中国、台湾の国交締結国パラオに大規模サイバー攻撃か

2024.06.06 13:38
【6月6日 AFP】南太平洋の島国パラオのスランゲル・ウィップス(Surangel Whipps)大統領は5日、同国が大規模なサイバー攻撃を受けていると述べ、中国を非難した。パラオは、中国が自国の一部だと主張する台湾と外国関係を持つ12か国の一つ。


 パラオ政府から2万件以上の文書が盗まれたとする米紙ニューヨーク・タイムズの報道を受け、台湾政府は3日、パラオのデジタル防衛強化を支援する用意があ…

あわせて読みたい

タニウムが初の書籍『Taniumで始めるサイバーセキュリティ ~ サイバーハイジーン徹底解説』を出版
PR TIMES
中国のZ世代とミレニアル世代は年金制度に幻滅…拠出を放棄する人も
Business Insider Japan
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
台湾総統就任式、8首脳が出席へ パラグアイと太平洋島しょ国
AFPBB News オススメ
「世界トップの親日国」パラオ大統領が明かした「日本との特別なキズナ」と「中国からのすさまじい誘惑」
現代ビジネス
映画館専用ポップコーン「シネマイクポップコーン」×カルビー「サッポロポテト バーベQあじ」コラボ
PR TIMES Topics
日米首脳会談で「中傷・攻撃」 中国、不満表明
AFPBB News オススメ
中国、日米比首脳会談を非難 南シナ海での活動は「合法的」
AFPBB News オススメ
圧倒的ふわとろ感のオリジナル抹茶ドリンク「キヌチーノ™」販売開始
PR TIMES Topics
「KADOKAWA VS. NewsPicks」騒動に 犯人と交渉中の暴露報道は“正しい”ことなのか
ITmedia ビジネスオンライン
法改正、プライバシー侵害の懸念も…サイバー攻撃を事前に防ぐ「能動的サイバー防御」とは? 現時点での問題点など専門家が解説
TOKYO FM+
期間限定キャンペーン! カンデオホテルズが誇る「スカイスパ」をお得に楽しもう
antenna
サステナブルツーリズムの先駆者「パラオ」が取り入れる“環境税”の意義
OCEANS
日本が「新兵器の研究開発費」を激増!危険国家の脅威に対して開発進める「最新兵器」とは? - ニュースな本
ダイヤモンド・オンライン
アリータのカメオ・コレクションにフォトジェニックなデザインの新しい仲間が登場
PR TIMES Topics
内情を暴露しても日本企業の被害は減らない…「KADOKAWA VS. NewsPicks」騒動で本当に重要なこと
PRESIDENT Online
米、ウクライナにパトリオット追加供与へ 報道
AFPBB News オススメ
黒無地Tシャツ専門の「#000T/クロティ」が渋谷・MIYASHITA PARKに復活!想定の3倍を超える売上を記録
PR TIMES Topics
周回遅れ「能動的サイバー防御」で日本は変わるか
東洋経済オンライン
「パラオってどんな国?」2分で学ぶ国際社会 - 読むだけで世界地図が頭に入る本
ダイヤモンド・オンライン