家賃は月4875円、銭湯代は98円…その日暮らしの江戸っ子が唯一お金をかけた「一生に一度の大イベント」

2024.09.19 17:15
江戸時代、人口100万人を超えた大都市・江戸。風呂場のない狭い長屋に暮らす町人たちは、毎日湯屋に通うほどの風呂好きだったという。歴史学者・磯田道史さん監修の『新版 江戸の家計簿』(宝島社)より、一部を紹介する――。■1K、9平米の家賃は月4875円だった

徳川家康は江戸の町を、城を中心に武家地、寺社地、町人地の3つに分けた。城の周囲にはそれを守る武士を住まわせ、この武家地を取り囲むように寺や神社…

あわせて読みたい

ヒントは現場にあり!【プロトコンサルティング】Unitが見つめる未来
antenna*
最後の布教者・般若が語る『魁!!男塾』。「小学校で『男塾禁止令』が出るくらい流行りました」
OCEANS
平安時代の人たちも「おにぎり」を食べていた。平安貴族の一日は、おなかにやさしい「あのメニュー」でスタート!
OTONA SALONE
【SPECIAL】“LE LABO” City Exclusive Collection
Lula JAPAN
江戸時代の食文化を「古伊万里」から探る展覧会が渋谷・戸栗美術館で開催
GOETHE
【江戸前の流儀】食のプロに学ぶ、江戸蕎麦の“いろは”とは
KIWAMINO
和カフェ Tsumugiに秋季限定「天然水の削り氷 モンブラン」新登場
PR TIMES Topics
3人家族で収入609万円、支出は600万円…副業しないと暮らしていけない下級武士の「ギリギリ家計簿」
PRESIDENT Online
お江戸にタイムスリップ「羽生パーキングエリア」
暮らしニスタ
高級まな板「MANAITA -贈るまな板-」にXSサイズ登場
PR TIMES Topics
名参謀にして名リーダー、保科正之が江戸の町の大半が焦土と化したときに下した「一石二鳥の機転の効いた妙案」とは? - リーダーは日本史に学べ
ダイヤモンド・オンライン
江戸時代の「人気職業」はいくら稼いでいたのか
東洋経済オンライン
アデリアレトロ×壁紙屋本舗、コラボ昭和レトロな「はがせるウィンドウステッカー」
PR TIMES Topics
「鰻」の音読み、知っていますか?今回は「うなぎ」じゃないよ。【漢字クイズ】
OTONA SALONE
【2025年 大河ドラマで大注目】謎多き「江戸のメディア王」の“べらぼう”な生涯を「日本一生徒数の多い社会科講師」がわかりやすく&おもしろく解き明かす『これ1冊でわかる! 蔦屋重三郎と江戸文化 』発売
PR TIMES
【東京都港区】日本酒文化を学び、おしゃれに日本酒を楽しむ大人の嗜み講座開催!シリーズ化も
STRAIGHT PRESS
江戸時代に創業した老舗「天野屋」で天然糀の甘酒をいただく密やかな楽しみ♪
ことりっぷ
現代の村上隆と江戸時代の歌川広重が“出会う”展覧会をニューヨークで開催
smart
【星のや東京】江戸文化に倣い、貸切り舟で日本酒と月見団子を味わいながら、優雅に十三夜の月を愛でる「後の月滞在」提供|期間:2024年10月15日~17日
PR TIMES