で世界史』『上書き日本史』を12/6発売
PR TIMES
メソポタミアからローマ帝国まで、単独執筆の力業! 好評「地中海世界の歴史」の「古代文明」への新視点とは。
現代ビジネス
【NANGA】寝具レーベル“GOOD SLEEPING”のDOWN BLANKETに新色登場
PR TIMES Topics
【まんが 音楽の歴史】創刊! 楽器はどのように生まれたのか? 音楽から歴史を学ぶ『まんが 音楽の歴史 古代・中世~ルネサンス』発売
PR TIMES
【「お寺ウェルネスまとめ」】お寺でヨガやカフェが楽しめるのを知っていますか?仏像研究家・芸人のみほとけさんおすすめ!
yoi
金時にんじんを贅沢に使用した「エマ・カクテルドレッシング 金時にんじん」を発売
PR TIMES Topics
如来がパンチパーマのような独特な髪形をしている理由とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 仏教】
ラブすぽ
遊女が釈迦教団を支えた?古代インドで仏教教団が大きくなれた理由とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 仏教】
ラブすぽ
3月始まりのロルバーン ダイアリー242種が登場
PR TIMES Topics
平安貴族が豊かな財力を使って寺を建てたり仏像を作っていた理由とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 仏教】
ラブすぽ
不動明王の仏像はなぜあんなに怒った顔をしているの?【眠れなくなるほど面白い 図解 仏教】
ラブすぽ
バレンタインシーズンに『アマゾンカカオ』の味わいを楽しめるチョコレートドーナツ登場
PR TIMES Topics
仏教はインドからはじまったのにどうして中国にも広がったの?【眠れなくなるほど面白い 図解 仏教】
ラブすぽ
口伝えは難しいから葉っぱに書いて残していた?経典が編纂された経緯とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 仏教】
ラブすぽ
いつもの朝食プラス「Y1000」でウェルネスライフ。管理栄養士が奨める新習慣!
antenna
僧が身に着けている袈裟はゴミ捨て場や墓場から拾った布で作られていた理由とは!?【眠れなくなるほど面白い 図解 仏教】
ラブすぽ
お葬式っていつの時代からどんな経緯ではじまったの?【眠れなくなるほど面白い 図解 仏教】
ラブすぽ
<仏教の謎>どうして、お経を読むときに木魚を叩くの?【眠れなくなるほど面白い 図解 仏教】
ラブすぽ
平安初期に仏教の大革新が起きた理由とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 仏教】
ラブすぽ