灘高と甲南女子大がコラボした「性教育」講座後に起きた「バカとエロの大縄跳び」の背景

2024.06.07 05:40
「男子校」は男女差別的な世の中の空気をつくり出す諸悪の根源なのだろうか?そんな疑問に対し、「性教育」を柱にして男子校の分析をし、男子校の今を伝えつつ、今の教育に必要なことを伝えるのが、教育ジャーナリスト・おおたとしまささんの『男子校の性教育2.0』(中公新書ラクレ)だ。「男子校」の歴史を振り返り、男女差別や中学受験ブーム、東大の男女比率や少子化についての分析もしながら、webメディアで連載してきた…

あわせて読みたい

中学受験「やめてもいい」と話す親の子が受かる訳
東洋経済オンライン
「塾代だけで年300万」高すぎる教育費に絶句…地方から東大を目指す親子が明かす、「首都圏名門一貫校」の「驚愕の実態」
現代ビジネス
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
子どもに中学受験をさせるべき「2つの決定的なメリット」。業界歴25年の人気家庭教師に聞いた
女子SPA!
【カリスマ家庭教師が伝える】中学受験は多様化しているのに「不安に煽られる人」が増える理由 - 中学受験 大逆転の志望校選びと過去問対策
ダイヤモンド・オンライン
映画館専用ポップコーン「シネマイクポップコーン」×カルビー「サッポロポテト バーベQあじ」コラボ
PR TIMES Topics
共学校にも実社会にも潜む「男子校の亡霊」とは
東洋経済オンライン
10代での望まぬ妊娠、人工中絶をふせぐために必要な「子どもの性教育」
saitaPULS
自家製のレモンピールをつかった夏らしい「レモンフィナンシェ」発売
PR TIMES Topics
偏差値至上主義から校風重視へ…?2024年度首都圏中学入試を振り返る、今年人気だった学校は⁉
with online
「中学受験勝ち抜いた子」に共通する"3つのカギ"
東洋経済オンライン
非日常の極上のひとときを『読書×ブレインスリープ “五感で眠る” 非日常stay プラン』販売
PR TIMES Topics
「女の子にキスするのってどう思う」と小学生に聞かれたら?アメリカの驚きの性教育とは
with online
なぜ東大生の8割は男性なのか?「男女比の偏りが慢性的な差別的発言を生んでいる」という女性学生の危機意識
集英社オンライン
アリータのカメオ・コレクションにフォトジェニックなデザインの新しい仲間が登場
PR TIMES Topics
「東大合格のための教育投資の平均値は約870万円」と東大生ライターが推計、東大生の中受経験者は6割、塾以外の2大習い事とは…
集英社オンライン
令和の日本に頼れる性教育はある? 「SEXOLOGY(セクソロジー)」で福田和子さんが解決したいこと〈インタビュー後編〉
yoi
期間限定キャンペーン! カンデオホテルズが誇る「スカイスパ」をお得に楽しもう
antenna
「男の子のプライベートゾーン」について親子で楽しく学ぶ、2歳からの“性教育”絵本『ぞうちんとぱんつのくに』が2024年4月24日(水)に発売!
PR TIMES
【カリスマ家庭教師が教える中学受験】志望校を選ぶ時に意識したい、学力以外の2つの「軸」 - 中学受験 大逆転の志望校選びと過去問対策
ダイヤモンド・オンライン