センターピア株式会社の消費電流・電力監視システムをAI・クラウド対応へ

2024.06.10 10:00
株式会社アバンド

センターピア株式会社の消費電流・電力監視システムをAI・クラウド対応へ
高精度な電力監視システム「CP-OWL」が次世代A Iのエネルギー管理を実現
株式会社アバンド(本社:東京都千代田区、代表取締役:青木達夫)は、センターピア株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:上野芳久)が新たに開発した消費電流・電力監視システム「CP-OWL」について、技術提携によりAIとクラウド技術に対応します。
消費電流・電力監視システム「CP-OWL」は、今年度3000回路分の装置を出荷予定しており、その高い信頼性と性能が評価されています。今回、新たにAI・クラウド対応を行います。数千回路単位の監視分析において、目視では限界がある部分をAI活用することで効率化を図ります。

製品概要
センターピア株式会社は、電力消費の監視と管理を行うための高度なソリューションとして、「CP-OWL」を開発しました。本製品は、データセンター運営者やエネルギー管理者にとって不可欠なツールとなることを目指しています。
AIとクラウド技術による最適化
消費電流・電力監視システム「CP-OWL」にAIとクラウド技術を追加で活用し、電力使用データの分析、エネルギー効率のAIによる最適化、異常検知を行います。クラウド対応により、データの一元管理とリアルタイムのAI分析が可能となり、より効果的なエネルギー管理が実現します。AIで自動的にグラフ作成も可能です。
  不安定な消費電力を抜き出して、自動グラフ生成
外気温との比較の自動生成のグラフ

「CP-OWL」の主要特徴
高精度なデータ取得:「CP-OWL」は、電流と電圧を高精度で計測し、リアルタイムでの消費電力を算出。エネルギー使用状況を正確に把握し、効率的なエネルギー管理を実現します。

手軽な設置と運用:既存のシステムに後付け可能であり、新規導入を前提とせずに手軽に導入できます。移動中の装置への導入も可能で、柔軟な対応が可能です。

省エネルギーへの貢献
株式会社アバンドは、AIとクラウド技術を駆使して「CP-OWL」を通じ、データセンターや各種施設におけるエネルギー管理の効率化と省エネルギー化を推進します。本製品は、エネルギー使用の無駄を削減し、持続可能な社会の実現に大きく貢献します。

お問い合わせ
センターピア株式会社
所在地:東京都中央区日本橋本町1-2-6 日本橋本町スクエア2階
設立:2007年1月
事業内容:サーバラック関連事業、バッテリー関連事業、IoT事業
URL:
E-mail:info@centerpeer.co.jp

株式会社アバンド
所在地:東京都千代田区神田和泉町1番地6-16ヤマトビル405
設立:2005年7月
事業内容:AI、IoT事業、コンテンツ事業
URL:
E-mail:info@abund.jp

あわせて読みたい

暗号資産とAIが莫大な電力を消費…データセンターの消費量は今後7年で3倍に
Business Insider Japan
EVは普及せずとも日本のEV活用方法は海外よりも進んでいる! 日本の電気自動車が当たり前のように装備する「外部給電機能」がもつ多大なるメリットとは
WEB CARTOP
期間限定キャンペーン! カンデオホテルズが誇る「スカイスパ」をお得に楽しもう
antenna
栃木のハウスメーカー・栃木ハウスが、県内2例目となるエネルギー量0パーセント以上のZEB(Net Zero Energy Building)を建設
PR TIMES
X1Studio株式会社が、データセンターの運用を変革するための革新的なミドルウェア「Data Center OS」をリリース
PR TIMES
夏季限定の「チョコレート水ようかん」が登場
PR TIMES Topics
未来を解き明かす:NTTの低遅延ネットワーク、米国と英国の都市部と郊外のデータセンターをシームレスに統合
Ubergizmo Japan
MSI、COMPUTEX TAIPEI 2024にてAIoTのアプリケーションデモ展示のお知らせスマートシティに向けた5つのテーマのAIoT展示エリアを設置
PR TIMES
頑張る人の背中をそっと押す「”勝負”への応援ギフト」選べる3種類のアロマセット発売
PR TIMES Topics
Sollatekが、グローバル展開する商業用冷蔵システムに IoTプラットフォームSORACOMを採用
PR TIMES
住宅のエネルギーをホームIoTでAI制御する「ホームプロシューマ」の機能がさらに充実
PR TIMES
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
なぜ巨大IT企業の「日本への建設ラッシュ」が起きているのか…「これからは中国より日本」というIT業界の本音
PRESIDENT Online
ニデック、フジクラ…米巨大ITが対日投資4兆円超!生成AIで爆増の「大規模データセンター」支える日本の最強技術企業【6社】 - 政策・マーケットラボ
ダイヤモンド・オンライン
美と気品をテーマにしたドライケーキ専門ブランド「女王製菓」を発表
PR TIMES Topics
鳥取県産業振興機構 とっとりバイオフロンティア様に当社「温湿度管理 IoTソリューションシステム」を採用いただきました
PR TIMES
LLM、NLP、AIはデスクサイドで実現!GPU水冷システム「AquSysシリーズ」 販売・レンタル開始
PR TIMES
しまなみキャットシリーズより「しまなみキャット ストロベリーアイスクリーム」販売開始
PR TIMES Topics
日本株、いよいよ「バブル越え」なるか…「歴史的な株高」のいま買いたい「プロ厳選・切り込み隊長銘柄5選」を実名紹介
現代ビジネス
株式会社パリミキが「SuperStream-NX Cloud」により経理業務DXを実現
PR TIMES