思考力で解ける!「東大の入試」を解いてみよう

2024.09.19 17:00
最近の学校のテストや入試問題では、問いを立てて身の回りのことに疑問を持つ、「探求型思考力」が問われる傾向にあります。『アカデミックマインド育成講座』を監修した東大カルペ・ディエムの西岡壱誠氏が、問題が解けずに悩んでいる子どもに対して、有効なアドバイスを紹介します。

思考力があれば中学生でも解ける問題みなさんは「東大の入試」と聞くと、どのような問題が考えられるでしょうか。とてつもなく難しい問題を思…

あわせて読みたい

受験で限界寸前「ゆうこりん」を救った意外な一言
東洋経済オンライン
じつは「中学数学で解答できる」大学入試問題がある…有名大学であろうと、難問はあっても「奇問はない」と言い切れる理由
現代ビジネス
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
中学校受験で難関校と呼ばれる学校の過去問にチャレンジし、中学入試で求められる思考力&表現力を強化する「思考力ラボ」冬期特別プログラムを開催
ラブすぽ
東大生伝授、消去法に頼らない「共通テスト」攻略法
東洋経済オンライン
【パティスリー ル ラピュタ】「熟成 生ゴルゴンゾーラ・ショコラ」限定販売
PR TIMES Topics
じつは、大学入試の数学は「中学数学で解ける」…「偶然、解けた」にしないために「解答する間」にすべきこと
現代ビジネス
入試直前の荒療治「1科目10点上がる」ヤバい学習法
東洋経済オンライン
鳩サブレーでおなじみ豊島屋人気の鳩グッズを1日限定販売
PR TIMES Topics
受験生の敵「入試前の緊張をほぐす」ただ1つの方法
東洋経済オンライン
「最後に逆転合格できる人」「できない人」決定的差
東洋経済オンライン
【ホテルオークラ神戸】「ひなまつりケーキ」と「こどもの日ケーキ」の予約開始
PR TIMES Topics
2週間で逆転、東大生が語る共通テスト直前の秘策
東洋経済オンライン
【東大生が教える】答えがわからなくても得点できる!?「あと1点」を最短で稼ぐためのテクニックがわかる本が登場!
PR TIMES
ホワイトデーギフトにぴったり!スイーツをイメージした洋傘登場
PR TIMES Topics
入試の盲点「時計見る回数多い子」が落ちやすい訳
東洋経済オンライン
入試直前!親に教えたい「受験生を楽にする」行動
東洋経済オンライン
「東大入試で10分寝て合格」の男が語る受験の本質
東洋経済オンライン
「中学数学で大学入試」問題に挑戦するなら、覚えておきたい…じつは「公式は証明から理解する」と、解ける問題が爆増する…その納得のワケ
現代ビジネス