ファンケルが新たな取り組みとしてスキンケアの科学を学ぶ出張授業を開催

2024.09.13 12:00
株式会社ファンケル
神奈川県立横浜緑ケ丘高校で、高校生の興味や関心に沿った健やかな肌を目指したお手入れ方法を講義と実験で実施

株式会社ファンケルは、神奈川県立横浜緑ケ丘高校(横浜市)で出張授業を開催しました。当日は当社の研究員が講師となり、生徒と教員の10人が参加しました。健やかな肌を保つために重要な「洗う」「うるおす」「おぎなう」の3つのステップについて、講義と実験の授業を行いました。
「洗う」講義の中で、洗顔料に使用している界面活性剤がある程度の濃度以上になると球状になるという「ミセル」について説明しました。さらになぜ球状になるのかをより理解できるように、模型を使って界面活性剤が肌の汚れを落とすメカニズムを解説しながら、視覚的かつ感覚的に原理を学ぶ内容で行いました。最後になぜ球状になるのかなどの各自で能動的に仮説を立て、自発的に学ぶ機会を作ってそれぞれの考察を行いました。
         界面活性剤が集まってミセル(球状)になることを説明した模型

「洗う」体験では、皮膚の刺激となる摩擦を起こさずに汚れを落とすための、キメが細かく弾力がある泡づくりを体験しました。
「うるおす」「おぎなう」では、測定機器を使って自分の肌でスキンケア前後の水分量や油分の変化を確認しました。
終了後のアンケートからは「洗顔についてサイエンスの視点から理解が進み、面白いなと思いました」「自分の肌を測って知ることができてよかったです」「効果があるだけでなく、防腐剤を入れないなど、理念がとても良くて使いたいなと思いました」との声が見られました。生活の中の身近な例を通じて科学への興味、理解を深め、当社のものづくりのこだわりを伝える機会にもなりました。


当社の総合研究所では、企業姿勢や製品の品質、ものづくりのこだわりを直接見聞きし、当社のファン化を目指し、一般の方に向けた研究所の見学会を2017年から実施しています。これまで、幅広い年齢層で、延べ8000人を超える方にお越しいただきました。中でも小中高生を対象とした見学会では、化粧品やサプリメントの開発技術や、肌や健康のケアについて、分かりやすい実験を交えて紹介をし、好評をいただいております。2024年度は、直接学校へ出向いて授業を行う出張授業の取り組みも新たに始め、今回第1回目として神奈川県立横浜緑ケ丘高校で実施しました。

あわせて読みたい

ヒントは現場にあり!【プロトコンサルティング】Unitが見つめる未来
antenna*
キリン「ファンケル買収」の紆余曲折が残した教訓
東洋経済オンライン
女の子にプログラミング教育の楽しさを届けるために!Griteenがクラファン実施中
STRAIGHT PRESS
キャラ香水のカスタム化に着目した「Dreaming Aroma Oil Kit」発売
PR TIMES Topics
東京藝大の「公開授業」。「現代美術キュレーション概論」社会人受講生が8月19日より募集開始
美術手帖
幅広いホビーの魅力を体験!「第62回全日本模型ホビーショー」東京ビッグサイトで開催
STRAIGHT PRESS
アデリアレトロ×壁紙屋本舗、コラボ昭和レトロな「はがせるウィンドウステッカー」
PR TIMES Topics
ファンケルが第26回桐蔭おもしろ体験教室で「ファンケル 神奈川SDGs講座」特別講座を開催
PR TIMES
人気の「ファンケル 無添加*1メン」が全国のウエルシアグループ※で取り扱いを開始
PR TIMES
「花屋が作ったフレグランス」シリーズにキンモクセイの香り登場
PR TIMES Topics
「ファンケル メン オールインワン ウォーター」新発売 30代男性の肌悩みに着目 清潔感のある肌に導く
PR TIMES
【ファンケル】朝の肌状態に着目した朝用のミルク状洗顔料が登場「やわ肌ミルク洗顔」新発売
PR TIMES
【SPECIAL】“LE LABO” City Exclusive Collection
Lula JAPAN
【ファンケル×さぼてん】1日分の緑黄色野菜量を使用した「国産ケールグリーン生ビール・ハイボール」を7月1日(月)より提供開始
PR TIMES
ファンケルの子育て応援サービス「ママパパsmileプログラム」登録者が1年間で10万人を突破
PR TIMES
【ファンケル×メルシャン】夏ワインを楽しむディナーペアリングイベントを開催
PR TIMES
ファンケル発芽米を使用した「チョコチップパウンドケーキ」がくら寿司で新発売
PR TIMES
<生薬に触って学べる薬育プログラム>「漢方教室 葛根湯を作ってみよう!」
PR TIMES
ファンケル×船橋市×karen flowersにおいて環境講座を共催!
PR TIMES