大敗北を喫した「旅順攻囲戦」の真相に迫る…日露戦争で起きた日本軍の「失敗の原因」

2024.08.31 05:00
1904年8月19日、乃木希典率いる日本軍は、遼東半島の旅順要塞に籠るロシア軍への攻撃を開始した。「旅順攻囲戦」の始まりである。この第一回旅順総攻撃は、ロシア軍の戦死傷者1500名に対して日本軍は1万5860人と、10倍を超える犠牲を出して失敗に終わった。その敗因とは何だったのか。日露戦争の陸軍を研究する長南政義氏の新刊『二〇三高地 旅順攻囲戦と乃木希典の決断』(角川新書)より紹介する。…

あわせて読みたい

ロシアが軍事訓練施設を攻撃、兵士6人死亡 ウクライナ
AFPBB News オススメ
ロシアが大規模な進軍計画 ウクライナ高官、米国側に情報提供
AFPBB News オススメ
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
世界最大級の戦艦「大和」でも勝てなかった…レイテ沖海戦で日本海軍の敗北を決定づけた"痛恨の一事"
PRESIDENT Online
ロシア、2日連続で大規模攻撃 首都キーウで2人死亡
AFPBB News オススメ
フレグランスブランド「HATAGO」初のフラッグシップショップを鎌倉にオープン
PR TIMES Topics
だからアメリカは原爆投下を決断した…米軍が首里城の地下で見つけた「沖縄と広島・長崎をつなぐ重大資料」#戦争の記憶
PRESIDENT Online
戦死者の声が聞こえる……「兵士の幽霊」を生み出したのは誰だったのか
ダイヤモンド・オンライン
「大玉まるごとメロンショート」を7月の3日間限定で販売
PR TIMES Topics
戦争が終わって、新たな地獄が始まった…英軍によって「飢餓の島」に抑留された日本兵が口にしたタピオカの味
PRESIDENT Online
麻薬に“汚染される”韓国軍…兵営や官舎にまで麻薬探知犬を入れ、SWATによる訓練も実施する対策の実情
Wedge[国際]
「家の中でも、本物の履き心地を」日常生活の質を高めるルームシューズ
PR TIMES Topics
80年前の惨劇を13歳少女が証言…福岡大空襲のリアル
radiko news
米ワシントンで大規模軍事パレード トランプ氏79歳の誕生日に
AFPBB News オススメ
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
ロシア海軍の英雄はなぜ“爆死”したのか?最高幹部の死亡が浮き上がらせるウクライナ・クルスク州での“厳戦”の実態
Wedge[国際]
堤真一、NHKスペシャルのドラマ「大阪激流伝」で戦後復興を支えた町工場の職人を熱演
TVガイド
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
ウクライナ首都とオデーサに「大規模」ドローン攻撃
AFPBB News オススメ
ロシア、無人機とミサイルでウクライナ攻撃 4人死亡
AFPBB News オススメ
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics