阪急阪神HDの会長再任を「阪神ファンが救った」説

2024.06.20 08:00
「株主はじめ多くの皆様に心よりお詫びします。一丸となって再発防止策に取り組んでおります」。阪急阪神ホールディングス(HD)が6月14日に開いた定時株主総会の冒頭、議長を務める角(すみ)和夫会長グループCEOはそう謝罪した。

今年の総会は「角ショック」とも言える波乱が起きた。阪急阪神HDが17日に関東財務局に提出した臨時報告書によると、角会長の再任に対する賛成率は57.45%にとどまった。昨年の9…

あわせて読みたい

【無料公開】旧「村上ファンド」の常勝アクティビストが足をすくわれた理由 - Diamond Premiumセレクション
ダイヤモンド・オンライン
底を脱した楽天、株主たちが語った「安堵と不満」
東洋経済オンライン
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
「お義母さんは、もうお家に帰れません」施設で泣きじゃくる姑をドン底に突き落とした「姨捨ての実態」
FORZA STYLE
キヤノン、御手洗会長「余裕の再任」も消えぬ難題
東洋経済オンライン
頑張る人の背中をそっと押す「”勝負”への応援ギフト」選べる3種類のアロマセット発売
PR TIMES Topics
京成電鉄、物言う株主の提案に賛成30%弱の意味
東洋経済オンライン
サッポロ"無風"総会の背後にファンドとの攻防
東洋経済オンライン
映画館専用ポップコーン「シネマイクポップコーン」×カルビー「サッポロポテト バーベQあじ」コラボ
PR TIMES Topics
関西電力の株主総会は元経団連トップ・榊原会長の「解任案」が焦点に!巨額カルテル事件の“総決算”に株主の判断は? - エネルギー動乱
ダイヤモンド・オンライン
認証不正のトヨタ、豊田氏の取締役賛成率が急落
東洋経済オンライン
ヘアオイル市場に新たな価値を!新ブランド「SYDRE」をローンチ
PR TIMES Topics
大日本印刷にマネックス系ファンドが株主提案
東洋経済オンライン
認証不正問題、本当に悪いのは国交省とトヨタのどちらなのか…欧米で使われる「アンフェア」の本当の意味
PRESIDENT Online
圧倒的ふわとろ感のオリジナル抹茶ドリンク「キヌチーノ™」販売開始
PR TIMES Topics
【もはや内輪の論理は通用しない】影響力が強い「物言う株主」アクティビストと向き合う日本企業が取るべき選択
Wedge[企業]
KDDIはローソンと組んで何を仕掛ける? 携帯ショップの雇用問題解決にも? 株主総会で語られたこと
ITmedia Mobile
期間限定キャンペーン! カンデオホテルズが誇る「スカイスパ」をお得に楽しもう
antenna
テルモ、シスメックス、オリンパス…「5年後の勝者と敗者」・トヨタ株主総会で豊田会長の信任率は大幅低下・「成長性が高い」上場コンサルランキング - ダイヤモンド編集部厳選 必読!今週のニュース3本
ダイヤモンド・オンライン
上場会社の社外取締役には「みちょぱ」を指名せよ
東洋経済オンライン