建築家・小田康夫 デジタルアーティストとして日米同時デビュー 62歳 初の個展開催 「物語的抽象表現」が描く新たな世界

2024.10.03 15:56
Dear.you
表現と構造の狭間で~デジタルブレンド技法が描く物語~                     デジタルアートで紡ぐ心に響く色彩の物語  
ワシントンD.C.在住の建築家、在米日本国大使館領事部インテリアの設計などを手掛けてきた
小田康夫がデジタルアートの可能性に着目。62歳でデジタルアーティストとして日米同時デビューを果たしました。
東京・表参道ヒルズ ギャラリー同潤会にて、初の個展を2024年10月10日(木)~14日(月・祝)開催します。

小田の作品は、建築家としての豊富な経験を背景に、写真とデジタル技術を融合させた
「デジタルブレンド技法」による新しい抽象表現を追求しています。

「1足す1が10になる世界」
建築とアートが交差するその手法は、従来のコラージュやモンタージュとは異なる独自のアプローチを持っています。写真を積層させ、各々の写真はその独自のブレンド方法によって互いに影響し合い、新たな光の屈折や融合を生み出します。複数の写真が相互に作用することで、その影響は階乗的に増幅され、無数の表現の可能性が広がっていきます。この技法は、視覚的に新しい体験を鑑賞者に提供します。
「物語的抽象表現」
小田の作品は、従来の抽象表現の枠を超えて、独自の物語を内包しています。一般的な抽象芸術が現実との結びつきを断ち切るのに対し、小田の作品は、色彩や形、質感の中にストーリーを織り交ぜています。鑑賞者は、それぞれの作品から物語を読み解き、抽象と具象の狭間で自らの解釈を見出すことができるでしょう。
その結果、小田の作品は単なる視覚的な美しさに留まらず、観る者に深い感情や思索を呼び起こし、鑑賞自体を新しい体験へと変えていきます。彼の独特な表現スタイルは、「エセリアル表現主義」と名付けられ、夢と現実の狭間に存在する、移ろいゆく儚さを捉えています。このスタイルは、夢のようで
ありながら、同時に個人的な意味を持つ、新たな次元のアートを創り出しています。

主なシリーズ作品
ビートルズシリーズ
伝説的なアルバムや楽曲をビジュアルに変換。音楽を視覚的に表現する独自の試み。
大調和(グレートハーモニー)シリーズ
伝説の大陸レムリアから縄文時代、現代に至る歴史を辿り、調和と平和を重んじる精神文明の復活を描いています。物質文明から精神文明への移行を促し、新たな調和ある生き方を提案する作品。
福島復興シリーズ
福島の風景や文化にインスパイアされ、土地の物語をデジタルブレンドで表現。

今回の個展では、ビートルズシリーズをメインに展示します。
ビートルズシリーズをメインにした理由・・・
 「3か月ほど前、最初は曲ではなくアルバム全体の印象からはじめた」
 「小学校6年の時、ホワイトアルバムをはじめて聞いて、ものすごい衝撃を受けた。何か もやの
 かかった深い森の中に吸い込まれていくような怖い印象。自分の知らないおとなの音楽だって。」
 「その印象が強烈にあるので、それを絵にしてみようというのがはじまり。そのあと曲を絵にするようになりました。」「それぞれの曲は個々に違った色のイメージがあり、それをそのまま絵にする
 こともありますが、歌詞を重視したものもあります。」
建築とアートの交差点:なぜ建築家がデジタルアートへ?「建築とアートは、形を作り出すプロセスの中で必然的に交わる」と語る小田。彼が長年培ってきた建築の多面的なアプローチは、そのままデジタルアートの世界にも反映されています。設計図と同じように、デジタル技術を用いて複数のレイヤーを重ね、新しい構造を生み出す手法は、建築家ならではの視点から発展していったものです。
デジタルブレンド技法は、従来のデジタルアートとは異なり、単なるコラージュのデジタル化に留まらず、現実とデジタルを繋ぐ新たな表現の可能性を探る実験的アートです。

小田康夫個展 ビートルズ#色の贈り物
開催期間:2024年10月10日(木)~10月14日(月・祝)
時間:11:00~19:00(最終日は17:00まで)
会場:表参道ヒルズ・ギャラリー同潤会 
個展開催と同時にオンラインショップでも作品をお買い求めいただきます。
小田康夫プロフィール
東京都大田区出身。早稲田大学大学院建築学科修了後、竹山実建築綜合研究所で、商業施設のデザインを担当。1993年に渡米し、フルブライト奨学生として、ペンシルベニア大学大学院にて建築とアートを学ぶ。ルイス・カーンの影響を受けながらも、米国抽象画家ロバート・スラツキーの元でコラージュやモンタージュを学び、芸術的視点を深めていく。
建築家として、ウエストポイント陸軍士官学校フットボールスタジアムトレーニング施設やジョージメイソン大学の研究棟、ロッキードマーティンの施設設計など、幅広いプロジェクトを手がける。
2011年YA Design社設立、在米日本国大使館領事部インテリアの設計、個人住宅などの設計を担当しながら、デジタルアートへの挑戦を始め、今回のデビューに至る。

あわせて読みたい

ホテルの小さな“美術館” ロビーギャラリーの展示予定
PR TIMES
林昌二の名言「施主とは、建築をつくるうえで私たちの目の前にいるたいへん大事な方、あるいは…」【本と名言365】
Casa BRUTUS
<ジョンマスターオーガニック>頭皮を心地よく刺激するクッションブラシがリニューアル
PR TIMES Topics
大阪から世界へイノベーションを発信する文化装置「VS.」が始動 | VS.
OPENERS
【10月5日〜10月6日】週末必見の“アート&デザイン”まとめ!
Casa BRUTUS
人気パティスリー洋菓子店「リビエール」大丸神戸店にオープン
PR TIMES Topics
うめきたグラングリーン大阪内、豊かな緑の中に浮かぶシンボリックキューブ ぶつかり合い、認めあう。そんな対峙(Versus.)を生む、クリエイティブスペース 新しい文化装置「VS.(ヴイエス)」本日開業
ラブすぽ
タグボート初登場、背広姿のAKIOと二次元の宇宙少女を描く市川慧による個展「fish story」を開催!
PR TIMES
あなたの動画を自然に翻訳!「AI動画翻訳くん」とは?
antenna
AIアートのための美術館「DATALAND」が2025年にオープン! レフィク・アナドル率いるスタジオが運営
ARTnews JAPAN
ArtStickerを運営するThe Chain Museumが、商業施設 ニュウマン横浜の1F・2F壁面に小さくてユニークなミュージアムを常設展示。8月22日よりVol.10を開催
PR TIMES
ホットミルクをイメージした冬季限定『まろやかミルク味』発売
PR TIMES Topics
【読者プレゼント】カイムキを40年描き続けた本が話題に!ヒトシ・ヒダの原画アートを1名さまに
OCEANS
槇文彦の遺作となった抽象芸術ミュージアムが、ドイツ・ヴィースバーデンに完成。
Casa BRUTUS
調香師Sariとコラボした「黒の香り」4種を発売
PR TIMES Topics
平田晃久の建築が作る「波打ちぎわ」へ。自身が建て替えを手がける〈練馬区立美術館〉で大規模個展を開催中。
Casa BRUTUS
“ウイット”と“ユーモア”と“かわいい”が混在する、エイドリアン・ジョンソンの頭の中を覗いてみる
HILLS LIFE DAILY
大阪駅前に誕生、安藤忠雄設計監修の文化装置〈VS.〉。こけら落としは真鍋大度の新作個展です。
Casa BRUTUS
「秋といえば芸術に触れたい!」アートイベントや映画など今週末オススメの予定3選
東京カレンダー