【dialog() - Asian Generative Art Exhibition 2024】 8/9(金)- 8/12(月・祝)東京・渋谷にて開催

2024.07.04 13:00
NEORT
ー40組のアーティストによるジェネラティブアートの展示 東京、台北、ソウル、北京の4都市を巡回アルゴリズムがもたらす、新たな表現の可能性を探求 ー

dialog()実行委員会は、2024年8月9日(金)から2024年8月12日(月・祝) まで、東京・渋谷のspace EDGE(東京都渋谷区渋谷3-26-17 野村ビル1階 )を会場として、「dialog() - Asian Generative Art Exhibition 2024」を開催します。
Key Visual by Ayumu Nagamatsu

「dialog()」は、東京、台北、ソウル、北京の4都市を結ぶジェネラティブアートの展覧会です。各国より総勢40組のアーティストによる作品が一堂に会し、アルゴリズムがもたらす表現の可能性を探求します。言語や文化の違いを超えた多元的な対話を通じて、新たな創造的視野を拓く場となることを目指しています。本展は2024年8月に東京からスタートし、その後、各都市を巡回する予定です。

東京会場では、東京限定展示としてたかくらかずき氏の作品を紹介する他、Bright Momentsによるドキュメンタリー上映会&ミートアップイベント、そして電音研によるクロージングイベントでのライブパフォーマンスなど、多彩な特別企画を実施いたします。また、ゲストを招いてのトークセッションやワークショップなどのオフィシャルプログラムの開催も予定しています。

来場者がジェネラティブアートの可能性をより広い視野で捉える機会を提供し、そして、本展がアーティストや来場者にとって、ジェネラティブアートを通じた豊かな対話の場となることを目指します。


■展示概要
「dialog() - Asian Generative Art Exhibition 2024」
期間 :2024年8月9日(金)~2024年8月12日(月・祝)
※会期中無休
会場:space EDGE
住所:東京都渋谷区渋谷3-26-17 野村ビル1階
アクセス:JR渋谷駅ハチ公口より徒歩5分
開場時間 :11:00 - 20:00
入場料 :
一般/1,200円(早割 1,000円)
大学生/600円(早割 500円)
高校生以下/無料

*本展の入場チケットは、会期中何度でも再入場が可能な通し券となります。

チケット販売サイト :
Peatix:
luma(English):
販売開始 :2024年7月4日(木)


公式ウェブサイト :
公式X :
公式Instagram:
主催 :dialog()実行委員会

協力 : 一般財団法人ジェネラティブアート振興財団、Bright Moments、株式会社アイ・オー・データ機器、Highlight、objkt.com

メディアパートナー:MASSAGE MAGAZINE

会期中の関連プログラムの詳細につきましては、
dialog() の公式ウェブサイト(
)にて随時お知らせいたします。


「dialog() - Asian Generative Art Exhibition 2024」巡回展示スケジュール:

Taipei 臺北
期間: 2024年10月11日(金) - 10月20日 (日)
会場: C-LAB Art Space IV 1F and East Lawn

Seoul 서울
期間: 2024年11月8日(金)- 11月30日(土)
会場: Uncommon Gallery & S-LIVE

Beijing 北京
Coming Soon

※企画内容は変更になる場合がございます。予めご了承ください。


ステートメント

1960年代に始まったコンピュータアルゴリズムによって生成されるアートは、やがてジェネラティブアートと呼ばれるようになり、2021年のNFTの隆盛において一つの象徴的なシーンを形成しました。「ジェネラティブ」は「生成的」を意味し、コンピュータアルゴリズムによって人の手を介さずとも作品が生まれる点に特徴があります。そこには大きな可能性があるはずですが、NFTや生成AIの登場の影響により、時にパターンを量産する手法として用いることや、生成される瞬間を関心のピークとした刹那的な楽しみ方のみが注目されるような傾向もみられます。さらに、近年のジェネラティブアート作品の多くは、JavaScriptで書かれ、webブラウザ上で動作する平面作品として、オンラインのプラットフォームを介してリリースされています。

ジェネラティブアートの根幹がコンピュータアルゴリズムにあるのであれば、その可能性はwebにおいてのみ展開されるものではなく、多様なものであるはずです。現代アートは西洋によってルール形成されたある種のゲームであるかのように語られることがあります。同様にジェネラティブアートにおいても西洋を中心として発展してきたテクノロジーの進化の中で、アーティストは既存の道具を使い、用意された環境の枠の中で創造することを無意識的に選択してはいないでしょうか?

本展覧会は、ジェネラティブアートの独自性を再考し、その可能性を広げるための取り組みです。そのために、アジアに住む私たちがそれぞれの独自の文化を見つめ直しながら、私たち自身の解釈でジェネラティブアートのかたちを提示することを目指します。

また、本展覧会は、アジア諸国の文化をより深く知るための機会でもあります。例えば日本ではゲーム、オーディオビジュアル、映像、VR空間などにおいてユニークな文化が息づいていることがわかりますが、隣国のアジア諸国との類似点や差異については意外と知らないことにも気付かされます。他国とのコミュニケーションを重ねていくことで、言語の壁に悩まされ、文化的背景の理解の欠如も自覚することになります。アジアから世界に発信する本展覧会は、アートを介して互いの文化を知ろうとすること自体にも大きな意義があるといえるでしょう。

このような背景のもと、「dialog()」と名付けられた本展覧会は、アートを軸に対話を繰り返すことで、言語の壁や文化的背景の違いを超え、互いをより深く理解する機会としたいと考えます。展覧会では、各都市より総勢40名のアーティストによる作品が一堂に会し、同一のキュレーションで4都市を巡ります。互いの差異や独自性を探求するこの取り組みの結果として、アジア文化の特色が反映されたジェネラティブアートのかたちを世界に提示することができれば幸いです。

まずはdialog()を実行することから始めましょう。


■アーティスト
Tokyo 東京
Misaki Nakano / Ayumu Nagamatsu / Saeko Ehara / Karyn Nakamura / Shunsuke Takawo / Kaoru Tanaka / px_periment / Kenichi Yoneda (kynd) / Okazz / Kitasenju Design

Taipei 臺北
Natalie.J / Yi-Wen LIN / Newyellow / Che-Yu Wu / Alvis Lee / Jinyao Lin / PING SHENG WU / Chih-Yu Chen / Aluan Wang / eziraros

Seoul 서울
Nsyme / Yehwan Song / Choi Gunhyuk / Kohui / Kyuha Shim / SEOHYO / Yang, Minha / Sey Min / Youngkak Cho / oOps.50656

Beijing 北京
Ellwood Chen / MOses li / Licia He / Samuel YAN / Arctic / DaDa (Qiuyan Da) / Random Combo / Reva Fan / Hexu Wang / Lucio+Damiao

(Artists in random order)

「dialog() - Asian Generative Art Exhibition 2024 」Interview with Ayumu Nagamatsu
本展(東京)のキービジュアルを手がけた永松歩氏へのインタビュー動画を公開いたしました。
キービジュアルの着想過程や、アーティストの視点を深く知ることができる内容です。
引き続き、「dialog()」に関わる方々へのインタビューを順次公開していく予定です。
ぜひご視聴ください
■オフィシャルプログラム
dialog( )東京開催に向け、多彩な特別プログラムを予定しています。
連日、トークセッションやワークショップ、特別展示、ミートアップなどのオフィシャルプログラムを開催。
詳細は公式Webサイト(
)及び、公式SNSにて随時お知らせいたします。

※尚、トークセッションは現地開催のほか、ライブ配信も予定しています。
配信Youtubeチャンネル:NEORT++
開催直前企画 X スペースLive「dialog() Organizer's Talk」
「dialog() - Asian Generative Art Exhibition 2024」開催まであと2週間。この4都市を巡る展覧会の開幕に先立ち、各都市のオーガナイザーによる特別トークセッションを X(旧Twitter)のスペースにて開催いたします。
いよいよ東京から始まる新たな対話の前夜に、ぜひご参加ください。

日時:2024年7月26日(金)21:00 -
Moderator : Nori
Speaker : NIINOMI, Lucia, Arctic, Jo-Lin Hsieh
配信URL:
東京会場限定展示:たかくらかずき「みえるもの あらわれるもの いないもの」
東京会場のみの限定展示として、たかくらかずき氏による「みえるもの あらわれるもの いないもの」をご紹介します。本展示は、作者・鑑賞者・AIが共同し、俳句によって新たな妖怪を召喚し、NFTとしてオンラインに解き放つ儀式的なプロセスを表現しています。

「みえるもの あらわれるもの いないもの」
期間:2024年8月9日(金)~2024年8月12日(月・祝)
場所:space EDGE(東京会場内)

たかくらかずき
1987年山梨県生まれ
3DCG、ピクセルアニメーション、3Dプリント、VR、AI、NFTなどのテクノロジーを駆使し、東洋思想による現代美術のルール書き換えとデジタルデータの新たな価値追求をテーマに制作。


Bright Moments ドキュメンタリー上映会&ミートアップ
世界的に注目を集めるデジタルアートコミュニティ、Bright Momentsによる特別上映会とミートアップを共同開催いたします。
「Venice to Venice: a Bright Moments Documentary」の上映を通じて、L.A. ベニスビーチから世界各地へと広がった彼らの軌跡を紹介します。この上映会では、Bright Momentsの歩みを振り返るとともに、今後のデジタルアート・シーンの未来と可能性について対話するひとときをお楽しみください。
日時: 8月11日(日) 18:00 - 22:00
場所:Grill Dining & Music Bar STEREO(渋谷サクラステージ38F)
東京都渋谷区桜丘町1−1 SHIBUYA TOWER


クロージングイベント
電音研によるライブパフォーマンスが「dialog()」 東京会場展示の締めくくりを飾ります。
電子音楽研究会(通称:電音研)は、音楽、映像、建築、グラフィックデザインなど多角的な視点から電子音楽とそのカルチャーを探究するプラットフォームです。

日時 :8月12日(月・祝)18:00 - 24:00
場所 :代官山SALOON
入場料:1,500円(dialog()の展示チケットをお持ちの方は1,000円)※入場時別途ドリンク代


※各プログラムの詳細、スケジュール等は公式Webサイト(
)及び公式SNS (X :
、 Instagram:
)にて随時お知らせいたします。


■東京展示オーガナイザーによるコメント

NIINOMI(メディアアーティスト / NEORT株式会社 取締役)
本展覧会は、もともと西洋の影響が強いアートシーンにおいて、アジアの特色を際立たせることを目的に企画されました。しかし、各都市のメンバーとのコミュニケーションを重ねる中で、互いの文化についての認識が意外に浅いことや、異なる言語で深い意思疎通を図ることの難しさを痛感し、こうした対話の重要性を改めて実感しました。SNSを通じて世界中のアーティストやコミュニティと繋がることができる時代ですが、より深い相互理解には対話を重ね、共に何かを創り上げる機会が必要だと感じています。多くの方々の協力を得て、アジアの4都市でこの展覧会を共同開催できることを大変嬉しく思います。本展覧会を通じて、アートを媒介とした対話が新たな文化交流の形となり、より豊かな相互理解と未来を築く一助となることを心より願っております。


dialog()実行委員会

NEORT、一般財団法人ジェネラティブアート振興財団、Volume Dao、AEON STUDIO、N Pole Art


【dialog() - Asian Generative Art Exhibition 2024】
公式ウェブサイト :
公式X :
公式Instagram:

あわせて読みたい

【東京都品川区】現代アートギャラリー「KOTARO NUKAGA(天王洲)」が拡張移転!広さは国内最大級
STRAIGHT PRESS
Brillia Art Award歴代大賞受賞アーティストの作品を展示 企画展「Brillia Art Award大賞展」
PR TIMES
『東海道五十三次』の原画をラベルデザインに使用した「東海道サイダー」誕生
PR TIMES Topics
第2回のTokyo Gendaiが開幕。直面する課題と可能性
美術手帖
【東京都渋谷区】アンティーク着物をアートに甦らせる「ikasu」が、代官山 蔦屋書店にて新作品を展示
STRAIGHT PRESS
ART POWER KYOBASHIプレイベントトークセッションVol.2「ART POWERを生み出すしくみとは」7月27日(土)開催、参加者募集!
PR TIMES
5回目の台北當代が開催へ。78のギャラリーが参加、市内の美術館でも多彩な展覧会が同時開催
美術手帖
今年開業のTODA BUILDING、プレイベントのトークセッション第2弾開催
美術手帖
世界水準の国際アートフェア Tokyo Gendaiが2024年7月5日 - 7日にパシフィコ横浜にて開催決定!参加ギャラリー・テーマ別セクターを発表
PR TIMES
人気現代アーティストのGEORGE HAYASHI・長尾洋が、2024年6月8日(土)より新オープンのYONABE GALLERYにて開催されるグループ展に出展!
PR TIMES
阪急メンズ東京7階にて開催!トイレを芸術の聖地に変えるグループショー!
Safari Online
ローカルアーティストをサポートするプラットフォーム“RVCA SHIBUYA STORE GALLERY”を7月12日(金)にオープン
PR TIMES
東京・南青山「void+」で、特別企画「[VOID+STOCK] exhibition part: 2」開催
STRAIGHT PRESS
【YONABE GALLERY】新しく横須賀にオープンした現代アートギャラリーの展示第一弾として企画されたART EXHIBITION「RESONANCE」が6月8日(土)より開催
PR TIMES
【YUGENGallery】鈴木潤の個展「Precious Memories」を開催。新シリーズ「VHS」発表のほか、初となるオーダー作品受注も<2024年6月22日(土)~7月1日(月)>
PR TIMES