伊エトナ山で噴火続く

2024.07.08 13:11
【7月8日 AFP】イタリア・シチリア(Sicily)島のエトナ山(Mount Etna)が噴火を続けている。


 イタリア国立地球物理学火山学研究所(INGV)によると、4日には噴煙の高さが4500メートルに達し、東部カターニア(Catania)にある国際空港は翌5日朝、一時閉鎖された。同日午後には運航は再開された。


 エトナ山の高さは3324メートル。欧州で最も標高が高い活火山で、ここ数…

あわせて読みたい

米中、追加関税を115%引き下げ なお不確実性も
AFPBB News オススメ
【ミステリーチャンネル 3月ラインナップ】『アストリッドとラファエル』シーズン5までの一挙放送も!国際女性デー特別企画
海外ドラマNAVI
新食感!温度変化で瞬時に固まる「パリパリカカオとカシューミルクのかき氷」
PR TIMES Topics
【カタール航空】日本就航20周年を記念し、2025年4月1日~30日の1ヵ月間、成田-ドーハ路線および関西‐ドーハ路線のビジネスクラスで日本の食文化を称えた特別メニューを提供
PR TIMES
「これだけ大きな規模の地震、それに津波がくるということは、きっとみなさんは知らなかったと思います」…京大名誉教授が明かす震災のリスクとは?
ダイヤモンド・オンライン
よもぎサロンyomogystにてクラシエ漢方研究所監修のカラダととのう「おまもりドリンク」を販売
PR TIMES Topics
インドネシア火山が噴火、上空1.2キロまで噴煙
AFPBB News オススメ
フィリピン火山から噴煙、上空4000メートルに到達
AFPBB News オススメ
香るインテリアフレグランスをポップアップにて先行発売
PR TIMES Topics
【京大名誉教授が教える】地震は「地域」を壊滅させるが、巨大噴火は「世界」を滅ぼす。「日本国内の全111個の活火山」の衝撃の実態とは?
ダイヤモンド・オンライン
【京大名誉教授が教える】「桜島」はなぜ頻繁に噴火して、いまも3000メートル級の噴煙が毎日のようにあがるのか…そして「今後気をつけるべきこと」とは?
ダイヤモンド・オンライン
【コニカミノルタプラネタリウム】撮影OKの「七夕ウェルカムドーム」上映
PR TIMES Topics
どこか頭の片隅に……、大規模噴火への心構え
ニッポン放送 NEWS ONLINE
2022年の海底火山フンガ・トンガ大規模噴火による重力波、宇宙まで届く
ギズモード
【オルカ銀座醸造所】「歌舞伎座」とコラボしたビールを数量限定販売
PR TIMES Topics
【京大名誉教授が教える】富士山など「大規模噴火」を想定して気象庁が「火山灰警報」導入へ。ライフラインが全て止まり、大量の餓死者を出す場合もある「火山灰」の恐ろしさとは?
ダイヤモンド・オンライン
【京大名誉教授が教える】「南海トラフ巨大地震に富士山は耐えられず、噴火する」…驚くべき「大災害のストーリー」とは?
ダイヤモンド・オンライン
実用性とデザイン性のバランスにこだわった扇子シリーズに新柄追加
PR TIMES Topics
グアテマラで火山噴火、火砕流発生 住民1000人が避難
AFPBB News オススメ
【京大名誉教授が教える】時速100キロメートル、人間を含めてすべての生物は生きられない600度の高温…驚くべき「火砕流」の正体とは?
ダイヤモンド・オンライン