いくら慎重に運転していても避けられない不運な事故「フロントガラス」への「飛び石」! じつは「事故」なだけに警察へ届け出るべきだった

2024.08.10 10:00
この記事をまとめると
■飛び石による被害は交通事故のひとつとされており警察に届け出るのが正しい対応だ
■飛び石による被害は物損事故という扱いになるために保険で直すことができる
■保険での修理の場合には事故を証明する必要があるためにやはり警察へ届け出るのが得策だ
飛び石による被害もれっきとした交通事故だった
  楽しくドライブしていたら突然「バチッ」という音とともに、フロントガラスにキズやヒビが入った……という経験をしたことがある方も多いのではないでしょうか。今回は、飛び石による被害を受けたときに警察への通報が必要なのか、保険で飛び石被害を受けたガラスを直すことができるのか解説します。
飛び石による被害も交通事故のひとつ!
  クルマを運転しているときに受ける飛び石は、仕方ないものとして諦めたり、泣き寝入りしたりする人が多いのではないでしょうか。しかし、じつは飛び石も交通事故のひとつです。そのため、飛び石被害を受けたときは、警察に通報し、飛び石被害を受けたことを届け出る必要があります。
  また、飛び石被害を受けたガラスを保険で直そうとしたときは、事故であることを証明する必要があります。この証明のためにも、飛び石被害を受けたときは警察に通報しましょう。
フロントガラスにヒビ! 保険で直せる?
  飛び石による被害の状況はさまざまです。小さいキズで済んでしまうこともあれば、クモの巣状にヒビが入ってしまうこともあります。
  これらの飛び石被害をそのままにしておくと、ヒビが拡大してしまったり、被害状況によっては車検に通らなかったりすることがあるため、飛び石の被害は放置するのではなく、早めに直したほうがよいでしょう。
  ガラスの修理または交換をする場合、多額の費用がかかることがあります。そのため、保険で飛び石を受けたガラスを直そうと考える人もいるのではないでしょうか。
  飛び石によるクルマの被害は、物損事故という扱いになるため、保険で直すことができます。ただし、保険の契約内容によっては補償されないこともあるため、現在契約している保険の補償内容を見直し、よくある被害も補償される契約内容になっているか確認しておくことをおすすめします。
飛び石の被害を受けないためにできること
  飛び石は、気をつけていても受けてしまう被害のひとつです。そのため、飛び石の被害を確実に防ぐ方法はないといえるでしょう。
  ただ、飛び石による被害を受けにくくする方法はあります。すぐに実践できる対策は、車間距離を長めにとることです。
  車間距離を長めにとっておけば、飛び石を受けにくくすることができるだけでなく、緊急時にゆとりをもって回避や停止することができたり、煽っていると勘違されにくくなったりします。
  また、大型車の後ろに着かないのも飛び石対策として有効といわれますが、大型車の後ろにつかなければならない状況もあるのが実際の交通社会です。大型車の後ろにつかなければならないときも、車間距離を長めにとっておくことが飛び石対策になります。
  加えて、大型車の後ろについたときに車間距離を長めにとっておけば、標識や標示、信号機などの見落とし防止にもつながるため、交通違反を未然に防ぐこともできます。
飛び石ごときで……と思わずに適切な対処を
  飛び石ごときで警察に通報・届出するのは面倒と感じる方も多いでしょう。しかし、保険で修理や部品交換をすることになった場合、事故であることを証明する必要があります。そのため、「たかが飛び石で通報なんて大げさな……」といわず、飛び石の被害を受けたときは、警察への通報と保険会社への連絡をしておきましょう。

あわせて読みたい

AIで群衆事故防止に挑む、世界最大級のインドの宗教行事
AFPBB News オススメ
〈埼玉・タトゥー全裸男〉「女子生徒は髪をひっぱられ涙、講師はコップで頭を殴られ流血…」学習塾に侵入した全裸男は逮捕の際「机を抱きかかえていた」直前に車強奪・死傷ひき逃げの疑いも
集英社オンライン
購入アイテムに刺繍を入れられるサービスイベント開催
PR TIMES Topics
【雪対策】大寒波による大雪に、あると便利なグッズとは?
大人のおしゃれ手帖web
ドライブ中や外出先で自損事故を起こしてしまった!修理工場に向かうまでの間は整備不良で取り締まられるのか解説
CARSMEET WEB
家具調のピアノ専用スツール登場
PR TIMES Topics
道路上の「落下物」に要注意!パニックになって事故を起こさないために…運転中に落下物に遭遇した際の注意点と対処法を解説
TOKYO FM+
事故を避けようとしたら自転車と衝突! この場合もクルマが悪いの?
CARSMEET WEB
東京駅の「東京ギフトパレット店」限定となる新商品「エクレア ミルク」新発売
PR TIMES Topics
あおり運転って一体どこから?”マナー違反”では済まない運転とは
CARSMEET WEB
自転車YouTuber・なななさんと対談!車のドライバーとサイクリストが「事故のない世界」を実現するためにできること
PR TIMES STORY
ふわっととろけるようなくちどけ「白い恋人チーズケーキ」
PR TIMES Topics
G大阪がFW満田誠の交通事故を報告「皆様に深くお詫び申し上げます」
ゲキサカ
ご家族のデジタルデバイスをまとめて補償「ヤマダのくらしまるごと保険」を販売開始
PR TIMES
感謝の気持ちを彩る特別な贈り物!母の日に食べられる花束を
PR TIMES Topics
交通事故に遭った or 起こしてしまったら…どうすればいい?【交通安全クイズ】
TOKYO FM+
ドライブデートで当て逃げ被害に、ドラレコを見たら“元カノとの衝撃映像”が…/恋愛人気記事BEST
女子SPA!
ヘアアクセサリーブランド「Complex Biz」より誕生花をテーマにしたヘアアクセサリー発売
PR TIMES Topics
レクリエーション傷害保険・国内旅行総合保険WEB申込システムのリリース
PR TIMES
少しの接触でも“重大な事故”になる可能性も…スーパーなどの「駐車場」で注意すべき“子どもの動向”を解説
TOKYO FM+
「花言葉」をテーマにした文房具ボックスを販売
PR TIMES Topics