【南海トラフ地震に備える】備蓄食料と防災グッズは10日分必要! あなたの準備は大丈夫? - いのちをまもる図鑑

2024.08.11 04:34
8月6日の16時43分ごろ、宮崎県の日向灘を震源に最大震度6弱の地震が発生し、気象庁からは南海トラフ地震臨時情報「巨大地震注意」が発表された。
地震への緊張が高まるいま、どのような備えを持てばいいのだろうか?
そんな疑問にこたえる書籍が池上彰総監修『いのちをまもる図鑑 最強のピンチ脱出マニュアル』(ダイヤモンド社)だ。防犯・防災の知識からケガ・事故にあった際の手当のやり方まで幅広く「命を守る方法」…

あわせて読みたい

東日本大震災で被災、災害報道に携わった防災アナウンサーが執筆。ママのための家庭防災バイブル『大切な家族を守る「おうち防災」』が6月10日発売
PR TIMES
ガザの食料備蓄底突く、イスラエルによる封鎖で WFP
AFPBB News オススメ
日本初上陸!「辛ラーメン」の専門店原宿「OKUDO DINING&CAFÉ」に オープン
PR TIMES Topics
防災備蓄の「アルファ化米」が進化、「ビリヤニ」や「ナシゴレン」味も。普段使いにおいしい
ESSEonline
全20点の防災グッズを収納したおしゃれで機能的な防災キット「魅せる備蓄缶」5/23発売
STRAIGHT PRESS
心と身体をやさしく整えるヨガ体験開催
PR TIMES Topics
循環備蓄食品「ハートフード5年常温保存おにぎり」ブランドサイト内にてやさしい日本語を含む14言語の多言語情報を提供開始
PR TIMES
【京大名誉教授が教える】“南海トラフ巨大地震”から生き残るために必要な「4つの備蓄」とは?
ダイヤモンド・オンライン
アメリカンシェーブアイスが楽しめる電動かき氷器「シェイブアイスメーカー」登場
PR TIMES Topics
【防災グッズ】備蓄食料・非常食おすすめ15選!米や麺、お菓子など!長持ちの目安は5年&災害に備えておきたい1週間分リスト
イチオシ
暮らしのプロが実践!災害時「あってよかった…」本当に役立つ防災備蓄セット
Sheage
七夕の夜をモチーフにした季節の風情感じる「七夕三味胴」登場
PR TIMES Topics
「避難所に行けば安心」ではない、水害への備え
東洋経済オンライン
セール中に安く揃えたい防災グッズおすすめ10選!Amazonや楽天スーパーセールでかしこくお買い物!防災セットや非常食等
イチオシ
【割烹よし田】上品で奥深い割烹の味を、家庭で手軽に楽しめる「家庭割烹」シリーズ発売
PR TIMES Topics
災害の備えは「防災バッグ」から始めるのも手!災害時に役立つ30アイテムが入った、防災士監修のセット
GetNavi web
家族4人が3日間過ごすために必要な防災グッズは?備蓄しておきたい非常食おすすめ10選も紹介
イチオシ
キャンディのラッピングをイメージした新作コレクションを発売
PR TIMES Topics
家族の命を守る「備え」――「携帯浄水器」がSONAERU(ソナエル)から新登場!
PR TIMES
「位置情報タグ」にスマートな「カラビナ型」が登場!鍵や鞄を地図上に位置表示。防犯対策にも!
PR TIMES
数学や物理をモチーフの新商品「QurioS数学シリーズ」が新発売
PR TIMES Topics