「次のアメリカ」はどうなるのか? アメリカ政治研究の第一人者、村田晃嗣さんの新刊『大統領たちの五〇年史――フォードからバイデンまで』が、9月26日に刊行されます!

2024.09.26 06:00
株式会社新潮社
ベトナム敗戦、冷戦終結、9・11そして米中対立――カーター、レーガン、ブッシュ父子、クリントン、オバマそしてトランプと、超大国を動かした9人のリーダーたちの功罪と知られざる内幕を一気読み!
同志社大学の元学長で、アメリカ政治外交史の著名な研究者である同大学教授・村田晃嗣さんの新刊『大統領たちの五〇年史――フォードからバイデンまで』(新潮選書)が、新潮社より9月26日(木)に発売されます。
1974年のニクソン大統領辞任から50年。副大統領から急遽、大統領に就任したジェラルド・フォードからカーター、レーガン、ブッシュ(父)、クリントン、ブッシュ(息子)、オバマ、トランプそしてバイデンまで、アメリカでは9人の大統領が国を、そして世界を動かしてきました。
本書は各大統領の来歴、就任に至る経緯、政権が掲げた目標、閣僚などの主要人物、内政と外交の展開と重要な事件、日米関係、次期大統領との交代劇などを通じ、雄大なストーリーとしてアメリカの半世紀を描きます。11月の大統領選挙を控え、アメリカの未来を考えるには最適の一冊です。


■本書の目次より
プロローグ――二〇二一年一月二〇日
第一章 ジェラルド・フォードの「癒し」とデタントの黄昏
第二章 ジミー・カーターの人権外交と挫折
第三章 「われわれが勝ち、彼らが負ける」――レーガンの時代
第四章 外交の勝利と内政の敗北――ジョージ・H・ブッシュ政権
第五章 ホワイトハウスのベビーブーマー――クリントンの台頭と汚辱
第六章 「放蕩息子」、テロと闘う――ブッシュ・ジュニア政権の果敢な失敗
第七章 「変化!」――バラク・オバマの挑戦と逆風
第八章 トランプ対バイデン――死闘
エピローグ――二〇二五年一月二〇日
(以上、本書「目次」より)
■著者の言葉
フォードからバイデンまで、9人の大統領たちの自伝や最新の伝記研究を活用し、彼らの人格やスタイル、信条、人脈に内政を重ね合わせながら、過去半世紀にわたる政治と外交をふり返る旅に出かけるとしよう。
最初の三人の大統領(フォード、カーター、レーガン)は、アメリカの衰退が嘆かれる中で、国力と自信の回復に努めた。続く三人の大統領(ブッシュ父、クリントン、ブッシュ・ジュニア)は冷戦後の「単極の瞬間」を経験しつつも、相次ぐ地域紛争に忙殺される。最後の三人の大統領(オバマ、トランプ、バイデン)は、再びアメリカの国力と自信の回復に取り組む。
この間、米中冷戦が語られるようになり、内政の保守化と貧富の格差、グローバル化がマイノリティを刺激し、アイデンティティ政治に火をつけた。今やアメリカの衰退と分断が同時に危惧されている。
(以上、本書「プロローグ」から構成)


■著者紹介:村田晃嗣(むらた・こうじ)
1964年、神戸市生まれ。同志社大学法学部卒業。神戸大学大学院法学研究科博士課程修了。博士(政治学)。ジョージ・ワシントン大学留学、広島大学総合科学部助教授、同志社大学法学部助教授などを経て、2005年より同志社大学法学部教授。2013年から16年まで同志社大学学長を務める。著書に『大統領の挫折――カーター政権の在韓米軍撤退政策』(アメリカ学会清水博賞、サントリー学芸賞受賞)、『戦後日本外交史』(共著、吉田茂賞受賞)、『トランプ vs バイデン――「冷たい内戦」と「危機の20年」の狭間』、『映画はいつも「眺めのいい部屋」――政治学者のシネマ・エッセイ』など。
■書籍データ
【タイトル】大統領たちの五〇年史――フォードからバイデンまで
【著者名】村田晃嗣
【発売日】2024年9月26日(木)
【造本】新潮選書(四六判変型ソフトカバー)
【定価】1,980円(税込)
【ISBN】978-4-10-603916-4
【URL】

あわせて読みたい

「クローズアップ現代」出演で話題! 三牧聖子『Z世代のアメリカ』増刷出来
PR TIMES
トランプが《性格反対》の石破に心を開く「たった一つの可能性」…!ゴルフよりも重要視されている「2人の意外な共通点」
現代ビジネス
あなたの動画を自然に翻訳!「AI動画翻訳くん」とは?
antenna
習近平、絶望…!「トランプ2.0」の熾烈な対中制裁に「対抗手段ゼロ」の衝撃
現代ビジネス
中国は「待ちハリ」…カマラ・ハリスは「反中でなく弱くて予測可能」な理想のリーダー
現代ビジネス
約36年ぶりの新商品!歳時菓子「おはぎ新嘗(にいなめ)」新発売
PR TIMES Topics
「もしトラ」より難しい「もしハリ」を予想しよう
東洋経済オンライン
「日本とロシアどちらが勝ったのか?」日露戦争を知らなかったトランプに見せた、日本政府の“大人の対応”…「もしトラ」に備えた苦渋の二股外交
集英社オンライン
ロキソニンにまつわる素朴な疑問を薬の作り手が解決! 小さな錠剤に込められた想いとは
antenna
【トランプ新政権が巻き起こす米中関係の波乱】国際秩序の混乱をどう読み、備えるか
Wedge[国際]
【ハリスは再挑戦するのか?】米大統領選から見えたその望みと課題
Wedge[国際]
ホリデーシーズンにぴったりの冬のシーズナルメニュー登場
PR TIMES Topics
「アメリカ経済」がなんだかんだ好調な根本理由
東洋経済オンライン
アメリカ偉人伝!【バラク・オバマ】団結と分断を超えてアメリカ社会に残したものとは?
Safari Online
山形県初のプリン専門店「山形プリン」開業6周年を記念した特別ギフトセット数量限定販売
PR TIMES Topics
<注目>トランプ次期政権の政策指針「AGENDA 47」、自ら語った大胆公約、「Project 2025」はすでに反古に
Wedge[国際]
政治のオーナーシップとアクセシビリティ
現代ビジネス
mitera organicsシリーズ第三弾フェミニンオイル「mitera organics feminine oil」誕生
PR TIMES Topics
トランプ氏「ウクライナを見放すのか支援継続か」
東洋経済オンライン
〈アメリカ大統領選〉「もしトラ」と「もしハリ」、日本にとってどちらがいいのか? 在日米軍、円安、原発、武器購入はどうなる?
集英社オンライン