德田民子さんの「冬の楽しみ」安曇野で迎える13回目の冬、リビングに備えた特等席で“ずっと変わらずに好きなこと”にひたる時間を

2024.10.29 18:00
インテリアを暖かく整えたり、おいしいものを仕込んだり。ほっこりと、心地いい家時間を過ごすための、冬の準備を聞きました。今回は、ファッションコーディネーターの德田民子さんの冬じたくを紹介します。
(『天然生活』2021年12月号掲載) ※記事中の情報は『天然生活』本誌掲載時のものです 安曇野での13回目の冬。いまでは冬ごもりの達人に東京のマンション生活から、北アルプスの景色をのぞむ小さな平屋に移り住…

あわせて読みたい

【憧れの田舎物件ランキング特別編】一棟貸し宿泊施設にも !? 森の豪邸は何もかもが規格外の別邸付き10SK!【長野県安曇野市】
田舎暮らしの本Web
薪ストーブで後悔しないために!設置の際に注意すべきポイント【はじめる!薪ストーブ生活②】
田舎暮らしの本Web
いつもの朝食プラス「Y1000」でウェルネスライフ。管理栄養士が奨める新習慣!
antenna
食材の買い忘れ、家族の予定チェック⋯など。7人家族が「暮らしのうっかり」で困らないための6つの工夫/石見銀山 群言堂・松場奈緒子さん
天然生活web
冬キャンプの防寒対策どうしてる? 玄人キャンパーたちのあったかギアにフォーカス!
GO OUT WEB
花瓶とお花を自由に組み合わせ!生花のように飾れる「ビルド・ア・ブーケ」登場
PR TIMES Topics
德田民子さんの「冬支度」ゆるく“手づくり”を楽しみながら、冬ごもりの時間を心地よく
天然生活web
“予算100万”で建てた「手づくり小屋」ルームツアー。田舎暮らしユーチューバー・TAKASU TILEさん“德田民子さんの暮らしをいちばんの参考に"
天然生活web
ガチャピン・ムックデザインのトイレットペーパーがリニューアル!トイレ空間も春を先取り
PR TIMES Topics
着付師・松本えり子さんの「冬の楽しみ」ストーブでのんびり煮炊きを楽しみながら、“和の衣替え”で季節の移ろいを
天然生活web
北国住まいの「冬支度」in-kyo・長谷川ちえさん(福島県・三春町在住)薪ストーブの準備を整え、“春の楽しみ”に球根を植える
天然生活web
冬ごもりの相棒“2台のストーブ”を準備して、きものも懐紙も冬仕様に衣替え/着付師・松本えり子さんの「冬支度」
天然生活web
日傘作家・ひがしちかさんの「冬の楽しみ」体調を整えて“八ヶ岳の厳しい冬”の素晴らしさを味わう
天然生活web
北の住まい設計社・渡邊雅美さんの「冬支度」。大好きな“スウェーデン”のアイテムで気分を上げて、冬を迎える準備は、秋の訪れとともに
天然生活web
【憧れの田舎物件ランキング特別編】信州安曇野エリアの森に立つ、温泉付きの重厚な2SLDKのログハウス【長野県安曇野市】
田舎暮らしの本Web
北欧“スウェーデン”のエッセンスをちりばめて、静かで洗練された冬の雰囲気を/北の住まい設計社・渡邊雅美さんの「冬の楽しみ」
天然生活web
快適な冬キャンプデビューのために。パパ愛伝わる防寒リビング。【みんなの冬キャンプスタイル #3 】
GO OUT WEB