パリ五輪をイメージする漢字一文字とは? 大人のための文化・教養雑誌『サライ』の公式Xでアンケート!!

2024.10.11 14:00
株式会社小学館
少し気の早い話ですが、2024年、今年一年を振り返って、もっとも感動したイベントといえば、そう、パリ五輪。雑誌『サライ』では、あの感動をふたたびと、パリ五輪について「#パリ五輪を漢字一文字で表すと」を、公式X(旧Twitter)に投稿していただきました。「スポーツの秋」本番! いよいよ結果発表!!

集計期間は2024年8月9日から8月22日までの13日間、有効回答数は553件。皆様からお寄せいただいた熱い思いが込められた漢字の数々から、トップ10にランクインした漢字と、その漢字を選んだ理由を発表します。
トップ10結果発表
1. 金
オリンピックといえば金メダル。勝利や成功を象徴する「金」が見事1位を獲得しました。選手たちが目指す究極の栄光を表す漢字として多くの支持を集めました。

2. 涙
感動の涙、悔しさの涙など、オリンピックでは様々な感情が交錯します。「涙」は、喜びや悲しみといった人々の心に強く響いた感情を象徴する漢字として2位にランクインしました。

3. 輝
世界の舞台で輝きを放つ選手たちの姿を映し出す「輝」。その瞬間に全てをかけて頑張る姿が、まさに光り輝くものとして3位に選ばれました。

4. 疑
「疑」は、パリ五輪に関する様々な問題や疑問、議論が注目されたことを反映して4位に。公平性や運営に対する疑問を抱く声も多かったことが、この結果に現れています。

5. 誤
5位に入った「誤」は、競技や運営上のミスや問題を指摘する意見が多く寄せられたことから選ばれました。正確さが求められる中での誤りが目立った大会でもあったことが伺えます。

6. 美
スポーツの美しさ、そしてパリという都市そのものの美しさを表現する「美」が6位に選ばれました。

7. 汚
「汚」は、汚職や不正行為が取り沙汰されたことを反映した漢字として7位に。競技の純粋さが損なわれたと感じた人々の思いが込められています。

8. 華
華やかなパリ、そしてオリンピックの祭典としての豪華さを表す「華」が8位にランクイン。多くの人々に夢と希望を与えた輝かしい大会を象徴しています。

9. 夢
オリンピックは多くの選手にとって夢の舞台です。「夢」は、選手たちが長年抱いてきた目標や夢が実現する瞬間を象徴する漢字として9位に選ばれました。

10. 躍
最後に10位にランクインしたのは「躍」。選手たちが飛躍的に成長し、大きく舞台で躍動する姿をイメージした人が多かったことが伺えます。


ランキングから、パリ五輪に対する様々な感情や視点が浮き彫りとなりました。栄光や感動だけでなく、疑念や失望といった多様な意見が集まり、まさに一文字一文字がその奥深い物語を語っています。
皆様のご参加に感謝し、これからも皆様と共に素晴らしい企画をお届けしてまいります。
有効回答数:553件
集計期間:2024年8月9日~2024年8月22日
集計方法:サライ公式X


『サライ』11月号は、大特集「塔」から始めるみやこと寺院の新しき歩き方うるわしき「奈良」へ
『サライ』最新号のご案内です。
『サライ』2024年 11月号2024年10月9日発売
特別価格 1,300円(税込)
小学館

『サライ』公式サイト… サライ.jp
『サライ』公式X(旧twitter)・・・@seraijp
大特集
うるわしき「奈良」へ
「奈良」のまちづくりの要でもあった「塔」はなぜ建てられ、1000年以上を経た今も現存するのか。歴史をひもとくとともに、「塔」から始まるみやこと寺院の新しい歩き方を紹介します。

第1部 折口信夫、白洲正子、澤田瞳子、みうらじゅんなど賢人の歩き方に倣う。
第2部 土門 拳,入江泰吉の名作写真から、「仏像の見方」を学ぶ。
第3部 大和野菜、大和牛、手打ち蕎麦、柿の甘味など、まほろばの恵みをいただく美味処を紹介。


特集
「田中一村」魂の絵画を見る
50歳で奄美大島へ移り住み、大胆な構図と濃密な彩色により、豊かな自然と生命の輝きを描き出した画家・田中一村。
現在、東京都美術館で開催中の「田中一村展」を案内し、南の楽園・奄美大島で花開いた一村の画風の魅力に迫ります。


創刊35周年記念企画 特別付録
2025年版『ザ・スコッチハウス』スケジュール手帳

あわせて読みたい

“天才少女”と呼ばれた水泳界の逸材が24歳で引退「パリ五輪に行けなかったら辞める、と決めていた」今井月が告白した“決断の理由”
NumberWeb[その他]
松岡修造も感動! パリパラリンピック選手を支えた“絆”と「いま、伝えたいありがとう」
TVガイド
相続にはトラブルがつきもの? 予期せぬ事態への対処法
antenna
「健太郎、絶対まだバレーボールやりたいじゃん」“何も言わない”と決めた妻が夫・高橋健太郎の引退を止めた理由〈失意の東京五輪から3年〉《結婚BEST》
NumberWeb[その他]
「健太郎、絶対まだバレーボールやりたいじゃん」“何も言わない”と決めた妻が夫・高橋健太郎の引退を止めた理由〈失意の東京五輪から3年〉―2024年上半期読まれた記事
NumberWeb[その他]
【ウカフェ】期間限定のおにぎり&サンドイッチ屋さん
PR TIMES Topics
創刊35周年を迎えた、大人のための文化・教養誌『サライ』記念特大号の特別付録は老舗の英国ブランド「ザ・スコッチハウス」とコラボした「2025年スケジュール手帳」!
PR TIMES
なぜ麺は日本の国民食になったのか? 大人のための文化・教養誌『サライ』最新号は、日本人が “すすり” 始めて1300年の【麺】の真髄に迫ります。
PR TIMES
ヒルトン京都「ストロベリーハーベスト デザートビュッフェ」開催
PR TIMES Topics
大人のための文化・教養誌『サライ』。最新号では印象派の巨匠、クロード・モネを大特集。モネの最晩年の傑作「睡蓮<緑の反映>」が引き出し付録に!!
PR TIMES
バレーボール日本代表・石川祐希選手が「スゴい!」と思う日本代表選手を語る!
TVガイド
楽しさ体験「都心の工場」PRINTONE渋谷5周年!エコバッグプレゼント
PR TIMES Topics
『ブラン監督、頭おかしくなったのかな?』男子バレー前監督が最後に明かした…石川祐希が“グー”を出した新技の秘話「世界が真似する発明になるかも」
NumberWeb[その他]
奄美大島の自然を描いた不世出の画家・田中一村の大規模展@東京都美術館
Numero TOKYO
「真鯛薫る七草粥」を1日限定で販売
PR TIMES Topics
五重塔は釈迦のお墓だった?お寺に塔がある理由とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 仏教】
ラブすぽ
「田中一村展 奄美の光 魂の絵画」(東京都美術館)開幕レポート。「不屈の情熱の軌跡」をたどる
美術手帖
【七條甘春堂】お正月を祝う和菓子を発売
PR TIMES Topics
バスケ人気再燃、Bリーグ「大胆な新基準」の勝算
東洋経済オンライン
「40人中39位」でパリ五輪に滑り込み…女子ハードル田中佑美(25歳)が振り返る“大舞台までの苦悩”「ギリギリの出場…怖気づく場面もありました」
NumberWeb[その他]