ターボの「ポン付け」とかいうけど全然「ポン」じゃない! いまどきのNA車のターボ化は超高難易度だった!!

2024.06.17 13:00
この記事をまとめると
■理論的にはNA車をターボ化することは可能だが現実的にはターボ化が難しい場合も多い
■NA車をターボ化するためには専用のエキマニが必要で製作するのに手間とコストがかかる
■ECUの調整やインジェクターの大容量化も必要なためキット化されていない場合は難しい
いうほど簡単ではないNA車のターボ化
  某イニシャル系漫画で主人公の友人がAE85のあまりの遅さに「ターボを付ける!」なんて話があったが、どんなクルマでもターボ化できるのだろうか。答えはNOだ。いや、正確にはコストがいくらかかってもよければ可能だが、現実的にはアフターパーツメーカー側でキット化されていない場合はかなり難しい。
  ターボは排気ガスのエネルギーを回収しウンタラカンタラといわれるが、要するに排気ガスの勢いで風車をまわし、その力でエンジンに空気を押し込む。排気量以上の空気が押し込まれればそのぶんだけたくさんガソリンを噴射することができ、爆発すれば排気量以上の爆発力が得られるというもの。
  なので、理論的にはNAのクルマのどれでもターボ化できるにはできる。しかし、まず難関がエキゾーストマニホールドを作ること。NAでは各気筒から来た排気ガスを集合させてフロントパイプと繋がるだけのエキマニだが、ターボでは、できるだけ短い距離で集合させ、そこにタービンをつけないといけない。排気ガスの勢いが強いうちにタービンにぶつけないとレスポンスよくタービンがまわってくれないのだ。
  とにかくエキマニが必要になる。ワンオフでも可能だが、職人がパイプを曲げて溶接しながらひとつずつエキマニを作ったらそれだけで数十万円は軽くかかる。
  アフターパーツメーカーのターボキットの場合、鋳造エキマニを作ったりするので、1セットあたりのコストは遥かに安くあがる。タービンが付いたあともインテークにまわすパイピングキットなどを作る必要がある。
  なんとかエンジンに空気を押し込めたとして、あとはどうガソリンを吹いて制御するかということになる。NA車ではインジェクターの容量が小さいので、大容量インジェクターに交換が必要な場合もある。しかし、最近の直噴車はインジェクター交換が基本的にできないので、ターボ化してもガソリンの増量ができず、それでは大きな効果が期待できない。
  86/BRZは各社からターボやスーパーチャージャーキットが発売されていて、ノーマルの2倍近いパワーやトルクを出すことも可能。これは直噴インジェクターと併用でポートインジェクターがあることが幸いして、このポートインジェクターを大容量品に交換することもある。
  そして、ECU書き換えが可能なことも大切。いまどきは車体の電子制御や盗難防止のイモビライザーなどがあるので、純正ECUを外してフルコンだけで制御するのはストリートカーは厳しい。なので、純正ECUが解析されていて、燃料増量とか可変バルブタイミングの制御、点火時期の変更などができる車種でないと厳しいのだ。
  そういった条件があるので、現実的にはアフターパーツメーカーがキット化したクルマでないと後付けターボ化は現実的には厳しいのである。
  HKSで現在市販されているボルトオンターボキットは86/BRZのみ。GR86/BRZも多少加工すれば取り付けられるとのことだが、実際のところ、いま買えるNA車をターボ化できるのは86/BRZ系だけなのだ。

あわせて読みたい

空気を操る力学!風船とジェットエンジンの共通点とは【眠れなくなるほど面白い 図解 飛行機の話】
ラブすぽ
「ルノー5 ターボ3E」、伝説の一台が初の電動「ミニ・スーパーカー」として復活!
CARSMEET WEB
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
累計8万部超、ロングセラーを大幅アップデート。『改訂新版 最新オールカラー クルマのメカニズム』を2月17日に発売。自動車関連の仕事に携わる方、自動車趣味の方にぴったりの一冊。
PR TIMES
既存のネットワークに追加するだけで最大75WのPoE給電が可能なPoEインジェクターを発売
PR TIMES
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
【BENA】島津理化 様ご依頼「実験室給排気制御設備(給排気システム)」の模型と AR システムを納品
PR TIMES
ハセガワ、「R30スカイライン」の1/24プラモデル化を発表!ターボRSを再現し2025年8月初旬発売!【LE VOLANT モデルカー俱楽部】
CARSMEET WEB
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
ガソリンより20円安いのに…環境にもやさしい「夢の燃料」が販売禁止になった残念すぎるワケ
ダイヤモンド・オンライン
中古の名車の購入から修復、販売までの一連の流れを追う大人気シリーズのスピンオフシリーズ「名車再生!ワールドツアー シーズン1」をディスカバリーチャンネルで4月14日(月)から初放送!
ラブすぽ
日産セドリック・グランツーリスモSV(FR/4AT)「ハコ」のセダンの魂と共に
RESENSE
最大1/3補助!2025年省エネ補助金で業務用洗濯機・乾燥機の入れ替えを支援
PR TIMES
初代アルト、衝撃の軽自動車が出たあのころ
ニッポン放送 NEWS ONLINE
BMW M5(4WD/8AT)【試乗記】
webCG
今度のBMW1シリーズはとにかくスゴイ!
CARSMEET WEB
「スバルBRZ」の走りを高めるソフトウエアアップデートサービスが登場
webCG