大阪万博で活躍する姿がみられるか? 屋根上にバッテリーを搭載してEVながら低床を実現した路線バス「エルガEV」の全貌

2024.10.09 20:00
この記事をまとめると
■いすゞ自動車から「エルガEV」が登場
■エルガEVはEVでありながら低床化を実現した
■エルガEVの中身を詳しく解説
路線バスとして全国を走る「エルガ」にEVが登場
  路線バスとして全国各地で活躍しているいすゞ自動車の「エルガ」。2000年に登場して以降、その人気は不動のものといえよう。現行車は2代目で、2015年にフルモデルチェンジをしたものだ。製造は2004年から、日野自動車との合弁会社である「ジェイ・バス」に移っているが、クオリティの高さは「いすゞバス製造」時代と変わらない。
  路線バスなので民間事業者だけではなく、自治体の公営交通としても多数採用されている。それらの要望に応えるために、ハイブリッド・CNG・連節バスなどといったバリエーションが揃っているというのも特徴のひとつだ。
  今回登場した「エルガEV」も、そういった需要を見込んでのことと考えられる。この車両は、2023年秋に東京ビッグサイトで開催された「ジャパンモビリティショー2023」で発表・展示されていたもの。その特徴は、EVながら路線バスとしては必須となる低床化を実現したことだ。
  EVは駆動システムやバッテリーなどといった機器が多いので、低床化するためにはさまざまな工夫をしなければならない。そこで、リヤアクスルの左右それぞれにモーターを内蔵したインアクスルモーターを採用し、バッテリーは車体後部の床下と屋根上に配置した。これにより、車内空間のレイアウト自由度が増したことで、高齢者や体が不自由な人の乗り降りが容易なデザインになったのである。
  また、離れた場所から車両のコンディションを把握できる「プレイズム」を採用。走行中のバスの状況を、営業所などでも確認することが可能になっている。その内容は、バッテリー残量・航続可能距離・充電状態・車両不具合などだ。営業所からは、これらの情報を基にして必要に応じた指示・アドバイスをドライバーに送ることができる。これにより、運行の安全性向上やドライバーの負担軽減につなげることができるわけだ。
大阪・関西万博で活躍する可能性も
  車両の最大出力は250kW(モーターが2基なので125kW×2になる)で、最大トルクは960N・m(同480 N・m×2)と大きなパワーをもつ。搭載しているリチウムイオンバッテリーの容量は245.3kWhなので、1回の充電走行距離は360km(30km/h一定速)である。この距離は、長距離バスや観光バスであれば少し短いかもしれないが、路線バスならば営業に差し支えることはない。定員は70名でディーゼル仕様車よりやや少ないものの、これも許容範囲といってよいだろう。
  2025年に開幕する大阪・関西万博では、会場内外に電気バス約150台が投入されるという。そのうち、10台程度は自動運転にも挑戦するそうだ。すでに100台は福岡のEVメーカー「EVモーターズ・ジャパン」が受注・納品した。
  この車両はバッテリー容量が210kWhで、1回の充電走行距離は280km。定員は77人だ。公表されているとおりであれば、EVバスはあと50台程度が投入される予定である。ひょっとしたら、「エルガEV」の出番があるかもしれない。
  1970年に開催された大阪万博では、会場に6人乗りの電気バスが時速6~8km/h程度(最高速度は15km/h程度)で運行されていた。当時、これを製造したダイハツは、自動車の排気ガスによる大気汚染問題を解決する糸口として、この車両を世に出したのだそうだ。
  環境対策の切り札とされるEVバスが、半世紀のときを超えてどのように進化したのか、関西万博の会場で見せてくれることに期待をしたい。

あわせて読みたい

大阪・関西万博ラッピング新幹線の運行等で機運を高めます!~開幕までまもなく半年!~
ラブすぽ
電気自動車を満充電にしているのにバッテリー上がりで走れないってどういうこと? EVにもエンジン車と同じ「12Vの補機バッテリー」を積んでいるワケ
WEB CARTOP
スティック状美容液「ウルトラグロウバー」再販決定
PR TIMES Topics
改良型「メルセデス・ベンツEQS」上陸 装備を改め航続距離もアップ
webCG
MKタクシーが企画するツアーが「にっぽんの宝物 世界大会 2024」の部門グランプリを受賞!記者会見にて、受賞報告と今後の方針発表を行いました。
PR TIMES
あなたの動画を自然に翻訳!「AI動画翻訳くん」とは?
antenna
EVバスもEVトラックも100年前には日本で運用されていた! それでも現代まで広まらなかった理由とは?
WEB CARTOP
「2024年末に正式発表!?」ヒョンデの新型電気バス“エレクシティタウン”がジャパントラックショーで初公開
MonoMaxWEB
【HASHIBAMI】新作フラワーバックルシリーズ全3型を販売開始
PR TIMES Topics
日本はけっしてEVで遅れているワケじゃない! EVベンチャーの小型バス&トラックがじわじわ試乗に導入されている
WEB CARTOP
アジアで普及が進むEVバスの日本導入にちょっと待て! 特殊な環境にある日本の路線バス事情
WEB CARTOP
御代田町の複合施設「MMoP」内各店舗にてクリスマスを彩るフェア開催
PR TIMES Topics
かつては日本が輝いていたころは3扉だった! いま2扉が主流の「路線バス」は利用者も運転士も不足して今後は1扉がメインになる可能性もある
WEB CARTOP
中国BYD製BEVバスは過酷な南国でも丈夫で壊れない! インドネシアで50台以上のBYDバスを運行する会社を直撃した
WEB CARTOP
ロキソニンにまつわる素朴な疑問を薬の作り手が解決! 小さな錠剤に込められた想いとは
antenna
「その人気は衰え知らず」軽乗用EV“三菱 eKクロス EV”と“日産サクラ”がわずか2年5カ月で生産累計10万台を達成!
MonoMaxWEB
ブロンコにVWバスにシェビー3100もまんまEVで復活! アメリカでヒストリックカーのEVコンバートがじわり浸透していた
WEB CARTOP
山形県初のプリン専門店「山形プリン」開業6周年を記念した特別ギフトセット数量限定販売
PR TIMES Topics
「フィアットの新しい電気自動車」初代600の現代解釈、100%コンパクトEV“600e”に早くも注目
MonoMaxWEB
ヒョンデがEV「アイオニック5」を大幅改良 一充電走行距離が703kmに拡大
webCG