右側or左側?お客様を案内するときの正しい「立ち位置」とは

2024.06.18 04:00
おはようございます。好印象マナー講師の林慶子です。マナーや心の在り方を知って好印象な自分になる!すぐに実践できるコラムを、毎週火曜日にお届けしています。今週のテーマ:お客様を案内するときの「立ち位置」マナー職場やプライベートでお客様を案内するときや、目上の方と歩くとき。お相手の右側と左側、どちらにいることが多いですか?実は、歩くときの位置もマナーがあります。意識している方も、「なんとなくその場で判…

あわせて読みたい

「お育ちが露呈する」残念なホテルの使い方。覚えておきたいポイントは?(前編)
OTONA SALONE
【京都】リピート必須!和を折込んだ洋朝食@「喫茶喜心kyoto」のオムレツプレート
朝時間.jp[朝カフェ]
一口サイズの冷たいフレンチトースト「バナナスプリット」新発売
PR TIMES Topics
昼の結婚式に参列するとき。女性ゲストに多い「マナー違反な装い」とは? 迷いがちなフォーマル服のルール5選
OTONA SALONE
「ノースリーブはマナー違反 ⁉ 」夏場の職場ファッション、どこまで許される? 日傘・サンダル・かごバッグはOK?
OTONA SALONE
期間限定キャンペーン! カンデオホテルズが誇る「スカイスパ」をお得に楽しもう
antenna
右と左、どっちが上?知っておきたい「手の組み方」のマナー
朝時間.jp
お座りくださいorおかけください…座ってほしい時の言葉のかけ方マナー
朝時間.jp
薬味をちょいと作れる薬味おろし発売
PR TIMES Topics
どうするのが正解?割り箸に巻かれた「箸帯」の外し方マナー
朝時間.jp
お召し上がりくださいは間違い?「食べてください」の敬語表現
朝時間.jp
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
上と下、表と裏…お金を包む時ってどうしてる?「お札の向き」のマナー
朝時間.jp
「申します」「ございます」…名乗るときの言葉の使い分け方
朝時間.jp
アリータのカメオ・コレクションにフォトジェニックなデザインの新しい仲間が登場
PR TIMES Topics
“カスハラ”をしないために!今身につけたい「お客様力」とは
朝時間.jp
おいしく楽しむために!知っておきたい「お寿司屋さん」でのマナー5つ
朝時間.jp
Maison KOSÉ銀座にてワークショップ「なつやすみメゾンラボ」を開催!
PR TIMES Topics
メールの「返信はいりません」を柔らかい言葉で言い換えると?
朝時間.jp
言葉を丁寧に美しく使おう!「言霊の幸わう国」の精神とは
朝時間.jp