【新製品】挿すだけで高品質なドローン映像をリアルタイムにどこからでも見られる『Moviewby(ムービーウォービー)powered by JIZAIPAD』を発表

2024.06.07 10:00
株式会社ジザイエ
株式会社ジザイエ(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:中川 純希、以下「ジザイエ」)は、HDMIを挿すだけでドローン映像を高品質のままリアルタイムにどこへでも伝送できる出力サービス『Moviewby(ムービーウォービー)powered by JIZAIPAD』を発表しました。すでに建設の施工現場で巡視業務を開始しており、今後は様々な業界で利用されているドローンへの導入を拡大して参ります。
■社会的な背景
2024年度、建設業界では時間外労働の上限規制が導入され、人材不足を解消するために労働環境の改善や業務の効率化が喫緊の課題となっています。この課題解決と同時に建設現場における安全性をさらに高めるため、ドローンの活用が注目を浴びています。施工管理や点検等の日常業務をはじめ、転落の危険がある高所や足場の悪い場所での業務を人の代わりにドローンで行うことが期待されています。
しかし、高品質なドローン映像は容量が非常に大きいため、リアルタイムで高品質な映像を見るためには、現場のコントローラーで見る必要がありました。
そこで、ジザイエ独自の映像伝送圧縮技術を活用し、ドローンにHDMIを挿すだけで、インターネットが繋がっていればどこからでもリアルタイムに高品質な映像を見ることができることを実現しました。これにより、管理者の生産性と満足度を高める快適な遠隔就労が可能となります。

■『Moviewby(ムービーウォービー)powered by JIZAIPAD』製品について
ジザイエと株式会社竹中工務店(本社:大阪府大阪市、取締役社長:佐々木 正人、以下「竹中工務店」)が共同で開発を行いました。
ドローンの映像を高解像度・高フレームレートかつ低遅延に圧縮する独自の技術を活用し、リアルタイムにインターネットを通じてどこへでも伝送できるHDMI出力サービスで、初期設定不要のため現場で直ぐに利用が可能です。また、HDMIを通じて接続する機器は小型かつ軽量のため、斜めがけポーチで持ち運びができます。
既に竹中工務店が手がける施工現場での巡視業務に導入されており、今後も複数現場への導入を予定しています。


<利用イメージ>
<特徴>
・様々な映像デバイスに接続可能なHDMI出力
・複数拠点へ低遅延でリアルタイム映像配信
・利用現場や映像の用途に応じて任意で変更可能な映像画質設定
・映像データを利活用しやすい録画機能
・コンセント電源不要のバッテリー充電式デバイス
・屋外現場で負担にならないコンパクトな機材サイズ
・通信環境が悪いケースでも録画データの欠損を抑制するバックアップ機能

<利用シーンの一例>
・プラントでの設備点検、パトロール業務
・建設・土木現場での遠隔業務(施工管理・安全点検)
・建設・土木現場での情報共有(作業員・監督者間等)

■お客様の声
株式会社アルモ TC工事部 部長 TC組・解体技術指導員 石川 昭仁 様
株式会社アルモ 営業部 工務管理担当 河原 麻維 様

建設現場において毎作業日に少なくとも一回は行う必要のある、安全パトロールを目的とした巡視の作業時間短縮のためにドローンを活用しています。建設現場を管掌する現場所長は、現場事務所の会議室からリアルタイムにドローンで撮影された映像を確認することで、確認漏れ等を防ぐことができます。これまでは施工中の建設現場においては時間帯や日によって通信が不安定になることが多く、他社製品では映像が途切れることが多々ありました。それに対してMoviewbyを利用すると、映像が途切れることがないため、現場所長からも好評で、ドローンを飛ばすオペレーター側からみても絶対的な安定感・安心感があります。

■今後の展望
ドローンの社会実装は、建設業界に限らず洋上風力、農業、土木や環境アセスメントといった多様な業界で進んでおり、今後さらなる拡大が見込まれています。ジザイエは、『Moviewby(ムービーウォービー)powered by JIZAIPAD』の様々な業界への導入を通じて、「すべての人が時空を超えて働ける世界」を目指し、遠隔就労の業務の生産性や効率化を進めて参ります。

■各社の役割
株式会社竹中工務店:同社管理現場での使用経験を活かした現場適用評価と製品改良に向けたフィードバック
株式会社ジザイエ:商用ドローン映像伝送における圧縮技術の開発および提供


■リアルタイム遠隔就労支援プラットフォーム『JIZAIPAD』とは
『JIZAIPAD』は、現場作業の遠隔就労、人材獲得、勤怠管理、工程管理、業績評価など様々な機能がオールインワンで利用できる「リアルタイム遠隔就労支援プラットフォーム」です。わたしたちは、多くのテクノロジーが人間を代替する方向に発展する中、人間の持つ可能性を最大限に引き出すテクノロジー開発によって、より良い社会の創造に貢献します。
■会社概要
「すべての人が時空を超えて働ける世界へ」を目指して、現在リモートワークをすることが困難な方々の遠隔就労を実現するプラットフォーム『JIZAIPAD』の開発を行っています。
この根幹をなす技術は、JST ERATO 稲見自在化身体プロジェクトを起点とし、東京大学 先端科学技術研究センター 稲見昌彦教授のもとで研究開発が行われている自在化身体技術です。ジザイエは、この研究成果を社会実装し、稲見が掲げる自在化社会の構築を目指し、オープンイノベーションと事業展開を推進しています。
現在規模を急拡大しており、2024年末までには人員を倍増する予定です。
・募集中のポジション(


<会社概要>
会社名:株式会社ジザイエ
設 立:2022年11月
代表者:中川 純希
所在地:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル5F Inspired.Lab 569
WEBサイト:
note:
X(旧:Twitter):
コーポレートムービー:
<本件に関する問い合わせ先>
担当:株式会社ジザイエ 広報
メール: pr@jizaie.co.jp

あわせて読みたい

クラウド型カメラを体験できる「ソラカメ デモルーム」、工場設備の巡回・点検効率化サービスのデモ展示を新設
PR TIMES
<明日から使える測量スキルを伝授!>UAV写真測量を実践的に学べるコースを開講します
PR TIMES
一口サイズの冷たいフレンチトースト「バナナスプリット」新発売
PR TIMES Topics
負荷やノイズに強い高耐久仕様の光ファイバーHDMIケーブルを新発売
PR TIMES
アスク、VGI CONNECT 2024 に出展
PR TIMES
【koe donuts】地球に優しいプラントベース生地を使用したドーナツ誕生!
PR TIMES Topics
待ったなしの課題対策にすぐに着手!『2024年問題対策』
PR TIMES
東建ビルダー、リモート施工管理プラットフォームの「Log System」を全棟で採用
PR TIMES
期間限定キャンペーン! カンデオホテルズが誇る「スカイスパ」をお得に楽しもう
antenna
遠隔臨場をブレない映像でさらに効率的に!
PR TIMES
建設現場向け堆積管理システム「Smart Level(TM)」の受付を全国で開始
PR TIMES
しまなみキャットシリーズより「しまなみキャット ストロベリーアイスクリーム」販売開始
PR TIMES Topics
マックスバリュ東海が展開する無人店舗「Maxマート」にてセーフィーのクラウドカメラを導入
PR TIMES
正興電機製作所|IoTソリューション展示会に出展
PR TIMES
圧倒的ふわとろ感のオリジナル抹茶ドリンク「キヌチーノ™」販売開始
PR TIMES Topics
ジュンテクノサービス、「建設・測量生産性向上展(CSPI-EXPO 2024)」に出展 QYSEA水中ドローンの新製品3機種他を国内初公開
PR TIMES
建設DXサービス 『CONSAIT(コンサイト)』 第一弾。配筋検査システム(AIカメラと専用アプリ)のサービス開始
PR TIMES
非日常の極上のひとときを『読書×ブレインスリープ “五感で眠る” 非日常stay プラン』販売
PR TIMES Topics
【新規事業:ダイヤ工業】大阪・関西万博建設現場で、建設技能者の健康促進を目指すボディメンテナンス施設「健水院」を開始!
PR TIMES
「建設DXで、社会を変えていく」情報メディア「BuildApp News」、6月25日よりマンガや動画で、建設DXを身近に感じるコンテンツを無料公開
PR TIMES
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna