なぜ同額で1袋10g→9g→8g→4.2gと減量した商品が「額2倍 9g」で大成功したのか…顧客が許す値上げのやり方

2024.06.27 16:15
■着任した7月から8月も、9月も赤字……

「藤江君、次はフィリピンだ。頑張ってこいよ」

当時の上司からそう告げられたのは、中国で食品事業部長を務めていた2011年のことでした。赴任に向けてはそれ以上のことは語られません。常日頃から薫陶を受けていた方からの辞令だったので、考えてもらった異動のはず。全力を尽くそうと決意したのを覚えています。

フィリピン味の素社(APC)は1958年創業の歴史ある…

あわせて読みたい

「日本経済がインド経済に勝つのは、正直厳しい」インドで働く34歳年収1200万円商社マンがそう嘆くワケ
現代ビジネス
求人への応募は3倍に 愛知県の運輸会社が「年間1000万円」かける“本気の健康経営”
ITmedia ビジネスオンライン
海洋プラスチックからキーホルダーを作るワークショップ開催
PR TIMES Topics
だから有望な若手エースが辞めていく。「ダメな職場」で起きている1つのこと - 会社を変えるということ
ダイヤモンド・オンライン
若手エース社員も辞めていく?「ダメな職場」に共通する1つの危険症状とは - 会社を変えるということ
ダイヤモンド・オンライン
【フィリピン・ペソにも負けたトホホな日本円…】日本経済凋落を象徴、フィリピンのマルコス大統領は何を目指しているのか?
Wedge[国際]
だから優秀な若手エースが辞めていく。「古い文化の職場」で起きている1つのこと - 会社を変えるということ
ダイヤモンド・オンライン
だからダメな会社になっていく。「悪しき伝統」が残る会社で起きている1つのこと - 会社を変えるということ
ダイヤモンド・オンライン
「実は口だけだよね」と言われる人が働くときにやってしまっている1つの悪習慣 - 会社を変えるということ
ダイヤモンド・オンライン
【開催レポート】 藤江 味の素社長 森 産業医大教授 経産省・厚労省課長登壇 第10回健康と経営を考える会シンポジウム「健康経営の未来を考える」を開催
PR TIMES
ホンダ系部品会社に「リストラの嵐」が吹く根因
東洋経済オンライン
職場にいる「会社に飼われてしまう人」と「会社を変えることができる人」の決定的な考え方の差とは - 会社を変えるということ
ダイヤモンド・オンライン
【無料公開】パナ「街のでんきやさん」が絶体絶命、家電王国は崩壊寸前 - Diamond Premiumセレクション
ダイヤモンド・オンライン
クラファンで1350%達成のエコカップ 廃棄される「コーヒーかす」を使用 アサヒユウアス
アドタイ
職場にいる「圧倒的に仕事ができる人」が大切にしているたった1つのマインドセット - 会社を変えるということ
ダイヤモンド・オンライン