夏の節電は「冷蔵庫」の使い方がカギ!節約アドバイザーに教わる「5つの節電ポイント」

2024.08.16 08:00
猛暑が続くこの夏は、在宅中エアコンを入れっぱなしという方も多いのではないでしょうか。節電による節約は難しいと思われがちですが、じつは家電全体の電気使用量が2番目に多い冷蔵庫の使い方によって、大きな節約効果が期待できるのだそう。節約アドバイザーの丸山晴美さんに「効果的な冷蔵庫の節電対策」と「家計の支出を抑える節約のポイント」についてうかがいました。教えてくれたのは……丸山晴美(まるやま はるみ)さん…

あわせて読みたい

春は意外と光熱費が高い…。今こそ見直したい“家電の使い方3つ”→「すぐしまう」「工夫が必要」
saitaPULS
電気代の節約に効果的!冬こそ使えるサーキュレーター3選を家電芸人かじがや卓哉が正直レビュー
OCEANS
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
「光熱費が高い人」がしがちな“暖房器具のNGな使い方”3つ→「無意識にやってた…」「見直そう」
saitaPULS
「出しっぱなし家電」はオシャレ目線!【冷蔵庫、コーヒーメーカーetc.】の人気TOP3
VERY
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
【Yahoo!ショッピング】手軽に行える節電対策や省エネにつながる最新家電商品を紹介する「省エネルギー特集」を公開
ラブすぽ
物価高を乗り切るほったらかし節約術3。「省エネ&自治体助成金」でムダな出費をセーブ【マネートピックス2025/家計見直し編】
OZmall
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
銀行口座は3つを使い分け! 貯蓄のための流れを整えて、自然と貯まる家計に!:将来の不安を解消するマネープラン③
リンネル.jp
まさかの逆効果!!【電気代の節約】で絶対やっちゃダメなこと3つ
暮らしニスタ
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
どんどん節約できる!「冷蔵庫収納」のコツ。節電にも時短にもなって、まさにいいコトずくめ♪
暮らしニスタ
2025年は我慢の冬に?電気代を気にして家電の使用を我慢する人は半数以上。我慢する家電は1位「エアコン」2位「照明」
PR TIMES
【ナショナルデパート】新しいスイーツブランドから第一弾「児島競艇場」数量限定発売
PR TIMES Topics
「光熱費が高い人」が設定しがちな“エアコンのNGな使い方3つ”「ずっと弱のままにしてた…」
saitaPULS
AIが生活パターンを学習し最大約35%節電! シャープがプラズマクラスター冷蔵庫5機種を発売
GetNavi web
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
「光熱費を抑えている人」が無意識にできている“3つのこと”「春は節約のチャンス!」「すぐできる」
saitaPULS
「これ以上、節約しないで!」貯蓄1500万円の45歳男性をFPが必死に止めたワケ
ダイヤモンド・オンライン
【Hydro Flask®】メタリックなトレイルシリーズの新サイズが登場
PR TIMES Topics