けっこう簡単にヒビは入るのに砕けない! でもヒビが入ったら車検は通らず! クルマのフロントガラスの仕組みとは?

2024.07.07 10:00
この記事をまとめると
■飛び石が当たるとフロントウインドウにヒビが入ったり欠けたりすることがある
■フロントウインドウが割れない仕組みのひとつに「合わせガラス」の採用がある
■簡単に割ることはできないので緊急脱出が必要な際はサイドやリヤウインドウを割ろう
フロントガラスってどうして粉々にならない?
  どうしても避けられないのが飛び石によるガラスの破損。速度域が高い高速道路で起こりやすく、突然ピシッという音とともにフロントガラスにヒビが入ってしまうので、とても驚いて精神衛生上よろしくないし、財布への負担も大きいのは気も滅入る。運がよければヒビにならず、表面が欠けただけで済み、車検にも通るし、ウインドウリペアも可能だ。逆にヒビとなるとリペアは不可能、車検も通らないので交換するしかない。
  しかし、不思議なのは、家庭用の窓ガラスやガラス瓶を割ると細かい破片が飛び散るのに、クルマの場合はバリバリに割れないところ。じつはクルマ用のガラスはそもそも一般のガラスとは異なっているのと、さらにフロントガラスに関しては特殊なものを採用しているから。
  まずクルマ用のガラスは強化ガラスを使用するように定められている。強化ガラスはその名のとおり、割れにくいのが特徴で、割れても破片は鋭利ではなく、粒状になるようになっている。粒状になるのは怪我をなるべくしないようにするためだ。ちなみに防弾ガラスとは強化ガラスを厚くしたものだ。
  以前はフロントガラスにも強化ガラスを使用していたが、粒状とはいえ、正面から乗員に降りかかるのは危険ということで、1987年から装着を義務付けられているのが合わせガラスとなる。これは特殊な樹脂の膜を強化ガラスでサンドイッチして作られるもので、割れても破片は膜に貼り付いているので散らばらないのが特徴。飛び石が当たってバリバリにならずに亀裂で済むのも、この内部の膜のおかげ。ちなみにフロントガラスの上が薄いブルーになっているのは、内部の膜に色が付けられているからだ。
  実際に中間膜を触ったことがあるが、強い力で引き裂こうとしても無理だった。柔軟性がないと前面衝突した場合、逆に頭部の損傷がひどくなってしまうので、ここで使われるのは柔らかい樹脂なのだが、破ることはできないという不思議な感じだった。
  このようにガラスひとつとっても、安全性に配慮したものになっている。事故で閉じ込められたり、最近では水没などでドアが開かなくなったりしたときのためにガラスを割るレスキューキットに注目が集まっている。ただし、フロントガラスを割ろうとしても無理なので、サイドもしくはリヤを割るというのを頭に入れておくといいだろう。

あわせて読みたい

【ドンキ vs ダイソー】凍ったフロントガラスで検証!解氷スピードが早いのはどっち
MADURO ONLINE
<FIRME>2025年3月28日発売の「ROG Phone 9 Pro(アールオージー フォン ナイン プロ)」対応 ガラスフィルム 発売
PR TIMES
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics
<FIRME>2025年2月28日発売の「iPhone 16e( アイフォン シックスティーン イー)」対応 ガラスフィルム 発売
PR TIMES
【比較】フロントガラスのくもり止めどれがいい?3アイテムで試してみた
MADURO ONLINE
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
【タイパ】簡単に本格コーティング!WAKO'S バリアスコートの開封から仕上がりまで
MADURO ONLINE
ガラスの破片や釘があっても貫通しない、靴のようなスリッパ「ルッツプラス」が新発売
STRAIGHT PRESS
丸福珈琲店×ビリケン!特別メニュー「ビリケンクリームソーダ」を期間限定提供
PR TIMES Topics
【世界初】日本電気硝子の超薄板特殊ガラスを採用したマークオーディオのスピーカーユニット「Alpair 5G」が販売開始
PR TIMES
ポルシェ・ボクスターで冬を楽しむ|『Octane』UKスタッフの愛車日記
octane.jp
【日と々と】モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」をオープン
PR TIMES Topics
【防災士が考案】“日常使いができる防災スリッパ ” 釘の上を踏んでも大丈夫!もしもの時の備えとして心強いアイテムが新登場
PR TIMES
【カーケア】経年劣化したダッシュボードに!シュッとするだけで自然な黒艶復活
MADURO ONLINE
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
防弾ベストと同じ素材のインソール! 釘を踏んでも貫通しない、日常使いできる防災スリッパ「ルッツプラス」
GetNavi web
【狙わせない家、守る窓】Amazon等で防犯フィルム販売開始。窓ガラス強化に最適な370ミクロン極厚シートで空き巣対策!飛散防止効果で台風対策にも◎セキュリティ防犯ステッカー4枚付!【窓ガラス守る君】
PR TIMES
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
【防災リアルバイ】ガラス破片を踏んでみた!1990円で買える山善ストロングスリッパ
MADURO ONLINE
洗車・コーティングのペルシードから、経年劣化したダッシュボードなど樹脂パーツを黒く復活する「樹脂・ゴム用洗浄艶出し剤」(PCD-307)新発売
PR TIMES