クルマ好きが大好きなエンジンは「縦置き」か「横置き」か論争! いまやあまり意味のない時代になっている

2024.10.21 13:00
この記事をまとめると
■クルマのエンジンのレイアウトには横置きと縦置きがある
■自動車メーカーはエンジンの搭載の仕方で走りのよさを訴求することがあった
■EVではモーター駆動される車輪の位置でスポーティネスをアピールのが当たり前になるかもしれない
エンジン搭載の仕方をアピールするメーカーもある
  エンジンを車体の前部に搭載する場合、横置きまたは縦置きというふたつの方法がある。
  一般ユーザーとしては、クルマのボンネットを開けても、最近のクルマはエンジン上部の大きなカバーがあることが多いので、横置きか縦置きかがひと目ではわからないかもしれない。
  それどころか、たとえばアメリカでは、自分のクルマのエンジンの搭載方式はもとより、FF(前輪駆動)なのかFR(後輪駆動)なのかすら知らず、また排気量や気筒数にもまったく関心がないという人も少なくないのが実状だ。パワートレインに対しては、燃費をもっとも気にする。
  そうしたなかで、少し古い話になるが、1990年代末から2000年代頭にかけて、日産のプレミアムブランドであるインフィニティがアメリカにしては珍しく「FRだからスポーティ」というセールスプロモーションを強化したことがある。
  謳い文句は、「Z(ジィー)がモータースポーツで培ったパワートレインのレイアウトがインフィニティの強み」というものだった。つまり、縦置きエンジンのFRということだ。
  一方、日本では縦置きだからスポーティというイメージを強くもっている人は、インフィニティがアメリカでブレークした1990年代末頃の時点で、あまり多くなかったように思う。
  1970年代頃までは、縦置き、横置きという区別ではなく、FFは珍しいという印象があった。また、FFベース車でも三菱「ランサーエボリューション」のような事例があるため、日本ではFFやエンジン横置きに対して、スポーティ性を否定する人がそもそも少ない印象がある。
  また、2010年代以降になると、日本やアメリカだけではなく、グローバルでセールスボリューム(販売量)が多いセダンやコンパクトSUVはFFが主流となり、その上で運動性能に対する電子制御技術が発達するなどして、FFでエンジン横置きでもスポーティな走りに対応できるようになっていった。
  それでも、たとえばマツダは「CX-60」を皮切りとしたラージ商品群を、エンジン縦置きのFRベースとしたことで、「走る歓び」という商品性を強調している。
  こうしたエンジンの縦置き・横置きの議論は今後、EVシフトがさらに進むことで徐々にユーザーが忘れてしまうのかもしれない。
  EVシフトのなかでは、FWDベースかRWDベースかで走りのスポーティ性を指摘する声がすでに広がってきているところだ。エンジンの縦置き・横置きの議論が懐かしい、と感じる時代がもうすぐやってくるのかもしれない。

あわせて読みたい

「幻の名車がついに復活」縦置きVツインエンジンは健在…モト・グッツィ“新型 V7 SPORT”がこの春登場!
MonoMaxWEB
日産プリメーラワゴン(FF/5MT)今や新車で探すことすら困難なパッケージング
RESENSE
家具調のピアノ専用スツール登場
PR TIMES Topics
【ヤマハ】新型バイク「MT-07 ABS」に期待大!自動変速トランスミッションを初採用
MADURO ONLINE
「AE85/86カローラ・レビン」に新仕様登場!トミーテック製1/64ミニカー2025年8月発売のニューアイテム【LE VOLANT モデルカー俱楽部】
CARSMEET WEB
やさしくふんわりとした天然の泡「モイスチャーバブルバス YOTEI SNOW」登場
PR TIMES Topics
トヨタ・アルテッツァ・ジータ(FR/6MT)こんな仕様、あったの覚えてますか?
RESENSE
日産セドリック・グランツーリスモSV(FR/4AT)「ハコ」のセダンの魂と共に
RESENSE
農と人と地域をつなげる場所「濱農カフェ」オープン
PR TIMES Topics
走りも時代も、余裕で超えていく ベントレー新型「コンチネンタルGTスピード」の真価
BRUDER
20psをプラスされて歴代最強へ進化した「フォルクスワーゲン・ゴルフGTI」
CARSMEET WEB
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics
BMW 116i(FR/8AT)製造コスト< BMWらしさ追求のエントリーモデル
RESENSE
第303回:駆けぬける庭石[カーマニア人間国宝への道]
webCG
【SWELLY】2025swimwear collection先行予約開始
PR TIMES Topics
三代目「リーフ」ほか日産/インフィニティの今後の展望が明らかに!世界各市場ごとの新型車・新技術投入計画を発表!
CARSMEET WEB
フォルクスワーゲン・ゴルフGT TSI(FF/6AT)食欲抑えた長距離アスリート
RESENSE
【富澤商店】親子で楽しむ「手作りキット 柏もち」期間限定販売
PR TIMES Topics
今度のBMW1シリーズはとにかくスゴイ!
CARSMEET WEB
BMW 1シリーズに新型誕生 ガソリン伝統のグレード名「i」がモデル名から消滅へ
RESENSE
サクモチ食感を手軽に楽しめる「ミニワッフル」登場
PR TIMES Topics