「歴史の未来―過去を伝えるひと・もの・データ―」(国立歴史民俗博物館)開幕レポート。歴史はいかに残されてきたか、これからいかに残せるのか

2024.10.08 07:00
 千葉県佐倉市の国立歴史民俗博物館で、歴史資料を未来へつなぐための営みについて紐解く企画展示「歴史の未来―過去を伝えるひと・もの・データ―」が開幕した。会期は12月8日まで。エントランス 過去から伝えられた記録類や生活道具、人々によって語り継がれた記憶などは、現代を生きる我々に多くのことを伝えてくれている。また、これらを伝えようとした人々の営みに注目すると、ありふれた事象のなかに歴史的な意義を見出…

あわせて読みたい

姫路城の奥座敷で歴史を体感!農民を救った英雄「小國鐵十郎」の生家が宿泊施設として甦る。
PR TIMES
空山基モチーフの作品も!? アート・コレクティブMSCHFの個展@NANZUKA UNDERGROUND
Numero TOKYO
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics
「ロエベ クラフテッド・ワールド展」開幕レポート。ロエベが紡いだクラフトとの歴史を見る
美術手帖
写真家・長島有里枝の現在地、「ガレージセール」展@MAHO KUBOTA GALLERY
Numero TOKYO
人気アイテム「リントブラシ」に新たなカラーバリエーション登場
PR TIMES Topics
「時代を映す錦絵ー浮世絵師が描いた幕末・明治ー」(国立歴史民俗博物館)開幕レポート。表現規制をかい潜り庶民が求めた絵の魅力
美術手帖
江戸時代末期の諸相がそこに!企画展示「時代を映す錦絵―浮世絵師が描いた幕末・明治―」が5月6日まで佐倉『国立歴史民俗博物館』で開催中
さんたつ by 散歩の達人
【KEYUCA】炭酸飲料を長時間楽しめる!新ステンレスボトルを発売
PR TIMES Topics
奈良美智、工藤麻紀子、小林エリカほか「Made in 青森 −自然と歴史の交差点」@表参道
Numero TOKYO
100万人時代の華僑社会に新たな灯火--類を見ない文化交流の施設「百年留学生記念館」西新宿に誕生!日本と中国の絆を未来へ紡ぐ、歴史と文化の新拠点が2025年3月21日にグランド・オープン
PR TIMES
【SWELLY】2025swimwear collection先行予約開始
PR TIMES Topics
研究開発の最前線を体感! 2つの常設展示を明日23日から公開
PR TIMES
『北斎漫画』が集結。「HOKUSAI IN BLOOM」が虎ノ門ヒルズステーションタワーで開幕
美術手帖
アルペンのプライベートブランド「TIGORA」よりビーチサンダル今年も登場
PR TIMES Topics
「ニュー・ユートピア」展(弘前れんが倉庫美術館)開幕レポート。「ここではないどこか」を想像する
美術手帖
【東京都美術館】企画展「つくるよろこび 生きるためのDIY」開催!
PR TIMES
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
「宇宙からの音響」(草間彌生美術館)開幕レポート。病と闘い、向き合うことで生まれた作品を見る
美術手帖
【いよいよ開幕】開館30周年記念特別展「横浜の文化財 Yokohama Heritage ―まもり伝える地域の記憶」Part 1「修復」のみどころ、関連イベントのお知らせ【横浜市歴史博物館】
PR TIMES
購入アイテムに刺繍を入れられるサービスイベント開催
PR TIMES Topics