シングルカムは性能がイマイチ……ってわけでもない! クルマのエンジン「DOHC」と「SOHC」は何がどう違う?

2024.07.04 11:40
この記事をまとめると
■ガソリンエンジンには主にSOHCとDOHCの2種類が存在する
■最近のガソリンエンジンはDOHCが大半を占める
■可変バルブタイミングといった制御を駆使して燃費やパワーを引き出すことができる
DOHCエンジンとSOHCエンジンってなに?
  ご存じのように、レシプロエンジンの大まかな構造はシリンダー内で往復運動するピストンがクランクシャフトを回転させるというものだ。そして、シリンダーに空気を吸い込んだり、燃焼後のガスを吐き出したりするためにバルブがあり、そのバルブを駆動するのがカムシャフトとなっている。
  最近のガソリンエンジンでは、カムシャフトを2本もつDOHCもしくはツインカムと呼ばれるメカニズムを採用していることがほとんどだ。DOHCというのは「ダブルオーバーヘッドカムシャフト」の略称で、エンジンの上部に2本のカムシャフトが置かれるバルブ駆動系レイアウトの設計となっていることを示している。
  レシプロエンジンの進化を振り返ると、ある時期において「バルブ駆動系の進化がハイパフォーマンス化(高回転化対応)につながった」と表現することもできるだろう。
  燃焼室の上にバルブを置き、カムシャフトはエンジンブロック側に置かれていたOHV(オーバーヘッドバルブ)の時代は、プッシュロッドを介してバルブを駆動していた。この方式はカムシャフトをまわす構造としてはシンプルで効率がいいといえるが、長いロッドを利用している関係で高回転化が難しい面もある。つまり、回転でパワーを稼ぐエンジンにするのが難しいといえる。
  そこで、バルブの近くにカムシャフトを置くSOHC(シングルオーバーヘッドカムシャフト)が誕生、より高回転まで使えるようにして、エンジン性能(出力)を向上させていった。
  しかしながら、SOHCは1本のカムシャフトに吸気バルブと排気バルブを動かすカム山を持つ構造となっているのはご存じのとおり。1本のカムシャフトで吸気と排気の両バルブを動かすため、バルブのサイズが限定されたり、バルブ挟み角と呼ばれる燃焼室に対するバルブレイアウトが限定されたりした。
DOHCは燃費効率とパワーの追求の両立が可能
  そうした欠点を解消すべく生まれたのが、吸気と排気それぞれにバルブを駆動させるカムシャフトを置くDOHCだ。カムシャフトが2本あるため「ツインカム」とも呼ばれる。このルールに則りSOHCを「シングルカム」や「1カム」と呼ぶこともある。
  DOHC(ツインカム)=気筒当たり4バルブというイメージも強いが、初期のDOHCエンジン(たとえばトヨタ2T-G型など)においては、DOHCであっても気筒当たり2バルブであることも珍しくなかった。あくまでも吸気と排気のバルブレイアウトや駆動の自由度から選択されるのがDOHCだった。吸排気バルブをそれぞれ2個持つ4バルブヘッドなどが生まれてくるのは、そのあとの話だったりする。
  同様に、SOHCは気筒当たり2バルブのエンジンしか設計できないわけではない。カムシャフトとバルブの間にロッカーアームという部品を使うことでSOHC4バルブのエンジンを設計することもできる。古くはホンダがシティに搭載したD12A型エンジンが1カム16バルブだった。ポテンシャルとしてSOHCだから劣ってしまうとはいい切れない。
  ただし、付加価値などの商品力を考えると、高性能な4バルブエンジンにおいてはDOHCヘッドにすることが常套手段となり、「DOHCはSOHCより高性能」と捉えられるようになっていったのも事実だ。逆にいうと、SOHCエンジンは実用域で扱いやすいキャラクターにセッティングされることが多かった。
  現代のガソリンエンジンでは燃焼効率や環境性能を追求するため、カムシャフト自体を動かす「可変バルブタイミング機構」を備える必要がある。結果として、実用的な性能を狙ったエンジンであっても吸気と排気のバルブタイミングをコントロールできる幅が広がるDOHCを採用するケースがほとんどになっている。なにしろ軽商用車のエンジンであってもDOHCかつ可変バルブタイミング機構を備えている時代なのだ。

あわせて読みたい

【社内外のブレーン】になる!新しいコンサルティングの形
antenna*
ポルシェの「ターボ・ヴィジョン」。1970年代初頭から続いた「エンジン構造の革命」
CARSMEET WEB
BMW X3 20 xDrive(4WD/8AT)/X3 M50 xDrive(4WD/8AT)【海外試乗記】
webCG
小型犬にぴったり!イタリアンレザーのおしゃれなPupakiottiハーネス
PR TIMES Topics
メルセデスAMG 最新の2ドアクーペ「CLE」に「53」追加 ワイドフェンダー化
RESENSE
「最新世代のガソリンエンジン採用」電動化、運転支援、デジタル化の領域でさらに進化!フォルクスワーゲン“ゴルフ”8.5世代に注目必至
MonoMaxWEB
「中川政七商店 日本の器」日本各地で育まれる工芸の魅力を再現したミニチュアフィギュア
PR TIMES Topics
熱狂的信者の多いロータリーエンジン! マツダしかクルマに採用していないけど実際「何がいい」?
WEB CARTOP
早めに手に入れないと一生乗れなくなる! 中古のタマも絶滅寸前な「2ストローク」ジムニーが人を引きつけるワケ
WEB CARTOP
遊び心満載「神戸チーズプリンケーキ ドン・プリンアラモード」新発売
PR TIMES Topics
まだまだ、さらに進化!? 「ポルシェ911」ドライブテクノロジーの技術革新
CARSMEET WEB
600馬力が2000馬力に変身!? 本気になれば3倍4倍当たり前ってマジか! クルマのエンジンチューニングの世界がヤバすぎた
WEB CARTOP
焚き火の匂いを消せる衣料用洗剤発売
PR TIMES Topics
ハイブリッド車の燃費をさらに高める陰の立役者! 「ミラーサイクルエンジン」って一体なに?
WEB CARTOP
本当ならロータリー搭載で登場したハズが幻に! マツダ・シャンテの残念すぎる運命
WEB CARTOP
日帰り温泉施設「富士眺望の湯ゆらり」にて秋の味覚を使用した秋メニュー販売
PR TIMES Topics
「高回転はターボ」「低回転はスーチャー」はクルマ好きの間違った思い込み! 2つの過給器の特性はむしろ真逆だった
WEB CARTOP
ガソリンの自己着火という「夢の技術」で業界騒然となったSKYACTIV-X! どんな技術でなぜ広まらなかったのか?
WEB CARTOP
メルセデス・ベンツCLE200カブリオレ スポーツ(FR/9AT)【試乗記】
webCG
燃費?いやいや走りが凄い! 911&コルベットの、"エンジンを最大限活かす“初ハイブリッドモデル
OCEANS