日本が「4年連続1位→38位」に転落した国際的指標

2024.07.07 11:00
IMDの世界ランキングで、日本の凋落が著しい。問題の根源は、上級管理者の国際経験が乏しく、世界経済の変化に機敏に対応できないことだ。このため、日本は、IT革命などの大きな変化に取り残された。いまの日本の凋落ぶりを、無視したり軽視したりしてはならない。昨今の経済現象を鮮やかに斬り、矛盾を指摘し、人々が信じて疑わない「通説」を粉砕する――。野口悠紀雄氏による連載第124回。

かつて第1位だった日本は…

あわせて読みたい

ヒントは現場にあり!【プロトコンサルティング】Unitが見つめる未来
antenna*
今回のような相場の下げはむしろ「お買い物チャンス」。長期AAがあればいつでも心が安らかである理由
OTONA SALONE
日経平均「4万円回復」説が主流に!市場のプロ5人が2024年後半の日本株を徹底予測 - 政策・マーケットラボ
ダイヤモンド・オンライン
【SPECIAL】“LE LABO” City Exclusive Collection
Lula JAPAN
能力や勤勉さで劣っているわけではない…日本人の「労働生産性」がG7でぶっちぎりの最下位になった根本原因【2024上半期BEST5】
PRESIDENT Online
日本株「突然の大暴落」を引き起こした真犯人
東洋経済オンライン
高級筆記具ブランドWPシリーズ一周年記念「KOKUYO WP」木軸モデル数量限定発売
PR TIMES Topics
日本の競争力がヤバい水準まで低下、企業のビジネスを棄損する「昭和な謎ルール」の元凶とは - 情報戦の裏側
ダイヤモンド・オンライン
日本人は「賃金停滞」の本質をわかっていない
東洋経済オンライン
アデリアレトロ×壁紙屋本舗、コラボ昭和レトロな「はがせるウィンドウステッカー」
PR TIMES Topics
放置された「国民年金の給付水準低すぎる」大問題
東洋経済オンライン
人手不足でも技術活用進まない「日本の不合理」
東洋経済オンライン
絵本キャラクターとコラボした非常食缶入りパン先行販売開始
PR TIMES Topics
トランプと闘うハリス副大統領の「弱みと強み」
東洋経済オンライン
一定以上の円高はない前提の「カジノ経済」の末路
東洋経済オンライン
インフレを甘く見ている人は10年後に悲劇を見る
東洋経済オンライン
投資するなら絶対に知っておきたい「株価と金利の関係」 - 株トレ ファンダメンタルズ編
ダイヤモンド・オンライン
日経平均最高値は「真のバブル超え」か?“中進国”への転落なのか...キーフレーズとなるインフレとスタグフレーション
Wedge[国内+ライフ]
日経平均最高値でもマーケットのプロが「利益確定」を考え始めた「明確な理由」
現代ビジネス