2024.7 大塚国際美術館コラボ【ゴッホのヒマワリルーム】ゴッホの世界観に浸る新客室 × スペシャルディナーを楽しむ宿泊プラン発売

2024.06.23 10:20
株式会社H.P.D.コーポレーション
アートな響宴 ~アルルのヒマワリ畑、サントマリーの海、愛した食材etc.
~ゴッホの好物 仔羊と国産牛のアンサンブル~ イメージ

アオアヲ ナルト リゾート(徳島県鳴門市 総支配人:高橋裕二
)は、2024年7月1日~31日の期間、ゴッホの世界観に五感で浸る宿泊プランを発売いたします。
※写真はイメージ。部屋ごとに「ヒマワリ」の絵柄は異なります。

今年7月1日、「ゴッホのヒマワリ」をテーマにした客室が7室誕生します。ゴッホにとってユートピアの象徴であるヒマワリを再現した陶板画が彩るアートな空間で過ごすひとときを。
お部屋に「ヒマワリのハーブティー」をご用意

ご夕食は、アルルのヒマワリ畑やサントマリーの海など、ゴッホの作品を彷彿とさせる宿泊プラン限定のスペシャルフレンチコースをメインからデザートまでお愉しみいただけます。
~アルルのひまわり畑の情景~ イメージ
~一輪の「ひまわり」~ デザートイメージ

ホテルから車で3分の「大塚国際美術館」には、ゴッホが描いた花瓶の「ヒマワリ」全7点を陶板で原寸大に再現した作品が展示されています。世界26カ国、190余の美術館が所蔵する西洋名画1,000余点を観て、触れて、写真を撮ることができるユニークな美術館です。
大塚国際美術館
大塚国際美術館

特別宿泊プラン特典として、大塚国際美術館の入館チケットの提示にて、アフターディナーに炎の演出で仕上げる悪魔のコーヒー「カフェディアブル」をご提供します。
炎の演出で仕上げるコーヒー「カフェディアブル」イメージ
「カフェディアブル」

客室や温泉から朝日やムーンロードを望み、鳴門の青い空と海に癒やされる贅沢な時間。ゴッホの世界観にたっぷり溺れる、グルメなアート旅へ出かけませんか。
※写真はイメージ。お部屋ごとに「ヒマワリ」の絵柄は異なります。内容が変更になる場合があります。

■【2024年夏リニューアル】NEWゴッホのヒマワリルームとディナー
【期 間】2024年7月1日~31日 
【料 金】ご一泊 夕・朝食付きお一人さま
    ・25,500円~(2名1室)
    ・24,000円~(3名1室)
    ・23,000円~(4名1室)
    *税・サービス料込、入湯税150円別、曜日アップ料金あり
【客 室】「ゴッホのヒマワリルーム」
【夕 食】フランス料理「フォーシーズン」
    *3日前まで要予約
【朝 食】テイクアウトしてお部屋のバルコニーでもOK
    *レストラン「彩」サラダコーナーにはひまわりの種も
【その他】
◆大塚国際美術館へ入館される方への特典
ご夕食後、「カフェディアブル」(炎のアート演出で仕上げる別名“悪魔のコーヒー”)をご用意。入館チケット または 半券をご提示ください。
◆大塚国際美術館 入館券3,160円(通常3,300円) ※ホテル内の券売機で販売中

スペシャルフレンチコース Fleurs de Soleil
Hors-d’œuvre
~アルルのひまわり畑の情景~
徳島県産鱧のポシェとトマトジュレ
なすのピュレ バジルソース

Soupe
~黄金に輝く「日没:アルル近くの麦畑」から~
淡路島玉葱の黄金のオニオングラタンスープ

Poisson
~「サントマリーの海」徳島県産魚を使って~
すずきのパートブリック
夏野菜のピクルス添え トマトソース
Granite
~ゴッホを虜にした魔酒~
アブサンとオレンジのグラニテ

Viande
~ゴッホの好物 仔羊と国産牛のアンサンブル~
仔羊背肉のロティ マスタードソース
国産牛フィレ肉のソテー 赤ワインソース
Grand Dessert
~一輪の「ひまわり」~
柚子のムース ひまわり仕立て
チョコレートソース ソルベ・オ・レのグラスを添えて
Cafe ou The
コーヒー 又は 紅茶

Pain
ビストロプチ カントリーローフ

※食材・メニューは変更になる場合がございます
※写真はイメージです

■レストランのご案内  
【フランス料理 フォーシーズン】
ホテル最上階にあるメインダイニングで、ひときわ優雅なお食事を。近海で穫れる海の幸、色鮮やかな阿波野菜、地の食材がシェフの魔法でスペシャルな料理に。
レストラン「フォーシーズン」

■周辺観光【大塚国際美術館】※ホテルから車で3分、路線バス6分
世界26カ国、190余の美術館が所蔵する西洋名画1,000余点を、原寸大で陶板に忠実に再現。ゴッホ「ヒマワリ」、ダヴィンチ「モナ・リザ」、ピカソ「ゲルニカ」など美術書等で一度は見たことがある名画が一堂に展示され、日本にいながら世界の美術館を巡るような体験ができます。
■アオアヲ ナルト リゾート(徳島県・鳴門市)
瀬戸内海国立公園内、海に昇る朝日や日本百名月に選ばれた鳴門ムーンロードを客室や天然温泉から一望するオーシャンフロントホテル。海を見晴らす洋室や和室、徳島の匠による阿波藍ルームなど、旅のスタイルで選べる客室は15タイプ。
鳴門鯛や阿波野菜ほか渦の幸グルメは、郷土料理バイキング阿波三昧、フレンチ会席、和会席、炭火焼、カフェなど個性的な5つのレストランでご堪能いただけます。
館内1階「阿波の國」では、縁日遊びや駄菓子屋さん狸堂、大谷焼の絵付け、江戸時代から伝わる“天然灰汁(あく)発酵建て” 阿波本藍染めなどのご当地プログラムが体験できます。鳴門海峡クルージング、鳴門鯛の釣り堀、夏の海水浴&プール、秋の鳴門金時芋掘り、早春のワカメ漁など、一年を通じて自然に親しむアクティビティをお楽しみください。毎晩開催される阿波おどりライブ、結婚記念や誕生日ご長寿のお祝い、連泊ランチ特典など、嬉しい無料のおもてなしも好評です。
周辺には「渦の道」「大塚国際美術館」、四国お遍路八十八ヶ所巡り一番札所「霊山寺」、道の駅「くるくるなると」ほか観光名所も豊富。2024.6.1~鳴門の新名所「tonaru」もオープン。
道の駅「くるくるなると」
マイカーやバス、JR、航空機など、アクセス便利な徳島・鳴門です。
※徳島空港より30分/JR鳴門駅15分/高速鳴門バス停10分の無料シャトルバスあり(要予約)鳴門北IC左折すぐ。関西からホテル直通JR高速バスあり

あわせて読みたい

【新刊】『100の名画と対話する 日本全国名画巡礼ノート』発売のお知らせ
PR TIMES
ザ・リッツ・カールトン日光がゴルフコンペを初開催 会場は日光カンツリー俱楽部
THE RAKE
一口サイズの冷たいフレンチトースト「バナナスプリット」新発売
PR TIMES Topics
【絶景旅】宿のプロ・一休コンシェルジュ編集部が選ぶ、一度は泊まりたい絶景自慢の宿
一休コンシェルジュ
【サンシャインシティプリンスホテル】「ひまわりの日」に、ワイン片手に『ひまわり』の絵画を描く アート体験ワークショップイベントを開催
PR TIMES
ヘアオイル市場に新たな価値を!新ブランド「SYDRE」をローンチ
PR TIMES Topics
【AoAwoアートに浸る旅】大谷焼ルーム × スペシャルディナー 宿泊プラン ~ 目で愉しみ、舌で味わう、至福のひととき
PR TIMES
海までスグの贅沢♪ アオアヲビーチ、プール、アクティビティ【夏得ファミリープラン】今年の夏は鳴門へGO!
PR TIMES
アリータのカメオ・コレクションにフォトジェニックなデザインの新しい仲間が登場
PR TIMES Topics
【四国・徳島】パスポート無しで世界旅行?!大塚国際美術館!
MORE
失恋に自傷行為。 名作『ひまわり』から垣間見えるゴッホの波乱万丈な人生
レタスクラブ
薬味をちょいと作れる薬味おろし発売
PR TIMES Topics
【ハイアット リージェンシー 東京】ゴッホの絵画と夏のヒマワリ畑をテーマにした「ひまわりアフタヌーンティー」 第2弾【7月1日~】
るるぶ&more.
ゴッホの《夜のカフェテラス》を再現したカフェが脱税で営業停止。約1億6500万円の売り上げを申告せず
ARTnews JAPAN
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
【アートクイズ】問題:ゴッホ美術館とのコラボで話題になったゲームは?
ARTnews JAPAN
絵画の世界に没入。体験型アートイベント「Immersive Museum OSAKA 2024」開催中
ことりっぷ
『ゴッホ』の「ひまわり」がアクセサリーに!?サンキューマートより『ゴッホ』『モネ』『ルノワール』の時代を超えて愛され続ける名画をフィーチャーした雑貨アイテムが新発売
PR TIMES
名画の中に入れるの?没入体験型ミュージアム「Immersive Museum OSAKA」が関西再上陸!
関西をもっと楽しむanna(アンナ)