【YouTube登録者数24万人超!】カリスマ眼科医、待望の最新刊。本書を読めば、緑内障による失明は99%防げます!『緑内障について平松類先生に聞いてみた』

2024.06.10 10:00
株式会社 学研ホールディングス
著者YouTube内で、緑内障である担当編集者との対談を公開! 緑内障患者だからこその悩みや疑問に、平松先生がズバッと答えます!

株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:五郎丸徹)は、2024年5月23日(木)に『眼圧を下げるには? 失明を避けるには? 緑内障について平松類先生に聞いてみた』を発売いたしました。
▲『眼圧を下げるには? 失明を避けるには? 緑内障について平松類先生に聞いてみた』表紙

◆◆カリスマ眼科医が公開! これが緑内障の新常識!緑内障に関する不安や悩みは、この一冊ですべて解決!◆◆
緑内障は、日本人の失明原因の第1位とされる目の病気です。ですが、本書の著者である平松類医師によれば、症状が進行してから見つかるケースなどを除くと、普通の緑内障の患者さんは適切な治療を受けていれば「多めに見積もっても、失明してしまうのは100人にひとりくらい」と言います。とはいえ緑内障が難しい病気であることに変わりはなく、一度失った視野を元に戻すことはできませんが、早期発見と適切な治療により、残された視野を温存し続けることは可能です。この本は担当編集者が実際に緑内障になってしまったことから生まれた企画です。そもそもなぜ、緑内障になってしまったのか? 失明してしまうのでは? 眼圧を下げるためには目薬以外にないの? 日々の生活で気をつけることは? そんな、素朴な疑問に対して、平松先生に丁寧に解説してもらうことで構成されております。

この度、発売を記念しまして、著者と担当編集者による対談動画を公開いたしました。緑内障に関する切実な悩み・不安に対して、平松先生が丁寧に答える内容になっております。緑内障患者さんが本当に聞きたいことをそのまま本にしたことがわかる動画になっております。この機会にぜひご覧ください。

  ▼「緑内障患者さんが本当に聞きたいこと」
   動画はこちらからご覧ください
◆◆各章ごとのポイントがYouTube動画でもチェックできます◆◆
第1章~5章まで、各章ごとのポイントが動画でチェックできる二次元コードつき。緑内障に関する理解をより深めることができるのも本紙ならではの特長です。【主なコンテンツ】
第1章 緑内障のそもそものしくみを教えてください!
第2章 結局、眼圧を下げるためにはどうしたらいいんですか?
第3章 毎日の生活の中で気をつけることはありますか?
第4章 緑内障を食い止めるための診察・治療・検査を教えてください
第5章 「手術しましょう」と言われたのですが…
▲強度近視、緑内障の人は定期的に確認しておきたい盲点チェックと、カレンダーを用いた視野チェックの方法がわかります
▲各章の扉には緑内障に関する理解をより深めることができる動画の二次元コードが掲載されています
▲第1章ではそもそも緑内障とはどんな病気なのか? 失明するのか? どのように症状が進行し、治ることはあるのか? といった疑問にお答えします
▲緑内障の治療における最重要事項である眼圧とは? 下げるためにどうすればいいか、どこまで下げればいいのかといった疑問について解説。ほとんどの人が間違っている、目薬の効果を最大限に引き出す点眼方法もレクチャーします

■著者プロフィール
平松 類 (ひらまつ・るい)
眼科医/医学博士。愛知県田原市生まれ。二本松眼科病院副院長。受診を希望する人は北海道から沖縄まで全国に及ぶ。専門知識がなくてもわかる歯切れのよい解説が好評で、メディアの出演が絶えない。NHK「あさイチ」、TBSテレビ「ジョブチューン」、フジテレビ「バイキング」、テレビ朝日「林修の今でしょ! 講座」、テレビ東京「主治医が見つかる診療所」、TBSラジオ「生島ヒロシのおはよう一直線」、「読売新聞」、「日本経済新聞」、「毎日新聞」、「週刊文春」、「週刊現代」、「文藝春秋」、「女性セブン」などでコメント・出演・執筆等を行う。Yahoo! ニュースの眼科医としては唯一の公式コメンテーター。YouTube チャンネル「眼科医平松類」は24万人以上の登録者数で、最新情報を発信中。
著書は『1 日 3 分見るだけでぐんぐん目がよくなる ! ガボール・アイ』『老人の取扱説明書』『認知症の取扱説明書』(以上、SBクリエイティブ)、『老眼のウソ』『その白内障手術、待った ! 』(以上、時事通信社)、『自分でできる ! 人生が変わる緑内障の新常識』(ライフサイエンス出版)など多数。[商品概要]
『眼圧を下げるには? 失明を避けるには? 緑内障について平松類先生に聞いてみた』
著者:平松類
定価:1,650円(税込)
発売日:2024年5月23日(木)
判型:四六判/160ページ
電子版:あり
ISBN:978-4-05-802193-4
発行所:株式会社 Gakken
学研出版サイト:
【ご購入はコチラ】
・Amazon 
・楽天ブックス 
・セブンネット 
<電子版>
・Kindle 
・楽天Kobo 
■株式会社 Gakken(Gakken Inc.)
・代表取締役社長:五郎丸 徹
・法人設立年月日:2009年1月13日(2022年10月1日商号変更)
・資本金:50百万円
・所在住所:〒141-8416 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・事業内容:出版・コンテンツ事業、グローバル事業、医療・看護出版コンテンツ事業、
      園・学校・社会人事業、教室関連事業、EC・オンライン事業、広告事業を展開

■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO.,LTD.)
・代表取締役社長:宮原 博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,641億円、連結子会社75社(2023年9月期)
     東京証券取引所 プライム市場情報(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
      教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
           学習教材などの出版・コンテンツ事業、
           教科書・保育用品などの園・学校事業など
      医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、
             認知症グループホーム事業、
             保育園・学童などの子育て支援事業など
      グローバル:150か国以上で活動・事業展開

あわせて読みたい

新紙幣の“顔”になった「津田梅子」が、シリーズ累計発行24万部突破の小学校低・中学年向け児童書「やさしく読める ビジュアル伝記」で発売!
PR TIMES
大人気小説ディズニーツイステッドテール・シリーズ第7弾! 『アナと雪の女王』のIF物語『ゆがめられた世界 レット・イット・ゴー』が新発売!
PR TIMES
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
【小学ドリルの超定番】あの人気ドリルシリーズに追加ラインアップが登場! 『毎日のドリル 実力アップテスト』がリニューアル!
PR TIMES
「5分後に意外な結末」シリーズ10周年夏のフェア開催!!
PR TIMES
映画館専用ポップコーン「シネマイクポップコーン」×カルビー「サッポロポテト バーベQあじ」コラボ
PR TIMES Topics
たったこれだけで目薬1本分の効果が得られる…「緑内障に効果あり」眼圧を下げる1日1分の呼吸法
PRESIDENT Online
1年先まで予約の取れない整体師が考案! たった3つのかんたん体操で全身が元気になる!『体の衰えを一括で清算できるすごい方法』発売
PR TIMES
圧倒的ふわとろ感のオリジナル抹茶ドリンク「キヌチーノ™」販売開始
PR TIMES Topics
【著者累計300万部突破!】自律神経の名医による、「なんとなく不調」を解消するノウハウ満載の最新刊! 『自律神経について小林弘幸先生に聞いてみた』
PR TIMES
シリーズ累計900万部超え! 人気参考書「ひとつひとつわかりやすく。」シリーズ看護版“第5弾” 『看護・医療系の国語常識をひとつひとつわかりやすく。』発売!
PR TIMES
Maison KOSÉ銀座にてワークショップ「なつやすみメゾンラボ」を開催!
PR TIMES Topics
シリーズ累計340万部の絵本「しましまぐるぐる」のはってはがせるシールブックが登場!
PR TIMES
人情・感動あり、恐怖・笑いあり! 『きまぐれ未来寄席』が発売!!
PR TIMES
頑張る人の背中をそっと押す「”勝負”への応援ギフト」選べる3種類のアロマセット発売
PR TIMES Topics
累計280万部突破! 小学生に大人気の「10歳までに読みたい世界名作」シリーズから、最新刊『ドリトル先生 大航海記』が発売!
PR TIMES
サンリオキャラクターズと、かわいくて遊べる工作を楽しもう♪ 「サンリオキャラクターズ こうさく4・5・6歳」が好評発売中(ハート)
PR TIMES
期間限定キャンペーン! カンデオホテルズが誇る「スカイスパ」をお得に楽しもう
antenna
「きかんしゃトーマス」のかわいい工作ブックが新登場! ページを切って貼るだけ、29種ものペーパークラフトが作れる!
PR TIMES
たった3分で! 『にぎらないおにぎり』が完成! おにぎり研究家・ココチャンネルのバズッたレシピを家で再現できる本『にぎらないおにぎり』ついに予約開始
PR TIMES