【会場/ライブ配信ハイブリッドセミナー】「バイオ医用高分子」入門 ~ バイオ医薬・遺伝子治療・DDS・人工臓器・再生医療等への応用展開 ~ 7月3日(水)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ

2024.06.11 09:00
CMCリサーチ
本セミナーは、会場でのセミナーとビデオ会議ツール「Zoom」を使ったライブ配信のウェビナーのハイブリッドを予定しております 。※最低催行人員ぎりぎりの場合はウェビナーのみになる可能性がございます。

先端技術情報や市場情報を提供している(株)シーエムシー・リサーチ(千代田区神田錦町: https://cmcre.com/ )では、 各種材料・化学品などの市場動向・技術動向のセミナーや書籍発行を行っておりますが、 このたび「「バイオ医用高分子」入門 ~ バイオ医薬・遺伝子治療・DDS・人工臓器・再生医療等への応用展開 ~」と題するセミナーを、 講師に伊藤 嘉浩 氏(理化学研究所・名誉研究員、理化学研究所 光量子工学研究センター 先端レーザー加工研究チーム・客員主管研究員)をお迎えし、2024年7月3日(水)10:30より、会場(ちよだプラットフォームスクウェア)とZOOM配信でのハイブリッド開催にて予定いたしております。 受講料は、 一般:57,310円(税込)、 弊社メルマガ会員:51,810円(税込)、 アカデミック価格は28,710円(税込)となっております(資料付)。
詳細とお申し込みは、 以下URLをご覧ください!
会場: https://cmcre.com/archives/122638/
ZOOM:https://cmcre.com/archives/120481/



★高分子における基礎から、医療領域での医用高分子の貢献を最新動向と共に解説!バイオ医薬、遺伝子治療、ドラッグデリバリーシステム、再生医療など!

【セミナーで得られる知識】
・ 医用高分子のバイオテクノロジーから合成高分子、さらにその融合に関する材料設計技術とその応用領域

【セミナー対象者】
 医療機器、高分子、中分子医薬の開発に興味がある方、体系的に理解されたい方
 大学教養の化学、生化学、バイオテクノロジーの予備知識

〈セミナー趣旨〉
 医用高分子は、高分子科学の一研究領域として医療応用に関係する合成高分子科学の一領域として発達してきた。一方、バ イオテクノロジーの進歩によって、遺伝子やタンパク質などの生体高分子が自由自在に設計、生産できるようになり、その合 成法も生物を用いず行えるようになり、合成高分子と生体高分子を融合する新しい化学が生まれてきた。
 本セミナーでは「バイオ医用高分子」(日本化学会編集、伊藤嘉浩著、共立出版)をもとに、従来の生体高分子、合成高分 子の基礎から、これらの分子レベルでの化学修飾、進化分子工学とよばれる新しい方法論、バイオ複合材料までを基礎として 解説し、応用展開では、これらの化学の医療領域での貢献を、診断、治療の観点からコンパニオン診断薬、マイクロ化学、診 断治療学、バイオ医薬(抗体医薬、ペプチド医薬、核酸医薬)、遺伝子治療、ドラッグデリバリーシステム(DDS)、人工臓 器、再生医療について最新動向とともに解説する。


1)セミナーテーマ及び開催日時
テーマ:「バイオ医用高分子」入門 ~ バイオ医薬・遺伝子治療・DDS・人工臓器・再生医療等への応用展開 ~
開催日時:2024年7月3日(水)10:30~16:30
参 加 費:57,310円(税込) ※ 資料付
   * メルマガ登録者は 51,810円(税込)
   * アカデミック価格は 28,710円(税込)
講 師:伊藤 嘉浩 氏 理化学研究所・名誉研究員、理化学研究所 光量子工学研究センター 先端レーザー加工研究チーム・客員主管研究員


※本セミナーは、会場(ちよだプラットフォームスクエア)でのセミナーと当日ビデオ会議ツール「Zoom」を使ったライブ配信のウェビナー(オンラインセミナー)のハイブリッドを予定しております 。
※ 最低催行人員ぎりぎりの場合はウェビナーのみになる可能性がございます。ご了承ください。
●会場セミナー参加の場合
会場:ちよだプラットフォームスクウェア 5F
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-21
●ZOOMウェビナー参加の場合
推奨環境は当該ツールをご参照ください。後日、視聴用のURLを別途メールにてご連絡いたします。
★受講中の録音・撮影等は固くお断りいたします。
セミナー用講演資料を基にしたテキスト(PDF)の他、「バイオ医用高分子」日本化学会 編・伊藤 嘉浩 著(共立出版)を使用します。セミナー代金には当該書籍代金も含みます。すでにお手元にテキストがある方で、書籍不要の場合は、お申し込み時にお知らせください。書籍代 2,310 円を減額して請求します(57,310円⇒55,000円、他分類も準拠)。なお、書籍は当日までに間に合う方には事前に、間に合わない方には後日発送します。

○書籍不要の方の受講お申し込みは以下よりお願いいたします。
2)申し込み方法
シーエムシー・リサーチの当該セミナーサイト
会場:
ZOOM:
からお申し込みください。
折り返し、 視聴用のURLを別途メールにてご連絡いたします。
詳細はURLをご覧ください。
3)セミナープログラムの紹介
【基礎】

1.生体高分子とその生合成の仕組み
 核酸、タンパク質、糖、脂質

2.生命科学の発展から生まれた遺伝子工学、タンパク質工学などのバイオテクノロジー
 遺伝子工学、PCR、タンパク質工学、抗体工学

3.合成高分子
 高分子合成法、重合法、高分子修飾法、医用材料に用いられる高分子、表面修飾による生体機能化、生体高分子の固相合成法

4.生体高分子設計における変革をもたらした進化分子工学
 進化分子工学の原理、核酸の 進化分子工学、ペプチドの進化分子工学

5.バイオテクノロジーによる生体高分子と合成高分子の融合
 非天然核酸導入オリゴヌクレオチド、非天然アミノ酸導入タンパク質
6.化学による生体高分子と合成高分子の融合
 有機化学修飾法(含むクリック反応)、高分子反応による融合、固定化酵素、固定化生体分子による生体機能化材料

【医療応用】

7.診断のための医薬品、医療機器体外診断薬、体内診断薬、診断治療学

8.治療のための医薬品
 タンパク質医薬、抗体医薬、ペプチド医薬、遺伝子医薬、核酸医薬

9.ドラッグデリバリー
 製剤学としてのDDS、分子DDS

10.医療機器、人工臓器材料、再生医療
 人工臓器材料、生体組織工学、再生医療工学



4)講師紹介
【講師経歴】
 1981年 京都大学 工学部 高分子化学科 卒業、1987年 京都大学 工学博士、京都大学 助手、助教授、徳島大学 教授などをへて、2004年 理化学研究所 主任研究員(伊藤ナノ医工学研究室)、2017年 アール・ナノバイオ(株)(理研ベンチャー)代表取締役、2024年 現職




☆詳細とお申し込みはこちらから↓
会場:
ZOOM:
5)ウェビナー(オンライン配信セミナー)のご案内
○シランカップリング剤:反応メカニズムと使い方
 開催日時:2024年6月17日(月)13:30~16:30 
○核酸医薬品開発におけるドラッグデリバリーシステム
~ ナノ粒子技術と投与経路の役割 ~
 開催日時:2024年6月19日(水)13:30~16:30 
○光無線給電技術の基礎,技術動向,展望
 開催日時:2024年6月21日(金)10:30~16:30 
○医薬品製造における不純物管理と当局への対応の重要ポイント
~ 元素不純物・遺伝毒性不純物の取り扱いとジェネリック問題 ~
 開催日時:2024年6月21日(金)10:30~16:30
※ 当該セミナーは、会場でのセミナーとライブ配信のウェビナー
(オンラインセミナー)のハイブリッドを予定しております。
 ・セミナー(会場)申込ページ
 ・ウェビナー(Zoom)申込ページ
〇マイクロ波加熱の基礎 ~ 電子レンジから高温加熱炉まで ~
 開催日時:2024年6月24日(月)10:30~16:30
〇工業規模の水電解装置(scalum)のご紹介およびプロジェクトの最新動向
 開催日時:2024年6月26日(水)13:30~15:00
○プラスチックのケミカルリサイクル技術最新動向
 開催日時:2024年6月27日(木)13:30~16:30
※ 当該セミナーは、会場でのセミナーとライブ配信のウェビナー
(オンラインセミナー)のハイブリッドを予定しております。
 ・セミナー(会場)申込ページ
 ・ウェビナー(Zoom)申込ページ
○バッテリーマネジメント用リチウムイオン電池のインピーダンス測定の考え方
 開催日時:2024年6月28日(金)10:30~16:30
○グローバルAM(Additive Manufacturing 付加製造)市場で活躍・成長出来る
 有力プレーヤーになる 勝利のステップ、未開の可能性の追求
 開催日時:2024年6月28日(金)13:30~16:30
○高周波対応プリント配線板(PWB)作成に求められる回路形成・材料技術
 開催日時:2024年7月2日(火)13:30~16:30 
○「バイオ医用高分子」入門
~ バイオ医薬・遺伝子治療・DDS・人工臓器・再生医療等への応用展開 ~
 開催日時:2024年7月3日(水)10:30~16:30 
※ 当該セミナーは、会場でのセミナーとライブ配信のウェビナー
(オンラインセミナー)のハイブリッドを予定しております。
 ・セミナー(会場)申込ページ
 ・ウェビナー(Zoom)申込ページ
☆開催予定のウェビナー一覧はこちらから!↓
6)関連書籍のご案内
(1)核酸医薬・mRNA医薬の製造分析の基礎と基盤技術開発
■ 発 刊:2024年2月26日発行
■ 監 修:小比賀 聡・井上 貴雄
■ 定 価:本体(白黒) 90,000 円(税込 99,000 円)
本体 + CD(カラー) 100,000 円(税込 110,000 円)
★ メルマガ会員:定価の10%引き!


(2)抗体医薬品製造 ~ 基礎から基盤技術開発まで ~
■ 発 刊:2022年11月30日発行
■ 監 修:大政 健史
■ 定 価:本体(白黒) 80,000 円(税込 88,000 円)
本体 + CD セット(カラー) 90,000 円(税込 99,000 円)
★ メルマガ会員:定価の10%引き!


(3)創薬のための細胞利用技術の最新動向と市場
■ 発 刊:2018年5月18日
■ 監 修:古江 美保(楠田);(株)ニコン、関野 祐子;東京大学
■ 定 価:本体(白黒) 90,000 円(税込 99,000 円)
本体 + CD(カラー)100,00 円(税込 110,000 円)
★ メルマガ会員:定価の10%引き!



☆発行書籍の一覧はこちらから↓
                以上

あわせて読みたい

【ライブ配信セミナー】半導体パッケージ技術の基礎と課題解決およびFOWLP等の最新技術動向 5月29日(水)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES
【ライブ配信セミナー】マテリアルズインフォマティクスの中核をなす計算科学シミュレーション技術 5月23日(木)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
実験項・索引付き!!高分子微粒子の作製、構造制御・機能化、測定・分析など多岐にわたる研究を詳述した1冊が普及版となって発売!
PR TIMES
【無料ウェビナー】世界のドローントレンドが明らかに!『XPONENTIAL 2024』最速報告会を開催
PR TIMES
期間限定キャンペーン! カンデオホテルズが誇る「スカイスパ」をお得に楽しもう
antenna
【ライブ配信セミナー】材料開発のためのデータ解析入門 ~ マテリアルズインフォマティクス、ケモインフォマティクス、プロセスインフォマティクス ~ 7月4日(木)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES
【ライブ配信セミナー】グリーン水素・ブルー水素の経済性分析とグリーン水素製造の低コスト化の方法 7月5日(金)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES
頑張る人の背中をそっと押す「”勝負”への応援ギフト」選べる3種類のアロマセット発売
PR TIMES Topics
【ライブ配信セミナー】リチウムイオン電池の基礎と性能・安全性評価手法 6月11日(火)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES
【ライブ配信セミナー】マイクロ波加熱の基礎 ~ 電子レンジから高温加熱炉まで ~ 6月24日(月)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES
一口サイズの冷たいフレンチトースト「バナナスプリット」新発売
PR TIMES Topics
【ライブ配信セミナー】工業規模の水電解装置(scalum)のご紹介およびプロジェクトの最新動向 6月26日(水)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES
【ライブ配信セミナー】半導体封止材の最新技術動向と設計評価技術 6月5日(水)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES
【中部国際空港】教育的施設「セントレア社会見学」4年半ぶりに再開!
PR TIMES Topics
【会場/ライブ配信ハイブリッドセミナー】スラリー調製及び評価の基礎 ~ セラミックススラリーから電池電極スラリーまで ~ 6月14日(金)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES
【ライブ配信セミナー】卑金属のみを用いた固体高分子型水電解用酸素発生電極の開発:第一原理計算と機械学習の観点から 6月14日(金)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES
Maison KOSÉ銀座にてワークショップ「なつやすみメゾンラボ」を開催!
PR TIMES Topics
【ライブ配信セミナー】固体酸化物形電解セルの基礎と特徴、及び可逆型の開発 4月25日(木)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES
【ライブ配信セミナー】分離プロセスの工業装置へのスケールアップノウハウおよびカーボンリサイクル評価法 5月28日(火)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES