合格率はなんと90%……でも「合格したから安心」とは言えない!? 意外と知らない70歳以上のドライバーが受ける高齢者講習の中身

2024.07.22 06:20
この記事をまとめると
■70歳以上の免許更新には高齢者講習という制度が設けられている
■座学と実技をそれぞれ1時間受ける必要があり75歳になると試験や医師の診断が加わる
■合格率は90%ほどといわれているが事故が多いのも事実で課題は多い
高齢者講習の気になる中身
  高齢者による事故が話題になったこともあって、一時、免許返納が増えたものの、最近は停滞気味。ただ、「返納しなければ普通にクルマを運転していいのか?」というと、そのようなこともなく、社会問題になったのをきっかけに導入されたのが、高齢者講習と呼ばれるものだ。70歳以上になると、免許更新はそれまでどおりではなく、各種講習やチェックをクリアする必要が出てくる。
  当然のことながら若いうちは興味がなくて当たり前なのだが、免許を持っていればいずれ親は関係してくるし、自分も歳を取るのはあっという間だけに、知識として免許制度がどうなっているのかは頭に入れておいて損はないだろう。
  高齢者対策は大きくふたつにわかれ、まず更新期間満了日の年齢が70歳から74歳までに課せられるのが高齢者講習だ。住んでいる都道府県内の指定自動車教習所や免許センターで受けられ、これを受講しないと免許更新はできない。内容は所持している免許で異なるが、普通自動車免許では座学と実技をそれぞれ1時間ずつ(教習所では1時間以上ずつ)となる。ただ、試験ではないので講習を受ければOKではある。
  そして、75歳になると試験や医師の診断が加わる。流れを整理してポイントで紹介すると、まず医師が認知症であると診断すると免許は取り消しとなる。認知症でなければ上記の高齢者講習を受けて免許の更新が可能だ。
  また、一定の違反歴があると実技が加わる。通常の講習でも違反履歴があると、ない人に比べると受ける時間が長くはなるが、この場合は高齢化による運転能力の低下が疑われるため、実技を行うという意味がある。
  問題は運転技能検査と呼ばれる実技試験で、繰り返し受験が認められているものの、期間内にパスできないと免許の更新はできない。実際に受けてみたら簡単で、「こんなのに意味があるのか?」という意見もあるが、70歳を超えると更新ごとにハードルが設けられているのは確か。とくに75歳を超えるとハードルは高くなるといっていい。
  ただ、実際の合格率は全国で見ると9割ぐらいで、更新できなかったのは1割だ。返納率は75歳以上で5%ぐらいなので、ほとんどの人がそのまま運転していることになる。公共交通機関がないところではクルマは唯一の足でもあるだけに、今後さらにこの問題については制度設計も含めて考えていかないといけないだろう。

あわせて読みたい

凶器にもなり得るクルマだけにある程度のハードルは必須か? トラックのプロが「AT限定免許」に疑問を唱えるワケ
WEB CARTOP
[○×クイズ]原付免許を受ければ、小型特殊自動車と原動機付自転車を運転することができる?【最速合格! 原付免許 ルール総まとめ&問題集】
ラブすぽ
あなたの動画を自然に翻訳!「AI動画翻訳くん」とは?
antenna
運転前の基礎知識!運転前にどんな計画を立てる?【最速合格! 原付免許 ルール総まとめ&問題集】
ラブすぽ
コロナ禍を経て「免許の返納」が減少! 返納に立ちはだかる「代わりの足」問題
WEB CARTOP
【ヒルトン名古屋】チョコレート×いちごのコラボ!「Strawberry Chocolate Factory」を開催
PR TIMES Topics
試験の合格率はなんと40%未満! 運送業者の謎の職種「運行管理者」って一体何をする?
WEB CARTOP
普通&大型二種免許が「実地試験免除」になってから明らかにドライバーの質に問題が! 働き手不足と安全面のジレンマに陥るタクシー&バス業界
WEB CARTOP
寒い季節にぴったりな大人味のチーズタルト「PABLOmini ティラミス」
PR TIMES Topics
運転免許を返納しても「身分証明書問題」実は心配なし…意外に知られていない“免許返納のメリット”も
女子SPA!
事故が多い日本だけど運転スキルは高いほう! アジアやロシアは知識も技術もないのに運転免許を「買う」裏ルートがある
WEB CARTOP
サクサク・カリカリ・もちもち食感の3種「冷凍ピザ食感食べ比べセット」販売
PR TIMES Topics
【10月開講】あなたも水中ドローンオペレーターに! 安全潜航操縦士講習で知識と技術を習得しよう!
PR TIMES
沖縄の免許合宿で50万円をドブに捨てた、泡盛女子の恥ずかしい体験/びっくり体験人気記事BEST
女子SPA!
伝統的な刺し子の技法を使った手芸キットの新作登場
PR TIMES Topics
「更新時の講習時間も短い」「保険も安い」「次の更新まで5年」とイイコトづくめのゴールド免許! 前の更新から違反ゼロでも取得できない場合も! ハードル高めのゴールドへの道
WEB CARTOP
教習所によって「コースの難易度」には差がある! 全国でまったく同じではないコースの決め方とは
WEB CARTOP
ロキソニンにまつわる素朴な疑問を薬の作り手が解決! 小さな錠剤に込められた想いとは
antenna
「マイナ免許証」の運用開始日は2025年3月24日 閣議で正式決定
ITmedia Mobile
高齢者に障がいのある方に出産直後のママも申請すれば駐車可能! 「標章車専用」の標識の意味とは
WEB CARTOP