人生をかけて集めたコレクションも家族にとっては……ぶっちゃけゴミ同然! クルマ系「コレクター」の終活方法を考えてみた

2024.09.24 17:20
この記事をまとめると
■人はいずれ終活を考えるタイミングが来る
■膨大なコレクションは遺族にとってゴミになる可能性も
■コレクションなどは元気なうちに処分したり人に譲るのがオススメだ
クルマ好きが考える終活
  人生100年時代とはいうけれど、アクティブに行動できるいわゆる「活動限界」はもう少し手前だと考えるべきでしょう。クルマの運転ともなればなおさらです。
  若いときには後先考えずに集めてきたクルマ関連のコレクション。本人にとってはお宝でも、家族にとってはゴミ同然という場合も少なくありません。また、単身者が何らかの理由で処分不可能となった場合、親族かあるいは業者に頼んで処分せざるを得ないのです。
  中高年層はもちろん、若い方も当てはまります。
  遅かれ早かれすべてのコレクターが避けてとおれない「コレクターの終活について」考えてみました。
●アラフィフあたりから急にリアルになる「終活」
「終活」 。それはつまり「人生の終わりのための活動」です。銀行の預金通帳や口座の暗証番号、生命保険の証書がしまってある場所などなど、これらがきちんと整理されていて、本人がこの世を去ったあと、残された人がスムースに後処理できるための重要な作業です。
  アラサー&アラフォーくらいであれば「まだ先のこと」と考えていられますが、これがアラフィフともなれば急に、そして妙にリアルさが増してくるのは気のせいではないように感じます。そしてある日、「いままで集めてきたコレクション、俺(私)がいなくなったらどうするんだ?」と、愕然となるのです。これに追い打ちを掛けるように、長年の付き合いの友人がぶっ倒れたりすると、ますます他人事とは思えなります。
●部屋や屋根裏を埋め尽くすコレクションに呆然となる
  本能の赴くまま、多額の費用と手間を掛けて集めてきた膨大なコレクション。自慢のアイテムだったコレクションの数々があるときから重荷に思えてきます。具体的には、没頭してきた趣味への興味が薄れたとき、行くところまで行きついて燃え尽きてしまったとき、そして加齢、いわゆる「老い」です。
  生粋のコレクターであれば「閲覧用」「保存用」「予備」の3セットを基本に集めているかもしれません。あるいは自宅の部屋や倉庫には収まりきらずに、レンタルボックスを借りているケースも想像できます。
  これらを処分するとなると、腹をくくってまとめて処分してしまえば1、2日で終わるかもしれません。しかし、当事者は踏ん切りがつかないでしょう。捉え方次第では、これまで積み上げてきた自分の生き様を断ち切ることになるのですから。とはいえ、手っ取り早い処分方法を考えるうちに「とりあえず今回はいいや」といった結論に達して、後まわしにしたとしても物事は解決されません。
●いっぺんに処分しようと思うから途方に暮れる
  何年も、あるいは何十年も掛けて集めてきたコレクションをいちどに処分しようと思っても、多くのコレクターは「すべて捨てる」くらいの覚悟がない限り、数日で終わらせるのは不可能ではないでしょうか。
  残したいものと処分してもいいもの。この仕分けだけでもかなりの時間を要します。ありがちなのが、行方不明になっていたり、存在を忘れていたアイテムがひょっこり見つかったりしてそのたびにテンションが上がり、気づけば1日終わってたなんてことにもなりかねません。
  月単位あるいは年単位で少しずつ処分して、その間に自身の気もちも落ち着かせていく(納得させる、ともいえそうです)のもありではないではかと考えます。
必要な人に譲るのもアリ!
●ネットオークションやフリマを活用する
  処分するくらいなら、コレクション仲間にプレゼントしたり、格安で譲ってもいいかもしれません。そして何より、ネットオークションやフリーマーケットを活用すればちょっとした小遣い稼ぎにもなります。
  コレクターともなれば、自身のコレクションのうち、どのアイテムに価値があるかの「目利き」ができるはずです。高値落札が期待できるものはネットオークションに出品し、あまり期待できないアイテムはフリーマーケットなどに「おすそわけする感覚」で格安にて販売してみてください。
  そのうち「これずっと探してたんです!ありがとうございます!」とものすごく感謝される機会があるはずです。思いかげない臨時収入を軍資金に新たなアイテムを購入してしまったらそれこそ本末転倒なのでご注意を。
●本当に残したいアイテムを5つにしぼる
  潔く(?)すべてのコレクションを手放せればいいのですが、それこそ「墓場までもっていきたい」というほど思い出深い、あるいは気に入っているアイテムがあっても不思議ではありません。
  そこでおすすめしたいのが「本当に残したいアイテムを5点にしぼる」方法。数は3点でも10点でもいいと思います。「これだけは何があっても手放せないアイテム」が手もとにあるだけで、意外と納得できるというか「これくらいがちょうどいい」ということに(今さらながら)気がつきます。
  はじめからこうしていればよかったのにね、なんて思えるのは、行くところまで行き着いたからこその悟りの境地なのです。
●まとめ:「なんでこんなに集めたんだろう?」と振りかえるのは御法度
  ミニマリストの方には理解不可能であろう、珠玉のコレクションが手もとにあるという幸せ、精神安定剤ってあると思うんですよね。
  コレクターがコレクターを卒業するとき「俺(私)って、なんでこんなに集めたんだろう?」と過去を振りかえるそうです。ある意味、ふと我に返って夢から醒めた、呪縛から逃れられた瞬間かかもしれません。
  これって、永遠に答えが見つからない「禅問答」のようなものかもしれません。

あわせて読みたい

【要注意!】実家の「元・子ども部屋」がそのまま物置になっていない? - 実家片づけ
ダイヤモンド・オンライン
【収納のことなら加瀬におまKASE!】加瀬のトランクルーム《熊谷市本町》・加瀬のレンタルボックス《袖ケ浦神納》《志木中宗岡3丁目》3店舗新規オープン!
PR TIMES
【アットアロマ】福岡県福岡市開催の「URBAN GREEN FESTA」と「第24回福岡県農林水産まつり」参加
PR TIMES Topics
【収納のことなら加瀬におまKASE!】加瀬のトランクルーム《伊那町寿》9/17新規オープン。先行予約受付開始!
PR TIMES
【収納のことなら加瀬におまKASE!】加瀬のトランクルーム《小田原市浜町》新規オープン!
PR TIMES
ロキソニンにまつわる素朴な疑問を薬の作り手が解決! 小さな錠剤に込められた想いとは
antenna
エンスージアスト・コレクターに一生に一度の機会!? アストンマーティン「ザガートモデル」の最新コレクション
CARSMEET WEB
これをしないと家族と最後のお別れすらできない…子供と離れて暮らす高齢者が今すぐやるべき「終活」とは
PRESIDENT Online
ブランド創立40周年記念「J&M デヴィッドソン」、マッキントッシュとコラボレーションした限定コート発売
PR TIMES Topics
多くの人が間違っている「人生の終わり方」…終活で「幸せになる人」と「不幸になる人」の決定的な違い
現代ビジネス
「奄美大島に移住」57歳の彼が進める"趣味の終活"
東洋経済オンライン
【数量限定】深呼吸する香りのオードトワレとハンドクリーム発売
PR TIMES Topics
60代から始める人が多数の「終活」子どもが特に親に行ってほしい準備とは?
イチオシ
【終活イベントレポート】 タレント田村淳さんのオンラインサロン「田村淳の大人の小学校」限定「終活バスツアーin東京」の開催レポートを公開
PR TIMES
あなたの動画を自然に翻訳!「AI動画翻訳くん」とは?
antenna
終活情報誌「凛咲 vol.3」を2024年8月9日(金)より、首都圏の書店・Amazonで販売開始
PR TIMES
禅僧が「終活フェア」で目にしたシュールな光景
東洋経済オンライン
日本古来の文化や意匠を現代の技術・手法で写し取ったグラスウェア発売
PR TIMES Topics
田村淳さんのオンラインサロンで開催された「終活バスツアーin東京」レポート公開!
STRAIGHT PRESS
「終活」の悩みを一挙に解決する、とっておきの方法「エンディングシート」のすすめ...「エンディングノート」や「遺言書」よりずっと簡単でしかも決定力あり!
現代ビジネス