サハリンに廃墟として残る戦前の日本製紙工場

2024.08.25 13:00
1945年8月8日に旧ソ連が日本に宣戦布告。北方から破竹の勢いで日本領に攻め込んできた。その1つに樺太、サハリンがある。サハリンは1945年8月、太平洋戦争で最後の市街戦が行われたところでもある。

広大なサハリン島の北緯50度から以南は日本領で、約40万人の人口を擁し、日本企業も多く進出していた。中でも島内に存在する豊富な針葉樹に目を付けた製紙企業が進出。しかし、敗戦で施設はそのまま手つかずのま…

あわせて読みたい

え!そんな方法で?一流エコノミストが大真面目に提案する「ポップでユニークな賃上げ促進策」
ダイヤモンド・オンライン
米、シリア駐留米軍の規模半減 1000人未満に縮小へ
AFPBB News オススメ
よもぎサロンyomogystにてクラシエ漢方研究所監修のカラダととのう「おまもりドリンク」を販売
PR TIMES Topics
なぜ信長だけが「無理」と言われた夢に挑み、あと一歩まで近づけたのか?
ダイヤモンド・オンライン
戦後80年、サハリンと戦争を考える。文研出版より『ミハイルのハーモニカ』を発売!
PR TIMES
「なまくり」夏季限定フレーバー『濃厚マンゴー』登場
PR TIMES Topics
「日本は世界12位の人口大国」なのに…なぜ日本経済はこんなに弱っているのか?
ダイヤモンド・オンライン
北京と秋田は同じ緯度!? 歴史を動かした「寒さの壁」とは?
ダイヤモンド・オンライン
家事の効率化を応援する「ディアキッチン」シリーズをリニューアル発売
PR TIMES Topics
過酷な自然環境が「北欧神話」を生んだと言える訳
東洋経済オンライン
戦時中の小学生は地理の授業で「地政学」の基礎を学んでいた。『初等科地理』2刷
PR TIMES
【ホテルニューオータニ】日光天然氷とホテルの厳選素材で作り上げた究極の「新江戸かき氷」
PR TIMES Topics
【北海道】十勝の味覚が60品以上!『プレミアホテルCABIN』の朝食ビュッフェ/帯広
MORE
【水も石油も足りない】奪い合いが加速する世界、「日本の生き残り戦略」とは?
ダイヤモンド・オンライン
夏の特別なクッキーボックスが今年も登場
PR TIMES Topics
中国、グリーンランド問題でデンマークの主権を支持
AFPBB News オススメ
日本の石油はどこから? 中東以外の「超意外な国」とは?
ダイヤモンド・オンライン
【おかしの館はしだて】看板商品「もち入り丹後の”あんぱん”」新記録を達成
PR TIMES Topics
【岩手】建築好きが行くべき、フォトジェニックな名建築10
ELLE DECOR
ゼレンスキー氏、ベルゴロド州での作戦認める 侵攻開始後初
AFPBB News オススメ