一時代を築き上げた不朽の名作も若者には新鮮!? 昭和オヤジが憧れた「ホイール」5選

2024.08.19 13:00
この記事をまとめると
■旧車にはかつて流行した小径の定番ホイールがよく似合う
■いまでも新品で手に入れられる旧車に似合う定番ホイールを紹介
■いずれのホイールもいまどきの大径ホイールにはない個性的なデザインが魅力
やっぱり旧車ならホイールも当時デザインが定番でしょ!
  ドレスアップにはいろいろな流儀があるが、旧車にはいまどきの大径ホイールではなく、かつて流行った小径の定番ホイールがよく似合うと思う。そのなかで、いまでも新品が入手できるホイールをいくつかピックアップしてみよう。
■ワタナベ・エイトスポーク
  一本目は不朽の定番ホイール、RSワタナベのエイトスポーク。マンガのイニシャルDで活躍した藤原豆腐店のAE86もワタナベのエイトスポークを履いていたので、比較的若いファンにも知られているホイール。
  フォーミュラカーのコンストラクターだったレーシングサービスワタナベが、強度と軽量化を追求した本格的な機能重視の軽合金ホイールとして開発。1968年に世に送り出した超ロングセラーモデルだ。
  1ピースの鋳造で、アルミ製とより軽量なマグネシウム製の2タイプがあった。8本スポークの代名詞ともいえるデザインで、どんなクルマにもよくマッチする。
  とくにハコスカ、S30Z、サニートラックなどの日産車に好まれたが、サバンナやシビック、レビン、トレノなど、昭和のクルマならどれにでも似合う普遍性がある。
■ハヤシ・ストリート
  二本目はこれまたいまでも人気のハヤシ・ストリート。
  ハヤシレーシングは、1970年代にジュニアフォーミュラのFJ360、FL500、FJ1300のシャシーなどを製造していたレーシング コンストラクターで、もともとFJ用に製作したアルミホールのストリート版が「ハヤシ・ストリート」であり、それが大ヒットした。
  エッジを利かせた8本スポークのレーシングホイールで、ハコスカ、ケンメリ、S30Z、510ブルーバードといった日産系から、シビック、TE27レビン、TE37、セリカLB、さらにはハイエースまで、スポーツカーはもちろんのことミニバンやマツダ・ロードスターなどにもよく似合う。
  余談だが、ハヤシレーシングを立ち上げた林 将一と童夢の創業者である林みのるはいとこ同士。林みのるが輸入したパーツを参考にして製品化したのが、ハヤシ ストリートだといわれている。
■ロンシャンXR-4
  三本目はロンシャンXR-4(LONGCHAMP・XR4)。1970年代・1980年代に大ヒットした6本スポークの傑作。
  ほかのクラシックホイールと違い、4ドアセダンのユーザーにも愛され、セドリック、グロリア、スカイライン(ジャパン)、910ブルーバード、クラウン、GX61系(マークIIやクレスタ)などに装着される例が多かった。
  オリジナルはスピードスターの製品だったが、2005年にタナベがスピードスターを吸収。その後、コーリン・プロジェクトから、LONGCHAMP XR4の復刻版が販売され、ディープリムで男らしい力強さが好まれた。
  また、スピードスターといえば「1円玉ホイール」ことマークIも歴史に残る一本。スピードスターは1ピースが主流だった時代に、3ピース構造を売りにしてディッシュのマークI、4本スポークのマークII、8本スポークのマークIIIとバリエーションを広げて一時代を築いた。
■ワーク エクイップ01
  最後は、ワークのエクイップ01。
  これは十文字をモチーフにしたデザインで、レビン・トレノやハコスカ、フェアレディZなどの足元を飾り、ロングセラーになった。

あわせて読みたい

ロンシャンも!【今どき通勤トート3選】軽やか素材&キレイ色がオシャレ
VERY
「AE85/86カローラ・レビン」に新仕様登場!トミーテック製1/64ミニカー2025年8月発売のニューアイテム【LE VOLANT モデルカー俱楽部】
CARSMEET WEB
【朝霧高原菓子舗】期間限定ポップアップをジェイアール名古屋タカシマヤに出店
PR TIMES Topics
トヨタがヘリテージ活動を「TOYOTA CLASSIC」として推進【オートモビル カウンシル2025】
webCG
大人レディに愛される【ロンシャン】の通勤バッグ!洗練されたデザインで通勤服のクラス感をアップ
美人百花
福岡のドーナツ店より「母の日限定スペシャルギフトセット」登場
PR TIMES Topics
Gワークス最新2025年5月号が発売! 巻頭特集は『フェアレディZ S30』特集
PR TIMES
洗練されたデザインでスマートに♪使い勝手がよくマルチシーンで活躍するロンシャンのお仕事バッグ
美人百花
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
【Longchamp(ロンシャン)】通勤レディースバッグ3選
MORE
Gワークス最新2025年4月号が発売! 巻頭特集は「北の旧車 南の旧車」
PR TIMES
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
超軽量1250g。新時代のオールラウンドホイール!待望の超軽量ハイパフォーマンスホイール「HYPER Light」がついに登場!
ラブすぽ
ロンシャン、マダガスカルのNGO Anakaや南仏 サン=トロペ生まれのK.JACQUESと協業 バケットハットや「ル プリアージュ(R) フィレ ラフィア」、サンダルが新登場
PR TIMES
6つの世界が広がる【2025年春夏トレンド】 vol.3 バルーン シルエット
Numero TOKYO
LONGCHAMP(ロンシャン)の名品バッグ「ル ロゾ」「ル プリアージュ®」に宿るレザークラフトの真髄
Fashion Tech News
日本最大級のクラシックモーターショー! 「ノスタルジック2デイズ2025」開催される
webCG
月刊Gワークス最新2025年6月号が発売! 巻頭特集は『レーシングな旧車たち』
PR TIMES