人生の選択はすべて、百数十億年前にはもう決まっていた? | 何もかもが自分の意志じゃない可能性

2024.10.18 06:15
因果的決定論を突き詰めて考えると、とある「不穏な帰結」行き当たる。「脳内の神経」という自然法則に支配されている私たちに、自由意志はあるのか?


※本記事は『自由意志の向こう側 決定論をめぐる哲学史』(木島泰三)の抜粋です。

「自由」など存在していなかった?

ラプラス(1749年─1827年)の、「ラプラスの魔物」という思考実験を聞いたことがある人は多いだろうが、それはまさにこの「不穏な帰結」…

あわせて読みたい

イヤなやつを「無視する」人は頭が悪い。頭がいい人はどうしている?
ダイヤモンド・オンライン
【今週の占い 2025年2/10~2/16・水瓶座】星乃せいこのWEEKLY NEO HOROSCOPE
yoi
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
「スマホを取りに行こうとしたのに、スマホを忘れた」よくある"うっかりミス"が起きる認知心理学的理由
PRESIDENT Online
【シンギュラリティの到来】コンピュータが人類の知性を超える?【眠れなくなるほど面白い 図解 量子の話】
ラブすぽ
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics
江戸時代まで日本には「論理」という概念がなかった? 日本人が意識しないと「論理的に考える」ことが身につかない理由
集英社オンライン
英BBCが日本のスクープを報じるのは国益のため? 誰もが自国を物価が安いだけの観光国にしたくないと考えるなか、日本人に欠けている問題意識とは
集英社オンライン
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics
アインシュタインの知られざる生涯を描く『バイオグラフィー:アインシュタイン〜理論物理学の巨人』日本初放送
海外ドラマNAVI
「いきなり質問する」人は頭が悪い。頭のいい人はどう聞いている?
ダイヤモンド・オンライン
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
「フェイクニュースに騙されるのは知性が足りないから」は大間違い…"大学の先生でも引っかかる"心理学的理由
PRESIDENT Online
ベストセラー著者が「絶対に復刊したい」と絶賛!多くの研究者からも熱狂的に支持される「伝説の名著」とは?
ダイヤモンド・オンライン
【日と々と】モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」をオープン
PR TIMES Topics
【神様が味方する人の習慣】「ありがとう」を言い続けると、「ありがとう」を言いたくなるような出来事が起こる
ダイヤモンド・オンライン
わたしたちはこれからの数年で、魔術と区別できない技術(テクノロジー)のさまざまな恩恵を受けることができるだろうが、それと同時に予想もつかないリスクと直面することになる
ダイヤモンド・オンライン
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics
日本社会が抱える「ムラ社会としての病理」…なぜ日本人は「意識の持ち方が前近代的」なのか?
現代ビジネス
森永卓郎「ガン宣告」を受けて最初にしたこと
東洋経済オンライン
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics