ジープにプジョーにフィアットと14ブランドも抱えるステランティス! 売れないブランドの廃止や統合はあり得るのか?

2024.09.05 12:00
この記事をまとめると
■ステランティスのカルロス・タバレスCEOが不採算ブランドの今後についてコメントを発した
■ステランティスは2021年にPSAグループとFCAグループが合併することで誕生した
■ステランティスグループの参加には14のブランドがある
14のブランドを需要に合わせて振り分けるステランティス
  これがステランティスというビジネス形態の特徴だ。そう感じる出来事が、日本でも報道されている。
  ステランティスの上半期の実績に関連した、同社カルロス・タバレスCEO(最高経営責任者)が不採算ブランドの今後についてコメントしたとの報道である。また、欧米メディアのなかでは、ステランティスが所有する複数のブランドに関する今後の可能性についても記事化されている。
  本稿では、こうした欧米メディアの報道内容は引用しない。真実かどうかを判断するための明確な裏付けがないからだ。そのうえで、ステランティスがもつブランドの今後について、これまでの筆者自身の経験を基に、あくまでも一般論として考えてみたい。
  まずは、ステランティスという企業について簡単に触れておく。
  日本では馴染みがないかもしれないし、また名前を聞いたことはあってもその実態をよく知らない人もいるだろう。
  ステランティスが誕生したのは、いま(2024年)から3年前、コロナ禍の2021年。フィアット・クライスラーオートモーティブ(FCA)と、プジョー・シトロエンのグループPSAが合併したものだ。両社の合併については、コロナ禍に入る前から議論されており、筆者は2010年代後半に、海外モーターショーや日本国内の各種イベントなどで両社の幹部と意見交換するなかで合併に向けた動きがあることを認識していた。
  ただし、実現に向けたハードルは高かった。20世紀に一気に拡大していった自動車産業の歴史のなかでも、ステランティスのような多国籍ブランドが一同に介する自動車企業体は極めてまれであり、その誕生に向けたハードルが高いのは当然だったといえよう。
  現時点で、ステランティスの自動車ブランドは14もある。欧州ブランドでは、フィアット、アルファロメオ、アバルト、ランチャ、マセラティ、プジョー、シトロエン、DS、オペル、ボクスホール。アメリカのブランドでは、クライスラー、ラム、ダッジ、ジープ。
  こうした庶民向けから富裕層向けまで、さまざまなブランドのなかで、部品共通性を高めたりEVに特化したり、また仕向けを上手く振り分けたりと、総合的なブランド戦略を描くビジネスモデルが、ステランティスである。
  ブランド集合体であるステランティスは、社会情勢や国・地域の需要に応じて、その姿カタチをフレキシブルに変化させるという下地があるといえる。そのため、既存ブランドの実績によって、それらの統廃合や売却、または外部から新たなブランドの買収などについて、ステランティスの経営陣が厳しい目を向けるのは当然だといえるだろう。

あわせて読みたい

子どもも大人も楽しめる! 「シトロエン・ベルランゴ」の限定車発売
webCG
岐路に立つ「名門クレカ」が挑む"厳しすぎる戦場"
東洋経済オンライン
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
三井住友海上とあいおいニッセイ同和がようやく合併を公表・千葉銀&千葉興銀の再編仕掛け人を直撃・ベインキャピタルが仕掛ける業界再編の深謀
ダイヤモンド・オンライン
ホンダ・日産経営統合協議打ち切り【2】 妄想御免! 新たなパートナー探しを考察
ニッポン放送 NEWS ONLINE
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
ステランティスが「中国EV」をマレーシアで生産
東洋経済オンライン
ステランティスが6ブランドの14モデルを一斉値下げ 最大で50万円の価格引き下げを実施
webCG
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
ジープ初の電気自動車「アベンジャー」と姉妹車フィアット「600e」を比較してわかったこと
GOETHE
これで「商用車ベース」ってウソだろ…フィアット・ドブロの快適すぎる乗り心地【試乗記】
ダイヤモンド・オンライン
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
第900回:そろそろ「履歴書」になるビルを建てようよ ―ホンダ本社解体に思う―[マッキナ あらモーダ!]
webCG
第908回:ステランティスがまいた小ネズミ その恐るべき繁殖力[マッキナ あらモーダ!]
webCG
最大50万円の値下げも! ステランティスジャパンが6ブランド主要モデルの価格を改定しより求めやすく!
CARSMEET WEB
フィアット、「ミラノ・ファッションウィーク」で、ジョルジオ・アルマーニに「500e」の特別仕様車を納車
CARSMEET WEB
第901回:「アルファ・ロメオのトラック」も! 商用車メーカー イヴェコの50年史[マッキナ あらモーダ!]
webCG
「フィアットの遊び心あふれる人気MPV」トスカーナの深い緑に染まる…ドブロの限定車“グリーンカラーエディション”が160台限定で登場
MonoMaxWEB