負けない体制を構築せよ! 『国家の総力』(新潮新書)が発売開始。

2024.06.17 11:00
株式会社新潮社
『国家の総力』(兼原信克、高見澤将林 編)が、新潮新書の一冊として本日、刊行になりました。著者のお二人は共に内閣官房副長官補、国家安全保障局次長として、安倍内閣の外交・防衛政策を支えてきた元官僚です(兼原氏は外務省、高見澤氏は防衛省の出身)。本書では、台湾有事の可能性を踏まえて、「軍事面以外の」国家運営の課題を、近年まで日本政府に奉職していた高官たちと共に議論しています。
台湾有事の現実性が高まり続けている近年、有事に際しての軍事的な課題に対する意識はだいぶ高まってきた印象があります。新潮新書でも、今回の本の編著者である兼原信克氏が主導する形で『自衛隊最高幹部が語る令和の国防』『自衛隊最高幹部が語る台湾有事』『核兵器について、本音で話そう』といった、純軍事的な側面にフォーカスした本を作り、いずれもよく売れています。ただし、有事の課題は軍事面に留まらないことはもちろんです。日本は貿易で成り立っている国であり、食料もエネルギーも輸入に頼っている。日本経済を回していくには、毎日20万トンタンカー2,3隻分のエネルギーが必要です。しかし、南シナ海が戦場になれば日本はシーレーンを断たれ、物流は大幅な迂回を余儀なくされる。ですから、そもそも戦闘を「起こさせない」ためにも、シーレーン防衛に手抜かりがあってはなりません。また、台湾有事となれば、米軍が拠点として使用するのは前線となる日本の米軍基地になりますが、ミサイル攻撃によって米軍基地が機能不全になれば、自衛隊の基地は言うに及ばず、日本の港湾や空港に米軍の飛行機や艦船が入ってくる事態も考えられます。そうした際の法的整備、事前準備も必要です。日本の通信を保障する海底ケーブルの保全や、サイバーセキュリティ対策は言うまでもありません。加えて言えば、有事になったとしても、経済活動は続きます。世界第二位の経済大国が「戦争」を仕掛けてきた時、果たしてどのような影響があるのか。日本の対中依存度は、レアアースで68%、携帯電話で83%(iPhoneは中国で組み立てている)、パソコンでは99%にもなります。中国との間で複雑に組み上げられたサプライチェーンが止まってしまったら、果たして日本経済が持つのか。上記は問題の一部に過ぎませんが、「有事の国家運営」という課題が公の場(例えば国会)で論じられるようなことは、日本では皆無です。本書では、近年まで日本政府に奉職していた霞が関の最高幹部クラスの方々(各省の次官、審議官、局長、海上幕僚長、海保長官など)にお集まり頂き、現役の際には語れなかった本音ベースの議論を展開して頂いています。本書にご登場頂いた方は以下の通りです。第1章 エネルギー安保と食料安保 豊田正和(経産審議官)、末松広行(農水事務次官)
第2章 シーレーン防衛 村川豊(海上幕僚長)、岩並秀一(海上保安庁長官)
第3章 特定公共施設と通信 武藤浩(国土交通事務次官)、谷脇康彦(総務審議官)
第4章 貿易と金融 高田修三(経産省製造産業局長)、門間大吉(財務省国際局長) 編著者である兼原信克(内閣官房副長官補、国家安全保障局次長)、高見澤将林(同)の両氏は、ホスト役として全討議に参加しています。
■書籍内容
国家の総力をあげて、中国を食い止めよ! 台湾有事が現実的な懸念となった近年、安全保障面での議論はなされるようになってきた。しかし、国家間の戦いがグレーゾーンから始まる現在、日頃から有事を想定しておかなければ現実の戦闘には対応出来ない。エネルギーと食料安保、シーレーン防衛、公共施設と通信、そして経済・金融への影響などの観点から、有事における日本の問題を考える。


■兼原信克
1959年生まれ。同志社大学特別客員教授、笹川平和財団常務理事。元内閣官房副長官補、国家安全保障局次長。著書に『歴史の教訓』など。
高見澤将林 1955年生まれ。東京大学公共政策大学院客員教授。元内閣官房副長官補、国家安全保障局次長、ジュネーブ軍縮会議日本政府代表部大使。


■書籍データ
【タイトル】国家の総力
【著者名】兼原信克 高見澤将林 編
【発売日】6月17日
【造本】新書
【本体定価】1012円(税込)
【ISBN】978-4106110474
【URL】

あわせて読みたい

台湾新トップ2人の意外な素顔、「熱狂的な野球好き」と神戸生まれの「戦う猫」 - DOL特別レポート
ダイヤモンド・オンライン
【ウクライナ防衛が台湾の守護に?】ロシアの中国「属国化」への傾倒と、日本も取り組むべき3つのこと
Wedge[国際]
特別なブルーチーズを使用「二世古ブルーチーズケーキ」発売
PR TIMES Topics
60代自衛官が80代~90代の命を守る…自衛隊の人材不足が招く「日本の悲惨すぎる未来」
現代ビジネス
「危機の30年」の秘話満載! 元外相・高村正彦氏のオーラルヒストリー『冷戦後の日本外交』(新潮選書)が発売開始。
PR TIMES
カヌレの形をした可愛いシュークリーム「カヌレドシュー」そごう広島店催事にて期間限定販売
PR TIMES Topics
日本の安全保障観に警鐘を鳴らす論争必至の書、『日米同盟の地政学 「5つの死角」を問い直す』が、4月25日に刊行されます!
PR TIMES
【サイバー攻撃常習国に囲まれる日本】中国による情報窃取が増加 現在の国家防衛に必要な「ACD」とは
Wedge[国内+ライフ]
暮らしや用途に合わせてさらに選びやすく!燃焼時間が短いショートサイズを新たにリリース
PR TIMES Topics
「南海トラフ巨大地震」で大ダメージ…この国は本当に「国民の命」を守れるか
現代ビジネス
「国民は騙すもの」…森永卓郎氏×鈴木宣弘東京大学大学院特任教授の覚悟の対談で語られた「役人たちの行動原理」
現代ビジネス
モノの収納だけでなく庭での時間も楽しめる1坪空間「GARO」発売
PR TIMES Topics
日本人がじつは知らない、政府の「南海トラフ巨大地震対応策」その気になる中身
現代ビジネス
ドローンの侵入でニッポンの空が機能不全になる…!脆弱すぎるこの国の「ヤバすぎる現実」
現代ビジネス
岸田首相が訪米で真に交渉すべき「リアル日本有事」への日米大軍事連携 - 元文春編集長が「今」語りたいこと
ダイヤモンド・オンライン
日米「軍事の一体化」で日本は中国抑止の最前線、外交の自主性は大丈夫なのか - 田中均の「世界を見る眼」
ダイヤモンド・オンライン
じつは多くの人が知らない、「日米同盟」の真実の等式…アメリカが描いたあまりにも恐ろしい「究極のシナリオ」
現代ビジネス
航空自衛隊70周年。私たちが暮らす国の平和を守ってくださりありがとう! MAMOR誌面を飾った「防人たちの女神」や、空自に関わりのあった方から、航空自衛隊員へ送られたお礼のメッセージを掲載
PR TIMES