「なんですぐ変わらないんだ!」なんてクレームも!! 押しボタン式信号が青になるまで時間がかかるワケ

2024.06.09 10:00
この記事をまとめると
■日本中に押しボタン式の信号機が設置されている
■交通量に応じて信号が変わる間隔を変えているので時間帯によって変わる時間が異なる
■押せば必ず信号は変わるので遅いからといって無視するのは厳禁だ
どうしてすぐに押しボタンは反応しない?
  押しボタン式の信号機は、さまざまな場所で見かけることがあり、ボタンを押したことがある方も多いのではないでしょうか。そんな押しボタン式信号は、ボタンを押してすぐに信号が変わることもあれば、ボタンを押したのにもかかわらずなかなか変わらないこともあります。また、時間帯によってすぐに変わるときと待たされるときがあります。今回は、押しボタン式信号がなかなかわからない理由について解説します。
信号機の役割と種類
  そもそも信号機は、道路における危険防止と交通の安全と円滑または交通公害を防止するために設置されています。よって、道路を利用する際は、危険防止および事故防止のために、信号に従わなければなりません。
  また、信号機には、次のような種類があります。
・定周期式(プログラム多段式) ・押しボタン式(歩行者が道路を安全に横断するための信号機) ・半感応式(主道路横断の歩行者や自転車および従道路からの車両があった時のみ主道路の信号を赤にする信号機) ・全感応式(交通量に応じて青の秒数を一定限度伸縮させる信号機)
押しボタン式の信号がなかなか変わらない理由とは?
  歩行者を安全に横断させるために設置されている押しボタン式信号機は、ボタンを押してすぐに変わるときと、しばらく時間が経過してから変わるときがあります。なぜ、ボタンを押してすぐに信号が変わらないのでしょうか。
  警視庁によると、押しボタン式の信号がすぐに変わらない理由について次のような回答を公表しています。
「押ボタンを利用するたびに、すぐに信号を変えてしまうと、自動車の流れを乱し渋滞が発生することが懸念されます。よって、自動車交通量が多い場所では、隣接する信号機とのタイミングを考慮して信号を変えています」
  大阪府警では次のような回答を公表しています。
「設置されている箇所により異なりますが、通常は、ボタンを押してから6秒から10秒程度で信号が青色に変わります。なお、幹線道路などで隣接する信号機と同期を取る必要がある箇所では、すぐに変わらない場合もあります」
  つまり、交通量に応じて、すぐに変わるか変わらないのかが異なるということになります。
すぐに変わらなくても信号無視は厳禁
「ボタンを押したのに信号がすぐ変わらない!」という苦情はないのか?
  押しボタン式の信号がすぐに変わらないことについて、警察が問い合わせを受けることはあるのでしょうか。
  各都道府県のホームページなどを見てみると、「よくある質問や要望」に「押しボタンを押したらすぐに信号を変えるようにして欲しい」や「押しボタンを押してもすぐ変わらないのはなぜ?」といった要望や質問があります。
  やはり、押しボタン式信号は押したらすぐに変わってほしいといった要望はあるようです。
押しボタンを押せば信号は変わるため焦らずに待つ
  押しボタン式の信号は、歩行者を安全に横断させるために設置されています。時には、ボタンを押しても信号がすぐに変わらないことから、クルマが来ない間に道路を横断してしまう歩行者を見かけることがあります。しかし、このような横断は交通事故の原因になるため非常に危険です。
  押しボタン式信号は、ボタンを押せば信号が変わる仕組みとなっています。そのため、歩行者として押しボタン式信号がある横断歩道をわたるときは、ボタンを押して待つようにしましょう。信号を待つということが、事故防止や身の安全を守ることにつながります。

あわせて読みたい

レンガを振り回しながら渡る横断歩道 そこに隠された意味 | 安全のための斬新な手段とは
COURRiER Japon
トラックドライバーは見た!! 自転車&フードデリバリーの危険走行2023年版
ベストカーWeb
【横浜桜木町ワシントンホテル】ご宿泊者限定でオリジナルデザイン「バナナペーパーはがき」を配布
PR TIMES Topics
横断歩道でタクシーを乗降するのはよく見るあの行動は交通違反だった! ついやってしまう違反行為を解説
CARSMEET WEB
こんなに走りやすいのに30キロって遅くね? 道路の「最高速度」の決め方を知れば「守らなきゃ」の意識が芽生える!
WEB CARTOP
【PAPABUBBLE】キャンディチャームカプセルトイに新作のフルーツ柄ラバーキーホルダーが登場
PR TIMES Topics
「歩行中の死者」約7割が“65歳以上”…事故に遭わないために注意すべきポイントは?専門家が解説
TOKYO FM+
交通事故&交通違反が増加中! 電動キックボードはどうすれば安全に乗ることができるのか?
CARSMEET WEB
ヘアオイル市場に新たな価値を!新ブランド「SYDRE」をローンチ
PR TIMES Topics
ガードレールはクルマから歩行者を守るため……だけじゃない! 歩行者&自転車の飛び出しを防ぐ「防護柵」もあった
WEB CARTOP
標識に落書きにステッカーの貼り付けは「懲役or罰金」のある罪! 善意での「勝手に修繕」もまた罪になる可能性があった
WEB CARTOP
信号がいつ変わるのかをクルマで受信! 上手く使えば渋滞もCO2も減らせる「TSPS」とは
WEB CARTOP
1台……超頑張っても2台しか曲がれないって短すぎん!? 極端に点灯時間が短い「右折の矢印信号」はどうすれば改善される?
WEB CARTOP
マニアがいるのも頷ける面白さ! 一度は生で見てみたい日本のユニークな信号機4選 
WEB CARTOP
歩行者からしたら「マジ勘弁」! そこかしこで見かけるクルマの身勝手行為5つ
WEB CARTOP
たとえ法定速度以下でも速い後続車に譲らないと違反の可能性あり! とはいえ難しい片側1車線道路での「上手い譲り方」とは
WEB CARTOP
大炎上・逆走ママチャリに罰金・懲役の可能性はあるのか、弁護士が徹底解説「SNSで辛辣なコメントをして名誉毀損をした第三者に損害賠償請求ができる可能性も」
集英社オンライン