信頼を得るために上司や同僚に「あえて質問をする」…「会話の達人」の質問術がスゴかった

2024.09.19 06:00
仕事で信頼を得たいときや、意中の相手と接点を作りたいとき。鋭い観察眼をもって、相手が話したい内容を質問することが重要です。本記事では、『人を動かしてしまう すごい質問力』(ワニブックス:刊)より、10万人に指導を行ってきた会話の達人、話し方研究所顧問の櫻井弘氏による質問例を紹介します。…

あわせて読みたい

トラブルを隠している部下に、絶対してはいけない「NG質問」とは?
ダイヤモンド・オンライン
生徒はお客様? 教員はサービス業?「お客様を教育しなければならない」というジレンマのもと失われてしまった教師たちの尊厳
集英社オンライン
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
【危険!】どんなに丁寧に伝えても、「正しいアドバイス」が人間関係を壊す理由
ダイヤモンド・オンライン
「休みはいつも何をしてるんですか?」は“二流”が使う悪い質問。良い質問をする“一流”はどうする?
ダイヤモンド・オンライン
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
賢い人はこう質問する!対話のプロが教える『「なぜ」と聞かない質問術』 3月5日発売
PR TIMES
部下の話を聞いて「本音を引き出せる人」と「何もわからず終わる人」の決定的な違いは?意識すべきポイントは3つだけ!
ダイヤモンド・オンライン
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
牡羊座のあなたは親しい友人とじっくり語り合い心の絆を深めて!【3/6木曜日の12星座占い】
美人百花
部下が黙ってしまったとき、ダメ上司は「間を埋めるために話してしまう」。じゃあ、感じのいい上司は?
ダイヤモンド・オンライン
【 Intimissimi 】ニコライ バーグマン フラワーズ & デザインと期間限定スペシャルコラボレーション
PR TIMES Topics
やる気が低下している部下の心を開く、たった1つの「いい質問」
ダイヤモンド・オンライン
「頭の悪い人」が無意識にしてしまう質問・ワースト1
ダイヤモンド・オンライン
【ナショナルデパート】新しいスイーツブランドから第一弾「児島競艇場」数量限定発売
PR TIMES Topics
「なんで、そう考えたの?」と聞く人は頭が悪い。「頭がいい人」はどう聞いている?
ダイヤモンド・オンライン
「なぜ、そう思うの?」と聞く人は頭が悪い。「頭が良い人」はどう聞いている?
ダイヤモンド・オンライン
ワクワクするひとさらをお届け「cafe 明日も発酵ごはん nippon」オープン
PR TIMES Topics
「初対面で嫌がられる人」と「初対面で距離を縮める人」で異なる会話のからくり
ダイヤモンド・オンライン
「尋ねて、聴く」。それだけで相手の能力を驚くほど引き出すことができる最強バイブル『世界最高の質問術 一流のビジネスリーダー45人が実践する人を動かす「問いかけ」の極意』4月16日に発売決定!
PR TIMES
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics