荷台が「量り」になって積み荷の重量がわかる! 奥の壁が動いて土砂を押し出す! カーボン製まで登場したトラックの荷台はいまや衝撃の進化を遂げていた

2024.08.29 20:00
この記事をまとめると
■トラック役目は荷物を運ぶこと
■積み下ろしがしやすい仕様が続々と登場している
■トラックの荷台の進化について解説
2024年問題を解決すべくトラックが進化!
  トラックの役目は荷物を運ぶことだが、より積みやすく、降ろしやすさも考えられたボディが続々と登場している。
  ダンプトラックのベッセルは傾くことで土砂などを下ろすが、より降ろしやすくするために奥の壁が前後に可動して土砂を押し出す仕組みを採用しているものもあるのだ。そうすることでベッセルに貼り付いて下ろしにくい土砂なども簡単に降ろすことができるのである。さらに、積んだ土砂の重量を測定できる機能をもったダンプも登場している。これにより必要な分だけ積み込むことができるようになったり過積載を防げるとともに、建設現場などでのスタックや事故を防ぐことも期待できる。
  さらに、床に無数のレールを敷いて、レールを後方へスライドさせることで、上に載った荷物をボディ後部へ送り出すことができるフロアもある。これはスライドするレールと動かないレールを交互に変え、スライドするレールの数を多くすることで摩擦力を利用して荷物を動かす仕組みになっている。そのため、押し出す速度はゆっくりでも、放っておけばスライドし続けるので、省人力化に貢献するのである。軽量化のためにアルミ合金が多用されるのはもちろん、最近はボディパネルにCFRP(炭素繊維強化樹脂)が使われるなど、レーシングカーやスーパーカーが採用する素材を使っているボディもある。ウイングボディではウイング全体をもち上げることで、フォークリフトでの積み下ろしでも、高さいっぱいまで積み込めるようになっている、リフトアップ機構を組み込んだボディも登場している。
  車体後部に取り付けられる荷物を上げ下げできるパワーゲートも、より重く大きい荷物が上げ下げできるようにサイズや構造も工夫されてきている。しかも、作業員の安全も考えて、足などを挟まないように安全装置まで備わるようになってきているのだ。以前はウイングボディというだけで機能的だったのだが、冷凍車にも対応し、パワーゲートも備えて、フル装備のようなウイング車も登場しているのである。また、普通のパネルバン車に見えるトラックでも、内部の壁に特殊なラックシステムを組み込むことで、内部を2段のフロアにしたり、異なる荷物の区切りや固定を簡単にできるようにするなど、作業しやすい工夫が開発されている。
  トレーラーのようにボディを載せ替えられる仕組みのボディも登場した。これにより積み荷を入れ替えなくても中継が可能となったり、荷物に合わせてボディを取り替えることもできる。牽引免許も要らないし、運転も普通のトラック感覚でできるのも強みだ。トレーラーでも航空貨物を運ぶモノは、航空機専用のコンテナをそのまま運べるよう、内部の寸法がキッチリと定められているだけでなく、レールを敷いてスピーディかつ正確に積み下ろし出来るようになっているのだ。
  物流の2024年問題を解決するためにも、今後もトラックのボディはますます進化していくことになるはずだ。

あわせて読みたい

【新商品】自転車パーツブランド「GORIX」から、サドルバッグ(active S7)が新発売!!
PR TIMES
【ニュースレター】入社・入学、新たな旅のスタートに!節目を祝うギフトに最適な“はじめてのスーツケース”3選
PR TIMES
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics
“引けば”車の楽しさ2倍!「小さい車でも遊びたい」なら見た目も機能も◎なカーゴトレーラーを
OCEANS
車業界の将来は明るい! サイケなジムニーに、ポルシェなマーチ、若者たちの自由な発想に脱帽
OCEANS
縁日やイベント・アミューズメントにオススメ「ピカピカ光る!ネコちゃんボトル」
PR TIMES Topics
「1人乗り超小型電動ミニカーは利便性と経済性を両立」EV-eCoがスーパーオートバックス MITAKAで期間限定展示!試乗もできる
smart
軽トラに新しい剛性パーツが登場!荷台に取付けるモノコックバー
PR TIMES
【丸山珈琲】アルゲリッチの世界観をオリジナルブレンドで表現
PR TIMES Topics
【カー収納】テーブルがわりに!高さが変わる収納ボックスで荷台スッキリ
MADURO ONLINE
都民が選ぶ「住んでみたい憧れの区」ランキング 家賃相場が安い穴場も調査
イチオシ
大阪初上陸!かき氷と高級飴菓子の専門店「あめとかき氷 chez TANIGUCHI」谷町六丁目にオープン
PR TIMES Topics
【ハイゼットジャンボ】軽トラの荷台をフル活用!穴あけいらずで機能拡充
MADURO ONLINE
【愛犬とキャンプ】落ち着く空間を持ち運ぶ!野外に特化したクレート型キャリーワゴン
MADURO ONLINE
人気アイテム「リントブラシ」に新たなカラーバリエーション登場
PR TIMES Topics
日本代表・森保監督が12日午後に物損事故…JFA広報担当者が公表
ゲキサカ
見つけたらラッキー!?『ヒリツトラック』が1か月間都内を駆け巡る!撮影&投稿でGET!期間限定の無限サンプリングキャンペーンを実施!
PR TIMES
ニューヨーク近代美術館の新作アウトドアアイテム順次入荷
PR TIMES Topics
グレゴリー「JAWBREAKER」のバッグはワイドベルトと大きなロゴがポイント!
&GP
「暮らしの相棒として心強いクルマ」全車にスマートアシストを装備!“ダイハツ ハイゼット トラック”が一部仕様変更
MonoMaxWEB
【ヴィタメール】華やかな母の日期限定ケーキ販売
PR TIMES Topics